1: 2015/10/05(月) 17:51:22.63 ID:???*.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、探査機「はやぶさ2」が向かっている小惑星「1999JU3」の名前を公募したところ「Ryugu(りゅうぐう)」に決定したと発表した。

JAXAによると、小惑星から岩石などの試料を持ち帰る計画が、竜宮から玉手箱を持ち帰る浦島太郎の物語に重なった。目指す小惑星には水を含む岩石があると期待されており、水を想起させる点も選定につながったという。

続きはソースで

images (2)

ソース/中日新聞社
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015100501001567.html

引用元: 【天文】はやぶさ2、旅先は「Ryugu」 小惑星の名称

2: 2015/10/05(月) 17:52:09.41 ID:Jp+WBUe50.net
玉手箱を開けたらやばいんでない

9: 2015/10/05(月) 17:53:54.38 ID:HbYLl92+0.net
>>2
まあそうだけど開けちゃいけない箱を持たせる奴もたいがいだなw

17: 2015/10/05(月) 17:57:25.07 ID:vqg+Bhpf0.net
>>2
開けるのは帰ってきてからだからおk

26: 2015/10/05(月) 18:02:10.81 ID:btiizRuF0.net
>>2
開けると疫病、悲嘆、欠 乏、犯罪が飛び出しますが
最後にISS実験モジュールの「きぼう」がでてくるので大丈夫です

42: 2015/10/05(月) 18:31:20.47 ID:FjVTQf610.net
>>26
パンドラの箱ちゃう

4: 2015/10/05(月) 17:52:45.29 ID:E+yfyEkv0.net
あなたは、そこにいますか

5: 2015/10/05(月) 17:52:55.76 ID:btiizRuF0.net
長期化フラグですね

7: 2015/10/05(月) 17:53:09.87 ID:I4QXupcH0.net
ryuguじゃリュグだろ
なんで長音をないがしろにするんだ
日本語はモーラ言語だぞ。

66: 2015/10/05(月) 20:02:57.58 ID:1L9fCFmt0.net
絵にも描けない美しさなのか?

>>7
じゃあTOKYOはトキョ、OSAKAはオサカと読まんとおかしいな

79: 2015/10/05(月) 22:42:13.33 ID:wQu34GXX0.net
>>66
と言うよりTôkyô と綴らねばならない。それが無理ならTo^kyo^なりToukyouなどでもいいけど、なんにせよ長音は何らかの方法で示すべき。
岐阜県に小坂とかいてオサカと読む地名もある。大阪をosakaと綴ったんじゃ弁別できない。

8: 2015/10/05(月) 17:53:42.12 ID:DKoHjd080.net
お爺ちゃん竜宮城はさっき見たでしょう

10: 2015/10/05(月) 17:54:57.01 ID:utPhsBzj0.net
>>1
「カワグチ」「ジュンイチロウ」は何票だったよ?言えw

29: 2015/10/05(月) 18:06:45.40 ID:5Ydi2VBl0.net
>>10
本人ネタでそんな発言してたなw

11: 2015/10/05(月) 17:54:58.94 ID:POZrBUxb0.net
実物見てから決めろよ、不細工な星かもしれんし

12: 2015/10/05(月) 17:55:46.09 ID:iqjzUc0c0.net
>>1
>神話由来の名前が望ましいとする国際ルールにも合致した。

そんなルールがあったんか!?

14: 2015/10/05(月) 17:56:35.04 ID:T5hQhZIv0.net
浦島太郎の本名は、筒川の島子
つまり浦島・太郎ではなく、浦・島太郎が正しい
乙姫の本名は亀姫で、実は亀自身のこと
浦島太郎が最終的になったのは、老人ではなく、鶴
鶴と亀で乙姫と対になってる

39: 2015/10/05(月) 18:23:34.74 ID:C0Rmem8I0.net
>>14
浦島太郎の本名は山幸彦だよ

44: 2015/10/05(月) 18:35:39.38 ID:9+S42JBU0.net
>>39
山幸彦の本名が火遠理命(ホオリノミコト)もしくは彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)
父は天照大神の孫ホノニニギノミコト
母は山の神オオヤマツミの娘で桜と富士山の女神コノハナサクヤヒメ
山幸彦(ホオリ)と海の神の娘トヨタマヒメの子供の子供が
初代天皇の神武天皇(カムヤマトイハレヒコノミコト)

65: 2015/10/05(月) 19:46:38.45 ID:vOcAj16P0.net
>>44
海幸彦山幸彦については、ルーツはポリネシア民話とも言われてる
元は海彦と幸彦だったらしい
ホテリとホオリもポリネシア言語で解釈できるとか

46: 2015/10/05(月) 18:37:18.65 ID:akKzrjCQ0.net
>>39
適当に言うな。
浦島太郎の話は日本書紀や万葉集にも記述がある、他と違った昔話。
金太郎は平安時代の坂田金時の伝説で桃太郎は実は一番民話。
三大ヒーローの中では別格と言っていい「神話」クラス。

67: 2015/10/05(月) 20:15:37.78 ID:1L9fCFmt0.net
>>39
それはよく似た別の話
丹後の国風土記逸文によれば、
筒川(つつかわ)の嶋子は、日下部首(くさかべのおびと)の先祖で、雄略朝の人
別名水江(みずのえ)の浦の嶋子
神代の山幸彦とは時代が全然違う

28: 2015/10/05(月) 18:06:01.33 ID:44YPWAlZ0.net
なるほど
上手い名前をつく人もいるもんだな
ただ英語だと
?the Palace of the Dragon King
になるみたいだがそれってドラゴンクエストかいな
ちょっとイメージが欧米と違うかもしれんなあ

30: 2015/10/05(月) 18:06:59.98 ID:E9EuabCd0.net
そしてはやぶさからリュウグウノツカイへと変わって帰って来るのですね。

32: 2015/10/05(月) 18:12:40.97 ID:1uAgXY0d0.net
浦島太郎の話は時間の流れは一定ではないという相対性理論を知っていたんだな

40: 2015/10/05(月) 18:28:49.74 ID:umAWEOmO0.net
ウラシマ効果の実験までやるってのか
スゲーな

48: 2015/10/05(月) 18:44:03.21 ID:2U8ImZ6u0.net
浦島太郎といい竹取物語といい

宇宙的な神話がある日本って正直すげぇと思う

54: 2015/10/05(月) 18:54:22.93 ID:KyEqO9Um0.net
日本人だけが関心をよせるネタ…

80: 2015/10/05(月) 22:42:26.54 ID:B/YZAIkq0.net
jaxaは、絶望的にネーミングセンス無いな。
宇宙機にイカロスって付けるくらいだし・・・。

76: 2015/10/05(月) 21:54:03.50 ID:1L9fCFmt0.net
>神話由来の名前が望ましい
イトカワって神話だったのか