1: 2015/10/16(金) 12:18:12.57 ID:???.net
冥王星表面に「驚くほど」多様な色彩、NASA探査機が観測

ダウンロード


【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ニュー・ホライズンズ(New Horizons)」の観測データから、準惑星の冥王星の表面は豊かな色彩にあふれていることが分かった。
NASAが15日に発表したこの分析結果に、天文学者らは非常に驚いているという。

 今回初めて発表された、ニュー・ホライズンズの観測データの科学分析結果は、冥王星の赤道付近に暗赤色の部分があり、緯度が高くなるにつれて赤が薄くなり、青みがかってくることを明らかにした。

 天文学者らはこれまで、冥王星の色彩について、明確な認識を持っていなかった。

「これほどまでに壮観な冥王星表面の色彩と地質の多様性を目の当たりにして驚いた」と、米メリーランド大学(University of Maryland)の天文学研究員で、
ニュー・ホライズンズ表面組成研究チームの一員であるシルビア・プロトパパ(Silvia Protopapa)氏は話した。

 米科学誌サイエンス(Science)に掲載された冥王星の最新カラー画像は、ニュー・ホライズンズに搭載されている「マルチスペクトル撮像装置(Multispectral Visible Imaging Camera、MVIC)」で撮影されたものだ。

 NASAは「これまでに地球に送信されてきた観測データは、冥王星上に驚くほど多種多様な地形と地形年齢があること、さらには、表面の色彩、組成、アルベド(反射率)に多様性があることを示している」と述べている。

 また、地殻に水の氷が豊富にあること、冥王星の大気圏に地表面上方の多層大気が存在すること、冥王星が予想よりやや大きく、氷に富んでいることに関する証拠が、研究チームによって発見されたという。【翻訳編集】 AFPBB News

画像
http://amd.c.yimg.jp/im_siggDh.C2xuCwV4ifV1Pdb68eA---x900-y584-q90/amd/20151016-00000006-jij_afp-000-4-view.jpg
NASAの無人探査機「ニュー・ホライズンズ」に搭載されたカメラが撮影した青や赤など色彩に富んだ冥王星の画像(2015年10月15日公開)。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00000006-jij_afp-sctch
AFP=時事 10月16日(金)9時31分配信

引用元: 【宇宙】冥王星表面に「驚くほど」多様な色彩、NASA探査機が観測

3: 2015/10/16(金) 12:33:23.23 ID:suol6h2B.net
色がついたか
すげえな

4: 2015/10/16(金) 12:34:34.96 ID:7bfE0R+7.net
コーヒーゼリーだな

5: 2015/10/16(金) 12:38:20.16 ID:2749zrnC.net
これはガミラスの前線基地があってもおかしくない。

7: 2015/10/16(金) 12:41:16.78 ID:ChznbP3a.net
そうでもないじゃん

9: 2015/10/16(金) 12:44:37.80 ID:VA1SfmZW.net
>>7
いやいや、写真じゃ分かりづらいんだよな~。
時間あったら今度実物を一度見てみて!
スゲーから。

8: 2015/10/16(金) 12:41:45.48 ID:MM8SIi9R.net
地表の黒いところ怪しいね。細菌かバクテリアが繁殖してる平原なんじゃないの

10: 2015/10/16(金) 12:46:44.02 ID:qqMnpbtA.net
いっぱいあるクレーターとか見ると
やっぱ地球ヤバイ凄過ぎガンバレって思うよ

13: 2015/10/16(金) 12:52:38.93 ID:MM8SIi9R.net
>>10
ヒント:氷のあるところにはクレータがない。

11: 2015/10/16(金) 12:50:40.11 ID:yvFHlgj2.net
地球より大きなまだ見つかっていない準惑星とかあるの?

12: 2015/10/16(金) 12:52:04.09 ID:80lLoVjz.net
肉眼なの?、機材を通せば、なんでもカラフルにできる

15: 2015/10/16(金) 12:53:03.42 ID:9oOs27M7.net
これは惑星に再昇格だな

17: 2015/10/16(金) 12:55:19.36 ID:wYQueLJ4.net
白く見える所も画質調整すると模様が沢山見えるね

19: 2015/10/16(金) 13:12:27.87 ID:z+dIvfmb.net
これだけボコボコにクレータがあくような衝突を食らいながら、
よく球形を保ってられるよね。あと公転軌道もよくずれないね。

20: 2015/10/16(金) 13:17:07.04 ID:w6RS1MtJ.net
まぁこんなもんじゃないの?
でもここまで画像が鮮明になったことに驚いた
一昔前の教科書に載ってたのはただの小さな白っぽい丸だったし

21: 2015/10/16(金) 13:33:44.93 ID:8yfN+agT.net
こんな風に鮮明になればなるほど
宇宙がつまらない場所になっていく
余計なことすんなよ

22: 2015/10/16(金) 13:34:08.60 ID:aiWVsvIt.net
塩とミネラルだな

25: 2015/10/16(金) 13:46:13.79 ID:UF+l4xa5.net
おお、これはすごいな!
以前の画像は、明らかに実際の色じゃなかったもんな。
こうしてリアルな画像を見ると、さらに興味がかき立てられるわ。

27: 2015/10/16(金) 13:49:42.74 ID:z/GgBjY1.net
何かまるで地球と同じ、水の海を持てるような環境から放り出されてここまで来たかのような地形だな。

30: 2015/10/16(金) 14:46:01.00 ID:+92M4pWz.net
なにげにクレーター跡もぬるっとなだらかだな
やはり大気があって風化してんのか

31: 2015/10/16(金) 14:55:05.49 ID:mRRU4igD.net
写真で見ると明るいけど、実際に行ってみると随分と暗いんだろうなぁ。

32: 2015/10/16(金) 15:28:05.87 ID:+Sf80VD1.net
太陽系でさえこれだけ何も分ってないんだ
銀河系内でスターウォーズしてたって不思議じゃない

34: 2015/10/16(金) 15:36:29.16 ID:Hmd0gxsF.net
冥王星速報「本日○○上空に未確認飛行物体の目撃が多数寄せられました」

35: 2015/10/16(金) 16:05:56.03 ID:Z1ASnT7f.net
水の氷が豊富にあるとかさらっととんでもない発見してんな

40: 2015/10/16(金) 17:06:01.57 ID:P04XRTUn.net
相棒カロンの情報が少ないな

41: 2015/10/16(金) 17:09:59.17 ID:0n/kpMmc.net
太陽から遠いから昼でも暗い、ていうか、いつも夜
ロケットに乗って接近し、窓から肉眼で見たら、ただの暗い星

42: 2015/10/16(金) 17:18:38.13 ID:6w6uVHIT.net
結局さ、冥王星という星が存在して
そこに時間が流れ、水が存在し、風が吹く

その冥王星の地表での変化と時間の流れを景色を
誰も見ていない、認識していない、存在していない
つまりは全く無の無意味の営みが繰り返されてるのだろうか?

冥王星の営みはいったい何のために存在してるのだろうか

46: 2015/10/16(金) 18:01:19.91 ID:IpjP3HOa.net
>>42
冥王星に限らず、宇宙空間にはそういう天体は膨大な数があるわけで…。
自分たちの存在も含めて、この世界はホント一体何なんだろう、って思う。

43: 2015/10/16(金) 17:22:30.52 ID:EduyDNPS.net
はやぶさ2もこれくらいの映像が送られてくるのけ?

54: 2015/10/16(金) 20:17:32.58 ID:iqQ6UkNh.net
>>43
はやぶさ2は一年間滞在観測するから、得られる情報はもっと多い。

33: 2015/10/16(金) 15:29:59.90 ID:aE/q/u2A.net
意外ときれいだな