1: 2015/11/04(水) 21:40:18.59 ID:???.net
南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-35072954-cnn-int

ダウンロード (1)


(CNN) 南極大陸で年々失われていく氷よりも、増えている氷の量の方が多いとの研究結果を、米航空宇宙局(NASA)のチームがこのほど発表した。事実ならば、南極氷床の融解が海面上昇につながっているという従来の説は覆される。

NASAのチームは南極氷床の高さを人工衛星から計測したデータを調べ、その変化の様子から結論を導き出した。

南極大陸は米国とメキシコを合わせたほどの面積。氷の増減は大陸全体で一律に起きているわけではない。南極半島を含む西南極の一部で氷床の融解が進む一方、東部や内陸部の一部で氷が増加傾向にあることは、かねて指摘されていた。今回の研究では、この増加分が減少分を上回ることが明らかになったという。

氷が増加しているのは、1万年前から続く降雪の増加が原因とみられる。雪は年月を経て積み重なり、圧縮されて氷となる。

チームによれば、こうして1992~2001年には年間1120億トンの氷が新たに加わった。02~08年はペースが下がり、年間820億トンの増加となった。

過去10年以上にわたる研究では、南極大陸やグリーンランド、世界各地の氷河から溶け出した氷が、海面の上昇を引き起こしているとされてきた。西南極の氷床が融解すると、地球の海面は約3メートル上昇するといわれている。しかし新たな研究結果では、南極大陸は差し引き計算すると全体として氷が増えているため、海面上昇の要因ではないことになる。

これは必ずしも喜ばしい結果とは言えない。グリーンランドで起きている融解などの影響が、従来の推定より大きいことを意味している可能性もあるからだ。

また研究チームの指摘によれば、西南極での氷床融解は次第に加速している一方、氷の増加傾向は近年緩やかになってきた。そのため今後20年のうちに、減少分が増加分を上回ることが予想されるという。

引用元: 【統計/気候学】南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA

2: 2015/11/04(水) 21:43:45.77 ID:AM1qG50L.net
地球温暖化が進めば海水温が上がり南極の雪の量も増えて海面はさらに下がる


豆な

4: 2015/11/04(水) 21:47:45.17 ID:43ZnpvfQ.net
北極海は氷減っていると報道されていたよね、
ワカラン? 降雪が南極に多かったという事?

121: 2015/11/06(金) 17:08:23.44 ID:1v7vkaWN.net
>>4
温暖化で気温が上がると海水の蒸発量が増えて空気中の水蒸気が増える
赤道に近いほど蒸発量が多いが上昇した湿った空気は極地まで流れる
極地に達すると今度は低温にさらされるために飽和量の限界が来て極地に雪を降らせる
つまり気温が高くなるほど極地の氷が増えるというのが温暖化否定派の意見の一つ

6: 2015/11/04(水) 21:48:49.45 ID:KxuqRe9O.net
人の出す熱など
太陽の黒点一つで吹き飛ぶって話?

9: 2015/11/04(水) 21:59:25.35 ID:qI9TLAWP.net
実際、南洋地域は深刻な海面上昇に晒されてる訳だから、
どこかに計算違いか、未知の要因があるはずだな。

74: 2015/11/05(木) 10:57:51.69 ID:qZ+AySkw.net
>>9
>実際、南洋地域は深刻な海面上昇に晒されてる訳だから、
>どこかに計算違いか、未知の要因があるはずだな。
海面上昇は、今世紀中は、【主に、海水の体積膨張】によって起きるが
温暖化の学説だよ。
南極などの氷床・氷河が解ける分は、まだ誤差範囲の中だな。

南極については、降雪量が増える説が強かったので、それが支持されたようだね。

10: 2015/11/04(水) 22:03:59.28 ID:44+Y5krE.net
欧米は、炭酸ガス増加による地球温暖化という詐欺で金儲けを企んでいたと聞
いていたが、止めることにしたのか?
いい加減、余りに馬鹿らしい嘘なので、騙される人がいなくなったからとか?

11: 2015/11/04(水) 22:06:35.14 ID:G2/7uh+8.net
少なくとも日本で海面が上昇したという話は聞かない。
キリバスの例はあれは海面上昇の現象ではないという事が判っている。

15: 2015/11/04(水) 22:14:08.18 ID:JB7JN+cO.net
>>11
遠心力らしいよ
ほら地球自転してるじゃん?

12: 2015/11/04(水) 22:06:50.78 ID:sWhhe4Th.net
でもさ、氷が溶けて超つめたい海水が海に混ざれば気温も下がるんじゃね?

62: 2015/11/05(木) 06:39:43.78 ID:ZQBY77cM.net
>>12
え?何かおかしい。
例えば、大干ばつの地域が出来たとしても、地球全体の水の量は変わらないのと同じじゃない?

14: 2015/11/04(水) 22:13:36.26 ID:8iuwaWni.net
でも地球温暖化なのは変わりないな
近年の夏の気温高すぎるよ...

113: 2015/11/06(金) 14:24:11.82 ID:/c+dpJ8g.net
>>14
都会だけ気温が上がってるが、田舎に住んでると気温は殆ど変わってない。

115: 2015/11/06(金) 15:11:21.65 ID:Kk+js0Yu.net
>>113
TV実況で関東平野部なんだけど今年34度行ってないわって書き込んだらスゲー叩かれた
そんなわけないだろって

16: 2015/11/04(水) 22:14:15.16 ID:FbVcT9RX.net
温暖化で海水が膨張してるんだよな。

太陽活動が活発化→海水温が上昇→海水中の炭酸ガスが飽和化し増加の流れね。

18: 2015/11/04(水) 22:23:30.65 ID:mMUNo1bw.net
>>16
海の表面水温が上昇したら対流が強まるし、炭酸ガスの飽和量は増えると思いますが

23: 2015/11/04(水) 23:01:57.70 ID:+RxGrr0q.net
温暖化派はそれで騙して金儲けしてる感が拭えない。
エコだのオゾンだの何かとアピールして金儲けしてるじゃん。
だけど氷河期に向かってるって唱える学者も居て、何だからそっちの方が腑に落ちる。

24: 2015/11/04(水) 23:06:16.96 ID:tte3rY4F.net
思えばVWも温暖化詐欺さえ無ければあんなことにはなってないんだな

45: 2015/11/05(木) 01:03:26.06 ID:b1kS6w2E.net
>>24
温暖化どうのより以前の話として、ヨーロッパや中国のディーゼル大気汚染がひどい件

25: 2015/11/04(水) 23:21:26.14 ID:ggCxICS+.net
冷えてる範囲が赤道に近くなってるから気温差が激しくなって大型台風連発で
湿っけた空気が冷えてるゾーンに急に冷やされてゲリラ豪雨になるんじゃないの?

27: 2015/11/04(水) 23:26:29.20 ID:xUJ01ZuH.net
気温の低い今ごろでも陽射しが熱いぞ
来年の夏は焼け死ぬかも知れん

28: 2015/11/04(水) 23:29:13.72 ID:NIkvxuNs.net
おい、氷が解けてるから海面上昇してるんじゃないのかよ。

間違ってんじゃん。上昇の理由はなんだよ。

29: 2015/11/04(水) 23:58:59.30 ID:SSjBVaNk.net
>>28
ツバルが沈んでいる。
サンゴ礁は沈降と隆起のサイクルで島になったり暗礁になったりする。
これからツバルは沈んで、将来より立派なサンゴ礁となって復活したりそのままになったりする。

30: 2015/11/05(木) 00:04:35.54 ID:bCzZAQrq.net
>>29
ツバル以外の場所では海水面の上昇って確認されてないの?

33: 2015/11/05(木) 00:06:52.15 ID:2GbZFKUa.net
温暖化どころか、氷河期が来るんじゃね?
3~40年前には、「氷河期が来る!」とか、あちこちで言ってたよ。w

43: 2015/11/05(木) 00:39:31.19 ID:BHxwXLMv.net
科学者「氷河期も温暖化のせいです」

47: 2015/11/05(木) 01:12:39.62 ID:AZPI7Gme.net
温暖化が進む
  ↓
南極北極に雪を多く降らせる
  ↓
南極北極の氷が増加
  ↓
海面下降
  ↓
南極と北極の高度が成層圏を突破

こうですか?

48: 2015/11/05(木) 01:21:15.64 ID:b1kS6w2E.net
>>47

氷柱内部にエレベーター設置

こうかな?

59: 2015/11/05(木) 05:28:23.78 ID:PiSqbpR2.net
>>48

南極の地下で巨人を発見
狂気山脈では巨大都市発見

50: 2015/11/05(木) 02:04:06.25 ID:vNp2ZvYr.net
そんなこったろうと思ってたわ