1: 2015/08/05(水) 12:08:02.40 ID:???.net
スーパーコンピュータ「Shoubu(菖蒲)」がGreen500で世界第1位を獲得 | 理化学研究所
http://www.riken.jp/pr/topics/2015/20150804_1/

画像
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2015/20150804_1/fig1.jpg
「ExaScaler-1.4」液浸槽5台による液浸冷却スーパーコンピュータ「Shoubu(菖蒲)」全景
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2015/20150804_1/fig2.jpg
「ExaScaler-1.4」を構成するExaScalerの液浸冷却専用、高密度演算ボード群「Brick」
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2015/20150804_1/fig3.jpg
「ExaScaler-1.4」に使用されているPEZY Computingのメニーコアプロセッサ「PEZY-SC」


理化学研究所(理研)が、株式会社ExaScaler、株式会社PEZY Computingと共同で一部設置を完了させた2 PetaFLOPS級の液浸冷却スーパーコンピュータ「Shoubu(菖蒲)」の初期計測実験において計測された性能数値の一つである7.03ギガフロップス/ワット (GFLOPS/W)が、2015年8月1日に発表された最新のスーパーコンピュータランキングの消費電力性能部門である「Green500[1]」において、世界第1位を獲得致しました。これは2007年にGreen500の発表が開始されて以来、理研として初の世界第1位獲得であることに加え、日本企業が開発したスーパーコンピュータとして初、更にはベンチャー企業が開発したスーパーコンピュータとしても世界初の快挙です。

理研とExaScaler、PEZY Computingは、今後のスーパーコンピューティングにおける2つの大きな柱であるメニーコアプロセッサと液浸冷却システムを用いて今後のスーパーコンピューティング環境に向けての知見を深める目的で、2015年4月30日付けで共同研究契約を締結し、ExaScalerの最新の液浸冷却システム「ExaScaler-1.4」を用いた5台の液浸槽からなる、理論演算性能が2ペタフロップス(PetaFLOPS)級の液浸冷却スーパーコンピュータを「Shoubu(菖蒲)」と命名して設置作業を行っております。その一部については2015年6月末に試験稼働を開始しましたが、その際の部分的な構成確認実験時に計測された、最終構成の6割に当たる768個のPEZY Computingのメニーコアプロセッサを用いて最終仕様の6割程度の500MHz駆動で計測された演算性能値(Rmax)の412.7テラフロップス(TeraFLOPS)が、2015年7月13日に発表された最新のスーパーコンピュータランキングの絶対性能部門である「Top500[2]」において、世界第160位(国内20位)と認定されました。

続きはソースで

images

引用元: 【技術】スーパーコンピュータ「Shoubu(菖蒲)」がGreen500で世界第1位を獲得 理研など

2: 2015/08/05(水) 12:09:13.28 ID:W8TRS78w.net
トップ3をPEZYが独占か
すごいね

3: 2015/08/05(水) 12:12:21.49 ID:oaGinO8s.net
・・・・消費電力性能部門

気持ちはわかるが

64: 2015/08/05(水) 15:48:29.50 ID:+BmaFx5y.net
>>3
いや…今は能力求めてないけど、(省電力用デモ機ッて感じ)

スパコンなんて、何台並列させるかでスピード決まるじゃん!
テンガ2みたいに発電所の横で電気使いまくって動かすなんて、現実的じゃないでしょ?
それも、冷却に使う電力がものすごいからね。

次世代のエクサ(だっけ?)動かすのに、
今のままじゃ隣に専用原発無いと無理になっちゃうわ。

アメリカも次のスパコンは電力上限設定してるし、
この菖蒲型をどれだけ並列させるか?
さらに省電力・低発熱のプロセッサを作れるかが、
今後のスパコンのッ世界的流れだよ。

328: 2015/08/14(金) 21:01:02.57 ID:Bcx+N9YA.net
>>64
言いたいことはわかるけど、日本みたいに狭い土地の場所で消費電力が低いけど、馬鹿みたいに連結して土地を占領されてもねぇ…

342: 2015/08/15(土) 17:16:23.51 ID:yuNaM4VK.net
>>328
一体どれだけ巨大なものを想像しているの

9: 2015/08/05(水) 12:22:05.83 ID:ndkNq9Hf.net
勝負だ!

18: 2015/08/05(水) 12:34:30.52 ID:h3J9Y/TB.net
中国みたいな名前だな

85: 2015/08/05(水) 19:00:25.21 ID:UpIRNLJW.net
>>18
無教養はこれだからw
尾形光琳の菖蒲図会も知らないのか?
菖蒲みたいな地味な植物は中国は無視
日本ならではの風流を示す植物の一つだ
覚えとけ

19: 2015/08/05(水) 12:35:21.96 ID:VgfmR737.net
内容を見ると独自DSPをPCIeで接続してるな。
比較するなら京ではなくTSUBAMEプロジェクトかと
まぁ、特定用途向けのスパコンだからついでに冷却方式の研究も混ぜてしまおうって事なんだろう。

22: 2015/08/05(水) 12:38:22.69 ID:XxjfW9Bm.net
スパコンとかデータセンターとか、冷却に無駄な電力使っている施設は釧路に作ればいいと思うの。

26: 2015/08/05(水) 12:44:43.82 ID:VgfmR737.net
>>22
人的資源を除けば発電用ダムの隣に作るのが一番合理的
安い電力とロスの無い送電とほぼ青天井に使える使い捨て2次冷却水が全部揃ってる。
もちろん、ダムは地盤が安定した所に作るから地震にも強い

28: 2015/08/05(水) 12:48:38.07 ID:KmAO7n8B.net
>>26
そう言えばヤフーはナイアガラの滝の側にデータセンター建ててたな 

30: 2015/08/05(水) 12:49:53.43 ID:XxjfW9Bm.net
>>26
水冷は賛成だ。でもダムって夜間揚水するし昼間ピークに発電するよね。
電力会社は嫌がるんじゃない?

138: 2015/08/06(木) 13:37:46.05 ID:IoRQ3yRV.net
>>30
それは揚力発電所の場合だが、おそらく水力発電所の事だと思う。

53: 2015/08/05(水) 14:08:24.01 ID:2amTzkS9.net
>>26
フィンランドは正にそれだな。
水力発電と寒さが武器でデータセンタに力入れてる。

24: 2015/08/05(水) 12:39:49.85 ID:NJZPblJO.net
スパコンの速さ競争よりそれを使って何するか考えようぜ

696: 2015/09/30(水) 21:34:48.38 ID:MMQXHQ4N.net
>>24
京の横に設置されてる京の弟分は既に企業大学に時間貸ししてるで、

スパコンのパワーと民間大学が使えるようになると産業は一変する

25: 2015/08/05(水) 12:40:00.06 ID:5dvqgrPQ.net
>最新のスーパーコンピュータランキングの絶対性能部門である「Top500[2]」において、世界第160位
>(国内20位)と認定されました。

性能は世界第160位じゃん

省エネ、世界一とか、ドヤ顔で言われてもネ
ホルホル朝鮮人みたいだね

62: 2015/08/05(水) 15:28:18.37 ID:nD+YdRCy.net
>>25
スパコンの性能が上がれば消費電力も上がる。
今後の性能向上よっては原発1基分以上の電力が必要になるので、
これからは省エネかつ性能が考慮されつつあるよ

84: 2015/08/05(水) 18:56:31.76 ID:UpIRNLJW.net
>>25
まだ完成してないんだぞ?それでこの数字は立派

33: 2015/08/05(水) 13:01:20.37 ID:nWGevcVs.net
菖蒲は池とかの水の中に生える植物だから
水冷液に付ける形のこのコンピューターの名前にしたんだな
風流だね

34: 2015/08/05(水) 13:04:51.57 ID:pBGbbSwc.net
これを回路シミュレーションに安く使えるようになったら
日本のエレクトロニクス産業は再興するかもな。

PEZYの中の人は良く分かっていると思うが

36: 2015/08/05(水) 13:16:37.22 ID:bLvjZPk+.net
つまり、同じ電力を使えば最強の計算能力を得られるってことだな。
台数増やせば可能ってことかな?

37: 2015/08/05(水) 13:21:11.14 ID:VUfpDjoN.net
既存PCを連結しただけのスパコンじゃないのは評価出来る。

38: 2015/08/05(水) 13:21:12.28 ID:nWGevcVs.net
2位の「Suiren Blue(青睡蓮)」と3位の「Suiren(睡蓮)」も水生植物関係で命名

41: 2015/08/05(水) 13:22:29.69 ID:Y3nHsYhq.net
スパコンの1位部門が細分化して
本当の1位がどれなのかわけわからん

45: 2015/08/05(水) 13:41:47.55 ID:Us/MvwoN.net
電気代あほみたいにかかるから省エネは重要

47: 2015/08/05(水) 13:47:40.37 ID:y4YKdpOG.net
消費電力は低ければ低いほどランニングコストが下がっていいんだけど、
開発費と製造コストが高かったら意味無い。

開発と製造にいくらかかったんだ?

51: 2015/08/05(水) 14:08:13.64 ID:Us/MvwoN.net
わかってないやつ多すぎwこれ使う研究者は研究コスト抑えられるってことなのに
研究費に電気代も入ってるからな

332: 2015/08/14(金) 22:01:39.47 ID:cnl/07XM.net
ところで、ムーアの法則ってあと何年くらいもつの?

333: 2015/08/14(金) 23:31:01.24 ID:VgKJLYDY.net
>>332
現時点では最低でもあと4年は持つと。
4年後にはまた先に延びてるだろう。

355: 2015/08/16(日) 10:49:11.56 ID:aVdsezcH.net
小型省エネを目指さないと、量産品にはなり得ない。
戦闘機やイージス艦など、小型で省エネを要求するニーズは大きい。