1: 2015/11/27(金) 18:15:49.50 ID:CAP_USER.net
鳥嶋真也  [2015/11/26]
米戦略軍の統合宇宙運用センター(JSpOC)は11月25日(現地時間)、米海洋気象庁(NOAA)の気象衛星「NOAA-16」が軌道上で分解したと発表した。
詳しい状況はまだ不明だが、スペース・デブリ(宇宙ゴミ)が発生したことが確認されている。

ダウンロード


JSpOCによると、分解したのは日本時間11月25日17時16分(協定世界時同日8時16分)とされる。
JSpOCは世界各地に設けられたレーダーや望遠鏡で、地球の周回軌道上にある大小さまざまな物体の監視を行っている。

現時点で、分解の原因は明らかになっていない。考えられる原因として、他の人工衛星やデブリとの衝突や、衛星内の燃料やバッテリーの爆発などが挙げられる。

また、発生したデブリの数や軌道も明らかになっていないが、26日朝の段階でJSpOCは
「現時点では、NOAA-16の破片が他の衛星に危険を及ぼすことはない」と発表している。

ただ、NOAA-16が周回していた高度約850km、軌道傾斜角98度の太陽同期軌道は、地球の大気がほとんどないため、デブリの軌道にもよるが、おおむね年単位で軌道に留まり続けることになると見られる。また、摂動などの影響で軌道も変わるため、いずれ他の衛星などと衝突する可能性がないわけではない。

NOAA-16はロッキード・マーティンが開発した気象衛星で、2000年に打ち上げられた。設計寿命は2年とされていたが、その予定をはるかに超えて運用が続けられ、2005年には同じ年の5月に打ち上げられた「NOAA-18」に気象観測ミッションを引き継ぎ、以降は予備機として運用されていた。しかし、2014年6月5日に衛星が故障し、復旧の見込みが立たなかったため、6月9日に運用を終了していた。

続きはソースで

画像
http://n.mynv.jp/news/2015/11/26/478/images/001l.jpg
NOAA-16の想像図 (C)NOAA
http://n.mynv.jp/news/2015/11/26/478/images/002l.jpg
打ち上げ前のNOAA-16 (C)NASA

http://news.mynavi.jp/news/2015/11/26/478/?rt=top

参考
・Space-Track.Org
 https://www.space-track.org/
・JSpOC(@JointSpaceOps)さん | Twitter
 https://twitter.com/JointSpaceOps
・POES
 http://poes.gsfc.nasa.gov/noaa-heritage.html
・NOAA retires NOAA-16 polar satellite
 http://www.noaanews.noaa.gov/stories2014/20140609_goes16.html

引用元: 【宇宙】米国の気象衛星が軌道上で分解、宇宙ゴミが発生か - 米軍発表

2: 2015/11/27(金) 18:16:34.32 ID:AnAv5Mfd.net
デブリが直撃してデブリが増える……

5: 2015/11/27(金) 18:19:10.43 ID:YAZlHLgf.net
>>2
デブリのドミノか
胸圧だな

4: 2015/11/27(金) 18:18:12.00 ID:ZHXy9/ip.net
宇宙ステーションに追突 → 地球に落下

6: 2015/11/27(金) 18:19:22.55 ID:D86xbVr9.net
デブリ回収業を日本で創設してはどうだろうか?

12: 2015/11/27(金) 18:34:55.58 ID:qou9EnDI.net
結束バンドの不具合でケスラーシンドロームとか
アメリカふざけんな

14: 2015/11/27(金) 18:42:22.36 ID:LrV66BAf.net
アメリカ製部品は要注意だよ、あかつきしかり、はやぶさしかり、H2もそうだし
最近ではC2でも大被害を被っている。やはり国産が一番信用できる。

19: 2015/11/27(金) 19:07:45.81 ID:tNXwprkE.net
>>14
H2のぶっ飛んだインデューサはIHI謹製だが。
ついでにH2Aの今度はぶっ飛ばなかった導爆線もね。

21: 2015/11/27(金) 19:27:10.95 ID:jMsG5zHE.net
落ちるって言ってもその下にISSの軌道があるがなw

24: 2015/11/27(金) 19:53:32.56 ID:b/VPBDIB.net
ドローンで回収しろよ

28: 2015/11/27(金) 20:43:42.67 ID:+jBym0xG.net
>NOAA-16は「タイロスN」という衛星バスを使用して造られているが、このバスを使う衛星の一部には、
>設計上の欠陥により、配線を留めているハーネスが外れ、配線がバッテリーに触れて短絡(ショート)を起こし、
>バッテリーが過充電状態となって爆発する可能性があることがわかっている。

>実際に過去には、「NOAA-6」、「NOAA-7」、「NOAA-8」でバッテリーの爆発が原因と見られる故障が起き、
>少数ながらデブリが発生したことも確認されている。

えぇ…
そんな欠陥持ちながら何機も打ち上げてたのかよ

30: 2015/11/27(金) 20:51:22.73 ID:LrV66BAf.net
宇宙空間を飛び回る金属破片は地上の想像をはるかに超えるスピードだ
一個の破片でISSさえも破壊する威力がある。人が作った宇宙の脅威だな

31: 2015/11/27(金) 21:04:29.59 ID:esj3xy2S.net
太陽風がバッテリーに対し悪影響を与えた可能性は?
ヒント、月の衛星軌道が頭上の位置に来ている

32: 2015/11/27(金) 21:46:20.02 ID:xKqFTh0R.net
単なる事故なのか?
それともタイミング的に何か地上からの人為的外的要因によるものか?
軌道上で分解という表現は初めて聞いた。なんかアニメみたいだ。

33: 2015/11/27(金) 22:01:41.33 ID:Mm+M/vVv.net
2年の寿命っておい、ゾンビ状態で使ってたんじゃねーか。いくら何でももっと早く安全に処分すべきだったな。

35: 2015/11/27(金) 22:37:31.06 ID:LXYXtpJG.net
銃を水中で撃つと1m位しか進まないじゃん
宇宙空間で液体を維持できるものなんかないの?水くらい安全なもので
水タンクを宇宙に並べればいいのか?デブリが衝突したら一瞬だろうが液状の水に突っ込むことになる
減速して回収できるだろこれ

43: 2015/11/27(金) 23:34:35.10 ID:CiIAj7aY.net
>>35
もしも水に高速な物体が衝突して速度0になるなら高速な物体の運動エネルギはすべて熱エネルギに変換されて水が蒸発する。
水タンクは急激に蒸発・膨張した機体によって爆散するだろう。
爆発を封じ込めるぐらいの強度のタンクにすればいい? そしたらそもそもタンク内の水に物体が到達しないだろう。

76: 2015/11/28(土) 17:06:16.93 ID:ykl7y4q4.net
>>35
水は宇宙空間で氷・気体の形状を繰り返すから容器が大変だと思う。

37: 2015/11/27(金) 22:40:36.33 ID:LXYXtpJG.net
でもデブリが土星の輪になるだけのような気がしてきた
まずは土星の輪を回収する技術を考えた方がよさそうだな

39: 2015/11/27(金) 22:42:58.63 ID:bcE4RADh.net
>衛星内の燃料やバッテリーの爆発

中国に地上からレーザー兵器を照射されたりして

44: 2015/11/28(土) 00:00:01.09 ID:RK4tzlKC.net
ゼログラビティって映画 そのもの www

51: 2015/11/28(土) 04:14:06.96 ID:cmdC+dTL.net
ケスラーシンドロームの始まりはこういう地味な感じなんだな。
21世紀に入って確実に回数が増えてる。

52: 2015/11/28(土) 08:08:38.85 ID:YqjMdUXX.net
早く宇宙ゴミを回収しないと……。

53: 2015/11/28(土) 08:09:49.14 ID:eM4dw64g.net
4月に打ち上げるとの噂があるこうのとり6号機で
いよいよADRデバイスの実験をやる。

55: 2015/11/28(土) 08:25:21.66 ID:BmuG7o2d.net
上げた衛星は責任もって燃やさないといけないルール作れよな
なんかブースターつければいいだろ最後に大気圏突入するまで高度下げる
ように簡単なもの

61: 2015/11/28(土) 09:59:53.24 ID:YF+NHjod.net
>>1
タイロスNバス使用機のデブリ発生多発を知っていながら、運用停止したNOAA-16を落とすなり墓場送りするなりしなかったのは何故だ。
いい加減にしろアメリカ。

64: 2015/11/28(土) 10:13:24.15 ID:eM4dw64g.net
おおよそ融通が効かなかったかんじだね

69: 2015/11/28(土) 11:55:10.30 ID:ag4VKbDn.net
普通爆発しないように弱い部分を作ってあるもんだが
宇宙用の規格は均質第一か

71: 2015/11/28(土) 12:35:55.99 ID:pXGmxYU+.net
デブリによる衛星の故障は、軽く百億円を超える損害を出す。
そろそろ航空機と同様に、国際的な安全設計の規格や試験制度を設けるべき。

63: 2015/11/28(土) 10:08:30.50 ID:tDrq+rtz.net
これは情けないな