1: 2015/11/28(土) 18:18:15.81 ID:CAP_USER.net
「はやぶさ2」が地球撮影 300万キロかなたから
47NEWS 2015/11/28 13:18 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112801001352.html

ダウンロード


宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日までに、小惑星「りゅうぐう」を目指して飛行中の探査機「はやぶさ2」が地球を撮影した画像を公開した。

JAXAによると、26日午後0時46分に、地球から300万キロ離れた位置から望遠カメラで撮影。
オーストラリアや赤道付近にかかる雲などが分かる。

続きはソースで

----------
▽関連サイト
JAXA はやぶさ2プロジェクト
「はやぶさ2」の光学航法望遠カメラ(ONC-T)によって撮影した月と地球
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20151127_02/
「はやぶさ2」の光学航法望遠カメラ(ONC-T)によって撮影した月と地球。2015年11月26日撮影。(cJAXA)
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20151127_02/img/HY2_ONCT_20151126_RGB.jpg


引用元: 【宇宙探査】無人探査機「はやぶさ2」が地球撮影 300万キロかなたから[11/28]

2: 2015/11/28(土) 18:27:30.49 ID:UmCXXINu.net
ちゃんと地球の形してる

6: 2015/11/28(土) 18:39:47.25 ID:zcxKDx8F.net
さあ早く1999JU3のカケラを取りに行って来るんだ!
そしてカプセルを投下したら次の探査に向かってくれ!

7: 2015/11/28(土) 18:49:07.76 ID:b1dvx7HBm
地球と月を同時に撮影した写真!貴重。

9: 2015/11/28(土) 18:50:50.77 ID:zc030QPU.net
月と地球の距離感がいいな

15: 2015/11/28(土) 19:23:07.74 ID:VYMXbRGB.net
>>9
月の軌道長半径÷地球の半径×2
=384399÷6356×2
=120
この写真だと地球直径の120個分は離れてないね

16: 2015/11/28(土) 19:25:01.08 ID:VYMXbRGB.net
>>15
間違えたw
60個分だ お恥ずかしい

17: 2015/11/28(土) 19:25:25.53 ID:NWIuzmnZ.net
>>15
一番離れた位置だとそうかもしれんが・・

20: 2015/11/28(土) 19:28:04.22 ID:NWIuzmnZ.net
>>17
間違えた
見る方向によって、見かけの距離は変わると言いたかった

21: 2015/11/28(土) 19:31:52.39 ID:ZAvzg3pS.net
>>15 >>16

384399÷(6356×2) = 30.23906545

22: 2015/11/28(土) 19:35:53.33 ID:zc030QPU.net
>>21
そうなるね
まあ直角方向から撮ってるんじゃないだろうから少し近く見えてるのか

10: 2015/11/28(土) 18:56:32.82 ID:NWvO5kNo.net
この距離で回り続けてるんだな・・・

11: 2015/11/28(土) 19:05:04.22 ID:sTfyu8j1.net
数字ではわからない距離感

18: 2015/11/28(土) 19:26:07.42 ID:quNrPhht.net
記者会見で地球撮像の可能性を聞かれたプロマネが
「やりたいとは思っているが、できるかどうかはわからない。…地球とか月とか」って言ってたね

こういう茶目っ気は先代から引き継がれているようで安心したw

23: 2015/11/28(土) 19:36:24.64 ID:yxljjILf.net
けっこう遠いんだな
実際はもっと遠いのか

24: 2015/11/28(土) 19:36:54.94 ID:JkW0lrGJ.net
まだまだ地球圏の中か…
宇宙開発が進むとこのぐらいの光景が日常になるんだろうなぁ…

25: 2015/11/28(土) 19:41:32.65 ID:C8hEgLFf.net
こういう画像撮影して送られてくるってことはどこも異常無く無事に動いているんだな

26: 2015/11/28(土) 19:46:24.38 ID:bTS5s3bX.net
月がどっかに飛んで行かないのが不思議でならない。

28: 2015/11/28(土) 19:58:16.59 ID:mO3e0gKH.net
>>26
実は飛んで行っている…

30: 2015/11/28(土) 20:05:24.22 ID:TwIfTWwh.net
はるばる旅してんだなあ

31: 2015/11/28(土) 20:11:17.12 ID:N8qrkp1b.net
宝石ってくらい他の星と違うよな。
地球以外で見たい。

36: 2015/11/28(土) 20:36:23.39 ID:SanR6W9g.net
おれらはみんなそこにいるのか

37: 2015/11/28(土) 20:41:46.08 ID:wvXOrqXV.net
>>36
そう言われるとなんか一気に感慨深くなってきた

38: 2015/11/28(土) 20:42:45.92 ID:KDz5dGGu.net
>>36
そうだね あの小さいちたまの上でインターネットやりながら

バーカとかやってるんだね



見ろ俺らゴミみたいだ

39: 2015/11/28(土) 20:44:29.66 ID:kjLCQfRg.net
すごい
そして少し怖い

宇宙

52: 2015/11/28(土) 22:33:26.00 ID:8kZ+/3BA.net
結構星が写ってるなと思ったら
画面の汚れだった…

55: 2015/11/28(土) 23:03:56.91 ID:cWkenstG.net
 
これだけ離れていて潮汐を引き起こすんだよね
太陽の潮汐力は月の潮汐力の約0.45倍にしかならないそうだ
 
 
月との距離も一定ではなく
年に約3.8センチメートルの速度で遠ざかってるんだって
 
https://www2.newtonpress.co.jp/search2/sample/img_mhtm/m2000/m200001/m200001p084.html
 
(抜粋)
10億年後には地球の1日は約31時間になり、月は約41万キロにまで遠ざかっているだろう。
 
逆に過去にさかのぼれば、1日は今より短く月は近かった。
10億年前の1日は約19時間、月との距離は約35万キロだった。
 
さらに月が誕生した約45億年前には、地球の1日は約5時間、月は2万キロくらいの距離に
あったと推定されている。
 

56: 2015/11/28(土) 23:13:39.06 ID:tX6Ya5n8.net
理屈では、宇宙の中の星の一つと理解してるが
300万キロ彼方からの写真みると、実感するね

57: 2015/11/28(土) 23:16:54.52 ID:Y1bVL93O.net
綺麗な画像だな。益々はやぶさ2の竜宮到着が楽しみになって来た。

それにしても、これほど離れても地球と分かる星の色型なんだな、地球は。
この宇宙のどこかに、こういう目立つ綺麗な星なんてあるものなのかな、地球以外に。

58: 2015/11/28(土) 23:23:17.04 ID:aQVAP7zG.net
ほんと綺麗だ