1: 2016/01/03(日) 19:30:14.06 ID:CAP_USER*.net BE:532994879-PLT(13121)
sssp://img.2ch.sc/ico/syobo2.gif
「地球以外にも果たして生命は存在するのか」、この壮大な謎の解明に向けた研究が今、世界中で活発になっています。
ことしは日本でも東京大学と京都大学でそれぞれ地球外生命の探査に向けた動きが本格化します。
地球以外の生命の探査では去年9月、NASA=アメリカ航空宇宙局が火星探査機による観測結果から「火星には今も水が存在している可能性がある」と発表し、生命存在の可能性にもつながる成果として大きな注目を集めています。

また、先月にはオーストラリアの大学が南米のチリにある望遠鏡での観測で、地球から14光年という太陽系から比較的近い場所に水が存在できるような環境の惑星を発見したと発表し、研究チームは今後この惑星の大気を調べて水や生命は存在するのか、さらに研究を進めたいとしています。
こうしたなか、ことしは日本でも地球外生命の探査に向けた動きが本格化します。

このうち東京大学を中心としたグループは、アメリカのハワイにある日本の「すばる望遠鏡」に、ことしの夏までに新たな観測機器を取り付け、太陽系以外にも生命が存在できるような惑星があるのか探査を開始します。
研究グループでは、これまでの主に目に見える光での観測では見つからなかった、より暗い天体を捉えようと赤外線を使って観測し、水が液体として存在できるような温度の惑星、つまり“第2の地球”をできるだけ地球から近い場所で見つけたいとしています。

研究グループの代表を務める東京大学の田村元秀教授は、「4年から5年をかけて、表面温度などの環境が地球に近い、生命が存在できるような惑星を10個以上見つけたい。
できるだけ地球に近い場所で見つけて、その後のより詳しい観測につなげたい」と話しています。

また、京都大学のグループは岡山県浅口市にある国立天文台岡山天体物理観測所でことし3月にも、国内最大となる直径が3.8メートルの大型望遠鏡の建設に着手します。
研究グループでは、現在開発を進めている天体の表面の物質まで調べられる高性能なセンサーを望遠鏡に取り付けて、これまでに太陽系の外で見つかっている“第2の地球”の候補ともいえる惑星の表面を観測し、水や植物などが存在しないか調べたいとしています。

研究グループの代表を務める京都大学の長田哲也教授は、「太陽系の外にある惑星の表面の物質を観測できれば、世界的にも画期的なことで、現在欧米がリードしている地球外生命の探査で日本も大きな貢献を果たすことができる」と話しています。

※続きはソースで

ダウンロード (1)


引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160103/k10010359851000.html

引用元: 【科学】地球外の生命探査 日本でも動きが本格化

3: 2016/01/03(日) 19:31:39.74 ID:oEitDJUP0.net
アホ?

5: 2016/01/03(日) 19:33:03.66 ID:J5LYCuih0.net
無駄金

いい加減にしろ

研究利権
これは許さんぞ

6: 2016/01/03(日) 19:33:21.90 ID:Th4vEshm0.net
火星に移民を希望します

7: 2016/01/03(日) 19:34:32.40 ID:RJpt4fpd0.net
人類よりはるか以前にシンギュラリティに達して
限りなく全知全能に近い存在となった知的生命体もいるはず

10: 2016/01/03(日) 19:36:14.30 ID:RP3P1KFw0.net
下らないもんに税金使うな

11: 2016/01/03(日) 19:37:37.26 ID:lKBSTpYT0.net
スターゲ◯トの残骸でも見つからんものか

12: 2016/01/03(日) 19:47:52.73 ID:tbSI6pQ30.net
メタンの有無も重要だと思う。

13: 2016/01/03(日) 19:47:59.17 ID:uOqHjcbD0.net
既に地球外生命体が日本国内にいるではないか

15: 2016/01/03(日) 19:51:56.14 ID:y3T5CBGE0.net
人間より進化した知的生命体がわざわざ
コンタクトを取って来るメリットはない

同じ種同士が◯し合うような野蛮な星は
避けるだろうよ
自分の星なのに汚しまくってるし

16: 2016/01/03(日) 19:56:22.56 ID:BP/Hlhkw0.net
実はな、宇宙人にしてみれば、しょっちゅう地球に来てるワケだから、「宇宙人ですけど、こんにちは。」て挨拶すればいいだけの事なんだど。だどもそれだと地球人はビックリするべ?
だから地球人が、宇宙まで出て行けるある程度の技術を持つのを待ってるんだべさ。
もう少しだべえ。

17: 2016/01/03(日) 19:56:53.50 ID:IX4xBGVZ0.net
月に二つの遺体があったんだろ

20: 2016/01/03(日) 19:59:59.58 ID:/Ojj974K0.net
モルダー、あなた疲れてるのYO!

22: 2016/01/03(日) 20:09:46.43 ID:tCkN9et00.net
アメーバみたいな生命体がいる確率の方が高い

人類に寄生するアメーバを持ち帰る運命

23: 2016/01/03(日) 20:12:07.19 ID:VkHcqUO50.net
宇宙怪獣が攻めてくるぞ!

25: 2016/01/03(日) 20:17:16.98 ID:jASgDRWq0.net
人間なんか長い宇宙の歴史で末期に生れた生命体だろ?
宇宙のほとんどの知的生命体はスタトレのQみたいに進化して非物質的な存在になって今頃別次元の宇宙にいるだろ?

26: 2016/01/03(日) 20:20:21.67 ID:b0q+zogj0.net
お金の使い道に困ってるならやってよし
だが、日本は違うだろ?
意味のない無駄なことすんな!

27: 2016/01/03(日) 20:22:07.53 ID:+PyjVQC00.net
地球外生命体とかどうでもいいから移住基地つくれや アホか

28: 2016/01/03(日) 20:29:17.62 ID:br5Lrkh/0.net
たま出版社長も参加させろよ

30: 2016/01/03(日) 20:35:33.06 ID:y4bTHRjG0.net
そろそろ何か見つかってくれんと楽しくない
ヒ素を食べるバクテリア的なみみっちいのはナシの方向で

34: 2016/01/03(日) 20:50:18.82 ID:8120VXee0.net
何が貢献だよ無駄なことに血税食い物にしやがって

35: 2016/01/03(日) 21:20:30.84 ID:OCEAphN60.net
深海探索を入念にやって
地球をもっと知ったほうが良いと思うぞ
地球外探査は拙速だよ

14: 2016/01/03(日) 19:49:18.18 ID:rkT99wgU0.net
まず
鳩山つかまえろ