1: 2016/01/24(日) 12:46:38.97 ID:CAP_USER.net
ロケット再利用に初成功 米ベンチャー、着陸も - サッと見ニュース - 産経フォト
http://www.sankei.com/photo/daily/news/160123/dly1601230016-n1.html


 【ワシントン共同】商業宇宙飛行を目指す米ベンチャーのブルーオリジンは22日、昨年11月に軟着陸させた機体を再利用して、ロケットを打ち上げるのに成功したと発表した。
ロケットは高度約100キロに達した後、エンジンを噴射しながら降下して再び軟着陸した。

 従来は使い捨てられていたロケットの再利用に成功したのは初めて。繰り返し利用することによって打ち上げコストを削減する目標の実現に、また一歩近づいた。

続きはソースで

ダウンロード



引用元: 【宇宙開発】ロケット再利用に初成功 米ベンチャー、着陸も

3: 2016/01/24(日) 12:53:35.52 ID:9ZTEjQbH.net
再利用はスペースシャトルが先だと思う

21: 2016/01/24(日) 16:56:17.22 ID:530yqyaq.net
>>3
シャトルは宇宙船の再利用であってロケットの再利用ではないってことなんでしょ

65: 2016/01/25(月) 17:46:28.23 ID:nsiy/Jxj.net
>>3
宇宙空間での再利用2回以上の歴代記録

スペースシャトル(燃料タンクは使い捨て、補助ロケットは部品再利用で再製作、有翼着陸)1981年

スペースシップ1(弾道軌道限定、有翼着陸)2004年

ブルーオリジンニューシェパード(弾道軌道限定、逆噴射着陸)2016年


打上げ軌道、再利用割合、再着陸方式、によって何が世界最初かは変わる

4: 2016/01/24(日) 12:54:00.55 ID:mOekb2F6.net
ロケットに羽つけて滑空させたほうが簡単な気もするが。
これはこれで面白いから好き。w

6: 2016/01/24(日) 12:55:39.81 ID:2XzAvBjB.net
またSpaceXのイーロンマスクがおかしくなるか。この前失敗したもんな。

7: 2016/01/24(日) 12:57:54.62 ID:+wDVFomI.net
再使用品などどういう状態かわからない
再利用の信頼性 メンテナンス チェック費用の方が高くつく
一回使い捨て ばらつきなしぎりぎりの品質を高度に管理 の方が確実

8: 2016/01/24(日) 13:57:25.10 ID:M9YhA4tD.net
でも宇宙に出たスペースシャトルとか太陽からくる放射能で汚染されまくってるんでしょ?
再利用するには放射能なんとかしないとできないんじゃね?

22: 2016/01/24(日) 16:59:33.60 ID:9IYbrRAV.net
>>8
放射能の意味を調べてから書き込もうな

9: 2016/01/24(日) 14:25:48.12 ID:JSz/YxxM.net
ロシアンルーレット。いつ壊れて死ぬかわからない。

11: 2016/01/24(日) 14:31:13.13 ID:Iz1GK9IU.net
>>1
スペースXもやりそうだな

12: 2016/01/24(日) 14:31:17.56 ID:47bV0yNC.net
結局再利用ロケットは使い捨てに比べてコスト面で圧倒的に無駄なんじゃなかったか?

18: 2016/01/24(日) 16:25:28.89 ID:8XKgE58i.net
>>12
どの部分を再利用するかにもよるだろ。

14: 2016/01/24(日) 15:15:04.30 ID:6bTzIqko.net
やはり宇宙エレベーターでステーションまで行って、そこから宇宙に出発するのが
良いと思う。

15: 2016/01/24(日) 15:17:09.44 ID:RjmrtYrV.net
>>14
まずその軌道エレベーターを作る段階で
大量の資材を打ち上げる必要があることを理解しろ

19: 2016/01/24(日) 16:28:56.04 ID:78wNo9RY.net
さいりょうの効率が得られる部分をさいりようしなくちゃな

なんちて~

20: 2016/01/24(日) 16:51:08.08 ID:SHpQb3I6.net
成功いうなら衛星打ち上げたうえで成功って言えよ。

24: 2016/01/24(日) 17:19:40.57 ID:/fm7R8bb.net
最近このニュース多いな。


 

 日本ヤバくね!?
 

25: 2016/01/24(日) 17:52:11.23 ID:ne+p/8t4.net
>>1
ブルーオリジンは衛星を上げられない弾道軌道だから、
成功の鍵は「短時間宇宙旅行がビジネスとして成り立つかどうか」

行って帰って来るときの速度や高度やロケット規模などの難易度は、スペースXに比べればブルーオリジンは容易でハードルが低い

しかし、民間が手掛けた成功モデルになるには、「有人かつ観光旅行」が成功という一点張りだから、ビジネス的にはスペースXよりもチャレンジングなところがある

半分はジェフベゾスの趣味なのかも知れない

26: 2016/01/24(日) 18:01:18.34 ID:n/GrZESz.net
このエンジンサイクルは米の埋もれた技術で、元々筋が良かった。
日本の上段エンジンLE-5B、H3の下段エンジンLE-9と良く似ているので
日本にとっては吉報。

28: 2016/01/24(日) 18:38:20.81 ID:7h6NCH5n.net
>>26
再利用技術が打ち上げコストを決めるとなれば
各国でやることになるな

31: 2016/01/24(日) 19:02:11.98 ID:i5ItiZ2A.net
>>26
ロケットエンジンの効率を上げる為には

燃やす前にガスを高温高圧にしておく
燃やしたガスを全て地面に吹いて推力に使う
ポンプを回すのにも燃焼ガスを直接使う

とやるのがエネルギー的には良い

だが、LE5BやLE9はサイクル的には生燃料を加熱してポンプを回す分として使いそのまま捨てるから、原理的に見れば効率は悪い

しかし、エネルギー効率が多少悪くても高温高圧の部分が少なく構造も単純で安定動作するので、
ロケットの確実性も含めたシステム全体というトータルな意味で見れば効率が良くなる

30: 2016/01/24(日) 18:57:20.82 ID:QnWOr+jX.net
エンジン吹かしながら下りてくるのって
エンジン痛み安い気がするんだよなあ

32: 2016/01/24(日) 19:07:29.77 ID:eVq84qUA.net
再利用は出来なくても回収が出来れば
改善サイクルが廻せるからノウハウの蓄積に役立つな

49: 2016/01/25(月) 00:22:57.54 ID:1mrZfNNq.net
そうだ!
再利用可能な注射針を発明すれば
ワクチン接種のコストが下がるよね
おれ天才?

56: 2016/01/25(月) 10:09:47.81 ID:v9jGk0Wf.net
>>49
すでにインスリン用に開発されてる
日本の技術だ

64: 2016/01/25(月) 15:09:00.25 ID:mQyZFMsw.net
イーロン・マスク 彼はアメリカへの移住を希望した。彼は「アメリカは、すごいことを可能にする国だ」と述べている。

23: 2016/01/24(日) 17:14:05.71 ID:TiIsWFLH.net
これ再利用よりも密かに火星有人探査機の着陸目指した技術だと思う