1: 2016/02/19(金) 21:31:42.11 ID:CAP_USER*.net
頭部に装着し、自分が映像やゲームなど仮想現実(VR)の中にいるかのような体験ができるヘッドマウントディスプレー(HMD)市場に、世界の大手IT企業が続々参入する。
日本では昨年末に韓国サムスン電子の「Gear VR(ギアVR)」が発売されたほか、米フェイスブック傘下のオキュラスが先月から予約の受け付けを始めた。
ソニーも6月末までに発売予定のほか、米グーグルやアップルの参入も予想されるなど開発競争が激化している。

■特等席にいる感覚

目前の舞台の幕が開き、複数の演者が出て来ると数人は筆者の両脇に来て、一緒に舞台を見るよう促した。
舞台の2人は天井から垂れたロープでつり上げられ、アクロバティックな演技を披露。舞台の間近で見ている筆者は高く上を見上げて、その演技に思わず声を上げた。
横を振り向くと、脇に座った演者たちも一緒に上を見上げている。

サムスンのギアVRを装着して筆者が見たサーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」の1シーンだ。まさに特等席にいる感覚。
実際に頭を上下左右に振って、周囲を見る。つり上げられる演者は実際に見上げないと見えない。
「VRの“没入感”は体験してみないと分からない」(サムスン電子ジャパンプロダクトグループの矢部隆大氏)というが、それが実感できた。
これまでにない視聴体験だ。

昨年9月、米国で発売された「ギアVR」。
サムスン電子のスマートフォンをセットして装着する。日本でも12月に発売された。
http://www.sankeibiz.jp/images/news/160219/bsj1602190500003-p1.jpg

(以下略。全文はリンク先で)

ダウンロード (3)


http://www.sankeibiz.jp/business/news/160219/bsj1602190500003-n1.htm

引用元: 【技術】VR(仮想現実)端末、世界で開発競争加速 圧倒的な没入感、イベント活用増加

3: 2016/02/19(金) 21:33:04.18 ID:eKUxk0vh0.net
時代がやっと私に追いついてきたようだな

5: 2016/02/19(金) 21:33:18.24 ID:0jaZzt6v0.net
ソニーがHMDを作って20年ぐらい経ってるけど、未だに良いソフトが無いんだよな
確かに臨場感はあるけど、爆発系の多い映像やゲームだと荒が目立つし目に悪い

6: 2016/02/19(金) 21:34:04.64 ID:N+99iJP00.net
いつみてもHMな本体よりもどうせビデオカードの値段の方が高そうな

8: 2016/02/19(金) 21:42:57.94 ID:2fsLVH2D0.net
これ、人類全員を最低限の栄養で仮死状態にしてVRで繋げば
すべての問題が解決するぞ?

9: 2016/02/19(金) 21:45:47.56 ID:puMzx2cQ0.net
俺、SAOが発売されたら真っ先にダイブするんだ

10: 2016/02/19(金) 21:47:40.51 ID:c+QtIs9m0.net
メガネかけてても使える?

11: 2016/02/19(金) 21:50:45.47 ID:DJBzIlZS0.net
こんなのぜんぜん興味ないな
しょせん作り事でしょ

14: 2016/02/19(金) 21:51:52.90 ID:MpeYqI+E0.net
完成度が高ければ高いほど
廃人製造機

15: 2016/02/19(金) 21:52:59.23 ID:KfE29IPx0.net
端末よりもコンテンツが大事
VRの中で仕事もショッピングも済む世界を作ったところが勝つ
化粧もファッションもVRの中がメインになる

17: 2016/02/19(金) 21:53:38.98 ID:1+Z5eSZ20.net
近いうちにソードアートオンラインがそのままプレイできるようになるのか
俺もこれでキリトさんになれる

18: 2016/02/19(金) 21:56:12.25 ID:0hX/1xgm0.net
ソニーのHMDって撤退してたんだね
PSに資源集中とか知らなかった
価格は10万円以上なのか

20: 2016/02/19(金) 21:57:24.54 ID:I2LHv0+C0.net
ゲーム屋が期待したい気持ちもわからんでもないが絶対流行らんだろw
3DTVみたいになる予感しかない

92: 2016/02/20(土) 02:46:26.36 ID:A4YfBV+h0.net
>>84
言ってることはわかるんだけど、確かに好き者ガジェットとしては魅力的だけど
デバイスとして一般化するかというと、、、

実際に剣を振るRPGってのもあったけど、結局体を使わずに剣を振るのがゲームであって
VRでクビや体を動かすよりスティックで視点動かせるほうが疲れなくていいや、とか。
まあゲーム用に開発されるわけじゃないけどね。

過渡期というのは同意。ただ完成度の高いデバイスができたとして、ニーズがどれくらいあるか、、、
作ったからには使い道見つけにゃ。というような役所的発想ではダメだしね。 

111: 2016/02/20(土) 06:09:08.41 ID:xk6Bk91S0.net
>>20
20年前は日本でネトゲーは流行らないと言われてたし、
10年前は情報量の多さとタイミングがシビアな格ゲーはネトゲーには向かないと言われてた

技術と環境は必ず追いつく
今回も必ず流行る

117: 2016/02/20(土) 15:02:08.87 ID:T08oVph90.net
>>111

VRって、結構昔からやられていたのな。

HMDは、1968年に、ハーバード大のアイバン・サザランドが開発した。

VRという概念や言葉は、1989年に米VPL社創業者のジャロン・ラニア が命名した。
1989年に、VPL社は、HMDととデータグローブを含むRB2システムを発売して,VRブームを巻き起こした。

その後、日本でも、Sonyその他が、「バイザートロン」 その他を出したりしたけど、流行らなかった。

22: 2016/02/19(金) 21:58:38.28 ID:KfE29IPx0.net
NASAが本気でやるよ
HMDつければ火星に行けるんだから

23: 2016/02/19(金) 21:59:27.69 ID:xCtLVfavO.net
VR日本で初めてやった作品って何?
俺が初めて観たのはコナンの映画でだけどその前にもありそうな気がするが

26: 2016/02/19(金) 22:06:05.04 ID:0hX/1xgm0.net
でも有機ELの黒のダイナミックレンジ圧倒的だからなー
点灯させなければいいんだもん
ソニーの勝ちだろうな

27: 2016/02/19(金) 22:07:19.24 ID:/gLS0Py40.net
病気で学校に行けない子供が、これと360度カメラを使って学校で授業を受けるとか、いろいろ使えるな

28: 2016/02/19(金) 22:08:41.58 ID:KfE29IPx0.net
会議とかも楽になる
出張する必要もない

30: 2016/02/19(金) 22:09:50.61 ID:X5CooeJP0.net
>>28
HMDいらねーじゃん

32: 2016/02/19(金) 22:12:23.59 ID:v+Dajojl0.net
HMDは重いからなぁ。
寝ながら使っていても首や肩がゴチゴチになる。

34: 2016/02/19(金) 22:13:31.31 ID:UlGkDpTZ0.net
メガネは メガネはかけれるの

59: 2016/02/19(金) 23:08:19.83 ID:/gLS0Py40.net
>>34
メガネ対応は、ちゃんとメガネ対応と書いていないと危険だな。
VRに近視とか老眼とかの調整が付いていたら問題ないけど、乱視とかもあるからメガネ大鵬のほうが安心
ttp://data.thanko.jp/product/img-product/hdmvr3rg-p05.jpg

41: 2016/02/19(金) 22:27:18.22 ID:3bTMLh8l0.net
3Dテレビも眼鏡がジャマで流行らなかった
脳に直接流れるぐらいじゃないとダメ

48: 2016/02/19(金) 22:38:59.92 ID:sGJ0RGTz0.net
これは本当に革命起きるわ

51: 2016/02/19(金) 22:53:04.20 ID:wJmK8atN0.net
アクセルワールド誕生だな。加速できるぜ。

58: 2016/02/19(金) 23:07:44.06 ID:7rTbAGMz0.net
もっと発展して脳に電極さして、快感が得られれば完璧だな

あれ…電極刺さなくても薬で…

60: 2016/02/19(金) 23:09:18.03 ID:LJflSBam0.net
MMORPGはよ
FPSはすぐ出来そうだな