1: 2016/03/17(木) 00:00:31.41 ID:CAP_USER*.net
http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/15/13/19/29/6e74bbf98cdf00ec0b2a85249c587829.jpg

■三毛のオスが生まれる確率は?
三毛のオスは珍しいですが、この世に存在しないわけではありません。さまざまな説があるのではっきりとした確率はわかりませんが、1/3000~1/30000以上の割合で生まれると言われます。わたしの母は女学生の頃に三毛のオスと暮らしていましたし、知り合いのボランティア仲間が以前オス三毛を保護した時は、写真を撮らせてもらいました。

でも確かにオス三毛が少ないことは事実です。では、オス三毛がなかなか生まれないのにはどんな理由があるのでしょうか?

■オス猫に希少なカラーとは?
まず、「三毛猫のオスは珍しい」とよく言われますが、実際に生まれにくいのはオレンジ(茶色)と黒の二色の色の毛を持った猫のオスです。二毛、いわゆるサビ猫(トーティ、ベッコウ猫)という毛色の猫です。

オレンジ色の部分のシマ模様は、消えにくい性質を持っているので、ほとんどのオレンジ色の猫には縞模様が見えていますが、黒色の部分に縞模様がなければ、単色カラー(ソリッド)となり、二色(オレンジ+黒)であればサビ猫、三色(オレンジ+黒+白)であれば三毛猫になります。

黒の部分に縞模様がある場合は、白が入っていない猫は麦わら、白が入っていれば縞三毛と呼ばれるカラーになります。

■オス三毛が生まれにくい理由はオレンジの遺伝子に秘密あり
人間も猫も同じですが、染色体は基本ペアで、父親と母親からそれぞれひとつずつもらってきます。性染色体にはX染色体とY染色体があり、女性はXX、男性はXYと表します。

生まれてくる子猫は、それぞれの両親からひとつずつカラーの遺伝子をもらってきて、その組み合わせで猫の毛色が決まります。通常、猫の毛色を決定する遺伝子は、常染色体上にありますが、オレンジ(O遺伝子・大文字のオー)だけは特殊で、伴性遺伝子と呼ばれ、X染色体上にしかありません。o(小文字オー)の遺伝子はオス、メスどちらにも存在しますが、毛色を決定するために必要なO(大文字オー)はX染色体上のみにあるので、XXを持っているメス猫には「OO」、「Oo」、「oo」の3種類が生まれますが、X染色体が一つしかないオス猫(XY)は、「O」か「o」のどちらかひとつしか持つことができないので、オレンジと黒の両方の毛を持って生まれることがないのです。

「OO」と「Oo」は、大文字Oなのでオレンジ色の毛色、「oo」は、小文字oなので黒色となります。

※大文字のO(ラージオー)
※小文字のo(スモールオー)
※説明を簡潔にするため、猫の模様(パターン)については省略しています。

続きはソースで

images (1)

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160316-19711624-allabout
2016/3/16 20:45

引用元: 【ねこ】三毛猫のオスが生まれにくい理由 オレンジの遺伝子に秘密あり

3: 2016/03/17(木) 00:02:20.13 ID:6tZ6qY3U0.net
サビ猫は、性格も良くておりこうさん。
猫が我慢するなんて知らなかったw

4: 2016/03/17(木) 00:03:36.98 ID:6BF8ag+v0.net
江戸時代の浮世絵なんかに出てくる三毛は少なくなって
今はトラキジ模様のかかったのが主流だな

9: 2016/03/17(木) 00:10:59.04 ID:OGMvoGQZ0.net
>>4
昔は三毛猫はたくさん居たんだがなあ
確かに最近は見ないね

12: 2016/03/17(木) 00:12:30.44 ID:SJPjExDe0.net
>>9
混雑が進んで、生粋の日本猫ってのが希少になったからな
その影響が大きいのではないの?

10: 2016/03/17(木) 00:11:21.11 ID:SJPjExDe0.net
>>4
猫の原種と呼ばれるリビアヤマネコは虎毛だよ
もともと猫はそういう毛並みってことだ

5: 2016/03/17(木) 00:05:44.28 ID:Rl8k34QH0.net
見たことないけどオスネコは、高いらしいね
今は亡き、たま駅長も女の子だっけね♪

15: 2016/03/17(木) 00:15:33.52 ID:JukgQgm60.net
背中側が白で腹側が黒な猫って観たことない気する

18: 2016/03/17(木) 00:20:24.23 ID:SJPjExDe0.net
猫の原種であるリビアヤマネコは、家猫によく似た姿で
毛並みも雉トラと呼ばれるものだった。
猫には興味がないから、調べた事はなかったがな

21: 2016/03/17(木) 00:23:23.36 ID:I9BGwd9y0.net
メスばっかりで
どうやって繁殖してたの?

22: 2016/03/17(木) 00:24:58.92 ID:3TE0aTSB0.net
>>21
片方が三毛なら、子にも遺伝する場合があるし・・

25: 2016/03/17(木) 00:29:22.08 ID:SJPjExDe0.net
>>21
もともと日本猫の中から突然変異で生まれるのではないの?
三毛猫ってのは日本猫ではよくあるが
日本猫以外では珍しいみたいだしね

23: 2016/03/17(木) 00:26:29.41 ID:r/CB/BVb0.net
もしかしてオスの三毛って、ダウン症みたいな知的障害を発症してる?

28: 2016/03/17(木) 00:34:15.34 ID:SJPjExDe0.net
>>23
よく読んでみなさい。
性染色体異常でXXY症候群ってのがあるのよ
性染色体は、普通、XXで女性になり
XYで男性になるのだが
どういうわけか、XXY染色体と三つの性染色体が結合して生まれたのよ
この場合、生殖器は雄だが
生殖能力はほとんどの場合は無いがね
この症状をクラインフェルター症候群と呼ばれている。

雄の三毛猫は、このクラインフェルター症候群である場合が多いみたいだが
稀に、Y染色体にオレンジの毛並みを発言するO遺伝子が乗った場合もあるようだな。

37: 2016/03/17(木) 01:01:21.74 ID:r/CB/BVb0.net
>>28
ん?

ヒトでも性染色体の数の異常は知的障害を発症し易いんじゃなかったか?

52: 2016/03/17(木) 06:33:31.80 ID:SJPjExDe0.net
>>37
クラインフェルター症候群の場合も知的障害も伴う場合もあるよ
ただ、そうでない場合もある。
ちなみにいま述べているのは猫の例だから、これが当てはまるかどうかはわからない

33: 2016/03/17(木) 00:51:18.93 ID:IHpRwtug0.net
果物のオレンジの進化過程に、なにか特徴的なものがあって、
それと同じような現象が三毛猫にもある
という意味ではないのか。

35: 2016/03/17(木) 00:57:53.08 ID:B4XcsmoN0.net
オス三毛はやはりホ◯なのだろうか

36: 2016/03/17(木) 00:59:17.27 ID:hOmFSD1Q0.net
>>35
なんでそうなる

38: 2016/03/17(木) 01:18:29.48 ID:IfQOzNc40.net
>>36
クラインフェルターは女性化しやすいって言われてるからでしょ

39: 2016/03/17(木) 01:21:01.27 ID:JBwbEf8B0.net
>>36
オス猫にこびこびするオスの三毛の存在が複数確認されている。
 
ま、相手がオスだろうが、メスだろうが、子孫を残す能力はないらしい。

43: 2016/03/17(木) 02:25:30.55 ID:bW4/ujc/0.net
前の職場近くに、それはそれは人懐こくて優しくて賢くて、絶対に噛まない猫がいて猫大好きになったんだ。
どう育てればあんな猫に育つの?
ちなみにオレンジのオスだった。

46: 2016/03/17(木) 04:08:30.63 ID:YN2uwbAq0.net
>>43
うちもオレンジのオスと、シルバーのメスがいるけど
オレンジの方は犬みたいに懐くぞ

オレンジのオスはそういう性格なんだろう

49: 2016/03/17(木) 04:37:01.46 ID:k9NiQlyI0.net
>>1
茶とはいうけどオレンジとは言わんだろ、普通

50: 2016/03/17(木) 06:04:58.74 ID:IH6/dCyJ0.net
飼い猫がパトロールに出かけて朝帰りしたあげく三毛雄の野良をお持ち帰りしてくるわ

57: 2016/03/17(木) 07:40:22.29 ID:q8GJ2U8g0.net
三毛猫のオスはすぐ死ぬんじゃなかったっけ

61: 2016/03/17(木) 12:31:51.96 ID:REeFyN9S0.net
うーん、分かりにくい。
~ないのです。って言う前に、oは黒って書いてくれればいいのに。

13: 2016/03/17(木) 00:13:23.43 ID:JukgQgm60.net
色の遺伝子がX遺伝子に載ってるから?