1: 2016/04/10(日) 18:55:04.50 ID:CAP_USER*.net
人工知能「アルファ碁」が、4勝1敗で世界トップ棋士を圧倒。
予想を超える速度で進化する人工知能は、近い将来、ほとんどすべての仕事を代替できるようになるという。

データ処理、気象予報、株式相場予想……。
そして、アートディレクター、画家、小説家、音楽家などの「芸術」職も例外ではない。

ゴールドライセンスと呼ばれた医師や弁護士についても神戸大学名誉教授で『人類を超えるAIは日本から生まれる』の著者の松田卓也氏はこう言及するのである。

「医療現場でも、IBMのAI、ワトソンによる診断の正答率は、人間の医師を上回ったという結果が出ています。
患者のデータをワトソンに入れると、どの病気に罹っている確率が何%で、候補となる治療法は何か、などと
教えてくれるアプリケーションを、IBMは開発しました。

ただ、人間は心情的に、ロボットに診断されたくないから、患者とコミュニケーションをとる医師はいなくならないでしょうが、医師を補助するAIが活用されるようになる。弁護士も同様で、アシスタント業務を行うパラリーガルという職種には、AIが使われるようになるでしょう。医師も弁護士もAIが持つ知識をもとに判断するようになる。
今のように膨大な知識を獲得して難しい試験をパスする必要がなくなり、医師も弁護士も価値が下がって、給料は低くなるでしょう」

■“技術的特異点”はいつか
ところで、進化を重ねた人工知能が、人間よりも頭がよくなってしまう時点は“技術的特異点”と呼ばれる。
これまで、2045年ごろに訪れるのではないか、と言われていたが、「私は自分の講演会で、よく会場の方々に“AIが人間を超えるのはいつになると思いますか”と聞きます。
以前は“2040~60年”という回答が多かったのですが、最近は“2026~40年”と答える方が多い」

そう語るドワンゴ人工知能研究所の山川宏所長自身、AIの進歩の加速を肌で感じているそうで、「2050年以降はAIが進歩しすぎていると思われ、想像もつかない。ギリギリ想像できるところまで話すと、20年ごろまで、まだAIに代替されないのは、複雑な問題解決能力、意思決定、創造性、感情労働、そしてマネジメント業でしょう。
その後、徐々にAIが代替し、50年ごろには、人間は自分専用の医師や弁護士、教師をAIで持っていることでしょう」

続きはソースで

images (4)


「週刊新潮」2016年3月31日号 掲載
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160410-00507156-shincho-sci


引用元: 【社会】人工知能の普及でほとんどすべての仕事を代替できるように「医者」「弁護士」「教師」「芸術職」など価値低下、給料が下がる★3

3: 2016/04/10(日) 18:57:17.05 ID:kN1q/shF0.net
つまり俺が働く必要はないんだな
仕方がない、働きたいけど人工知能でいいんじゃ仕方がない
なら俺は2ちゃんやるしかないな

4: 2016/04/10(日) 18:58:05.56 ID:9ca9nNC60.net
政治家をまっさきに挙げろよw

131: 2016/04/10(日) 19:48:39.97 ID:H4RUu75M0.net
>>4 まったくだw 政治家と官僚こそAIが一番向いてるw 買収利かねえしw

198: 2016/04/10(日) 20:09:07.85 ID:AkWKP2Gu0.net
>>131
「火の鳥」の人類滅ぶパターンですがw

215: 2016/04/10(日) 20:15:28.71 ID:k2VEN0pe0.net
>>198
未来編ね。

5: 2016/04/10(日) 18:58:18.17 ID:rj0tPBC+0.net
ロボットが働いて人は趣味をしていればよくなる。

13: 2016/04/10(日) 19:00:28.30 ID:1B8f62s80.net
>>5
その前に社会体制を変えないと。
貧富の格差がしゃれにならないことになるぞw

672: 2016/04/10(日) 22:12:54.95 ID:FIavbEkc0.net
芸術職だけはね~わ

コピペの組み合わせならともかく、発想ってもんが必要だ
この発想、AIにはできない
思考速度が超速いだけで、記憶してあるものの組み合わせしか出せない

人工無能からまだ一歩も進歩してねえのよ

>>13
そこでベーカムなんじゃねえの?

6: 2016/04/10(日) 18:58:24.50 ID:QOJVYmE20.net
AI「お前らの仕事の遅さにはもううんざりだ」

7: 2016/04/10(日) 18:58:49.70 ID:Oc2W83wV0.net
医者は、特に内科医が真っ先に職を失うだろうね
内科医など、検査データーで診断を下すだけだ
すぐに人工知能に追い抜かれてしまう。
外科医の方は、技術が必要だから
もう少しは大丈夫だろうが

8: 2016/04/10(日) 18:58:58.83 ID:1B8f62s80.net
正直、手術はロボットにやってほしいよな。

9: 2016/04/10(日) 18:59:17.69 ID:vXQwRouo0.net
逆にほとんどすべての仕事を代替できるようにしたら人工知能の開発者を
尊敬します。

10: 2016/04/10(日) 18:59:51.85 ID:dzP31akW0.net
人工知能の新しさはプログラムより習得の早さだな
そしてそれを並列化出来るってことだな

すげえよ
単純労働者は駆逐される

19: 2016/04/10(日) 19:05:04.81 ID:LoucX78n0.net
>>10
単純労働以外も駆逐されるという話なのだが
逆に単純労働は既に駆逐されるものはロボットに駆逐されてるから
今まで安泰だった領域の話だよ

11: 2016/04/10(日) 19:00:01.10 ID:ZkH8Qviy0.net
医者すらいらなくなるならAIのメンテナンスなんて当の昔に自動化されてるだろ

16: 2016/04/10(日) 19:04:41.05 ID:3ar90HOI0.net
スポーツにおける審判を機械でやってくれ

明らかに間違いが横行するのはおかしいだろ

17: 2016/04/10(日) 19:04:58.20 ID:uqyoX7MX0.net
挙げられているのはむしろ一番AIが苦手とする分野じゃないか。
千差万別な他人に何かをさせる、

20: 2016/04/10(日) 19:05:05.29 ID:oUfvw59f0.net
単純に医者は医療AIのチューニングを行い
画家はドローイングAIのチューニングを行うようになるだけじゃね?

22: 2016/04/10(日) 19:07:45.26 ID:kkKEumm80.net
20年後も同じようなこと言ってるはず

23: 2016/04/10(日) 19:07:49.04 ID:tWnglSZH0.net
人工知能の教師なんて嫌だ。
子供がロボットみたいになりそう。

139: 2016/04/10(日) 19:50:27.18 ID:2C6OFZ9S0.net
>>23
学校で先生に聞けばいいことを
知恵袋で教えてもらおうとする子供はすごく多いよ
回答者は人間だがネット越しと言う時点で
すでに機械に勉強教わってるようなもんかと

24: 2016/04/10(日) 19:08:32.95 ID:qmAYlt890.net
仕事してるフリしてサボると言う俺の仕事は代替不可能やな。今後も安泰。

25: 2016/04/10(日) 19:09:02.03 ID:fiqPjWbU0.net
弁護士とかヤバそうだよな

26: 2016/04/10(日) 19:09:06.60 ID:403zk0Jn0.net
不安に感じそうなことがあったら
不安をあおる
マスメディアの常とう手段

28: 2016/04/10(日) 19:09:39.42 ID:2QziAMKj0.net
医者や弁護士、芸術職のAIを実現するより格安の介護ロボットを作ってほしい

29: 2016/04/10(日) 19:10:52.23 ID:fxkcfDHV0.net
人間の代替には10GBが必要だから一億人なら1エクサバイト必要

30: 2016/04/10(日) 19:10:57.04 ID:t+hEjWej0.net
知性で人間がコンピューターに勝てるわけがないからな
記憶容量、演算速度、正確性どれ一つ勝てない

47: 2016/04/10(日) 19:19:55.77 ID:bWN6dE740.net
マスコミがまず最初に消えるなあ。

54: 2016/04/10(日) 19:22:43.70 ID:QOJVYmE20.net
ダーマの神殿みたいに人間もいろいろ転職出来れば面白いのになw