1: 2016/04/13(水) 17:01:44.37 ID:CAP_USER*.net
 3月31日、マラソン谷にあるクヌーセン・リッジの険しい北斜面を登り切ったNASAの火星探査車「オポチュニティ」が、自らがつけた轍を振り返って撮影した1枚。
驚いたことにオポチュニティのカメラはこのとき、眼下の谷を吹き抜ける「塵旋風(じんせんぷう、dust devil)」をとらえていた。
塵旋風はつむじ風とも呼ばれ、地球と同じく突発的に発生する渦巻く上昇気流で、塵やほこりが巻き上がると写真のように見えることがある。

画像
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160413-00010002-nknatiogeo-000-view.jpg
白い噴煙のように見えるのが火星のつむじ風だ。

続きはソースで

ダウンロード (3)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160413-00010002-nknatiogeo-sctch
ナショナル ジオグラフィック日本版 4月13日(水)7時50分配信

引用元: 【NASA】火星でつむじ風が発生、探査車が撮影に成功

2: 2016/04/13(水) 17:02:15.16 ID:Z9i8TR540.net
リアクターの試運転

4: 2016/04/13(水) 17:02:44.99 ID:zQOxUTs/0.net
意外と住みやすそう

5: 2016/04/13(水) 17:03:25.99 ID:3BKTgdnZ0.net
オリンポス山頂上からの光景とか見てみてえ

8: 2016/04/13(水) 17:03:59.75 ID:YHXZ5PZs0.net
この火星の地表の写真を撮ったのが2016年として、この火星の地表に人間が立つ日は2500年とかなんだろうな
その頃の未来の人類はこの写真を振り返るんだろうな

59: 2016/04/13(水) 19:23:37.53 ID:ebGxB9A90.net
>>8
2300年代ぐらいには達成してるんじゃね?
その後3000年代にもう一度火星に探査船飛ばしたら、偶然700年間不老不死で生き残っていた女が発見されて…

9: 2016/04/13(水) 17:04:00.79 ID:6eSu5Hkj0.net
それは・・・カミカゼ!

10: 2016/04/13(水) 17:04:02.16 ID:mX1N08+o0.net
つむじハゲが発生だと

11: 2016/04/13(水) 17:04:02.51 ID:w5EK+GpbO.net
それがどうした。地球になにか関わりがあるのか

19: 2016/04/13(水) 17:07:56.56 ID:qvJt1NFP0.net
これは住めるな

20: 2016/04/13(水) 17:08:08.29 ID:Xs31Fxtj0.net
水がなくても大気はあるしきちんと昇ったり降りたり循環もしてるんだな

24: 2016/04/13(水) 17:15:07.05 ID:/K0U9VjO0.net
空気が、ありますからね

26: 2016/04/13(水) 17:16:59.06 ID:0guG36Wz0.net
キュリオーシティーは元気なのかい?

30: 2016/04/13(水) 17:20:02.30 ID:ZBnnrrSh0.net
火星に住むにはまず地下に住まないと駄目なんかね。

37: 2016/04/13(水) 17:31:45.69 ID:iO8n4J8N0.net
うそくせえ
火表に水もない山もない
一様に熱せられ一様に冷めてゆくだけなのに
うそくせえ

74: 2016/04/13(水) 20:10:20.24 ID:ECYGxVzw0.net
>>37
つ不安定性

41: 2016/04/13(水) 17:35:34.27 ID:l1phYUn00.net
火星に大気って無いんじゃ無かったの?

42: 2016/04/13(水) 17:40:43.61 ID:Nm+gWvVBO.net
火星に大気はあるよ
大気がないのは水星

44: 2016/04/13(水) 17:44:19.40 ID:Ys9GPRxb0.net
大気はあるけど重力が弱いから、薄いんじゃなかったけ?
あと、地磁気がないから放射線が地表にまで降り注ぐから、被爆凄いことになるらしい

46: 2016/04/13(水) 17:51:10.97 ID:uW602s/60.net
よく見ると鳥取の砂丘だな亀よ

47: 2016/04/13(水) 17:56:35.70 ID:u0XJ40rt0.net
カッコいいな感動した。
今の時代に生まれてなかったら見れなかったんぞ・・

51: 2016/04/13(水) 18:25:39.11 ID:Cni04Zea0.net
>>1
なんで白黒?
カラーで撮れないの?

57: 2016/04/13(水) 18:55:15.10 ID:sdlnX5SvO.net
>>51
「二次使用するなら白黒で十分だろ」ってケチな感じかな

せめて、小さめでいいカラーで出して欲しいわなあ

99: 2016/04/14(木) 13:20:28.59 ID:DppfIwqm0.net
>>51
誰も火星の風景を見たことないからカメラの色味を調整できない
ホワイトバランスが取れないんだよ

53: 2016/04/13(水) 18:31:54.08 ID:mTNc/oJt0.net
えっと

こんなのカラーで連続写真撮ってるじゃんすでに

探査機の横でこれが発生→通り過ぎていく、の様子

54: 2016/04/13(水) 18:34:38.35 ID:oLBcuer60.net
つーかまだ動いてたのかおポちゃん

58: 2016/04/13(水) 19:04:45.27 ID:BftsQCZO0.net
>>54
スゲーよね。設計寿命って?何それ?って感じ。

55: 2016/04/13(水) 18:36:18.91 ID:XhUEFvP60.net
これホントは火星人だってのはここだけの話

67: 2016/04/13(水) 19:44:25.97 ID:8whmwm+Q0.net
宇宙には空気が無いって教わったのに…
嘘だったのか。。

73: 2016/04/13(水) 20:08:46.09 ID:jxHxBvsq0.net
>>67 火星の大気を過剰に期待したらあかんよ。火星大気へ突っ込んでも探査機は燃え尽きないんだから、火星の大気は相当薄い。地獄の世界であることは変わりないぞ。

104: 2016/04/14(木) 13:33:01.58 ID:6FqN1au60.net
早く住みたいな