1: 2016/05/09(月) 13:40:33.19 ID:CAP_USER*
「飲み過ぎると胃が荒れて胃潰瘍になる」「肌に悪い」など、健康に悪い印象のほうが強かったコーヒー。だが近年、そのイメージが覆され始めている。動脈硬化を起こす生活習慣病と食物との関係を研究する、東洋大学食環境科学部の近藤和雄教授は次のように語る。

「動脈硬化の一番の原因といえるのが悪玉コレステロール。悪玉コレステロールは酸化することにより、血管を厚く・硬くしてしまいますが、その酸化を防ぐ物質にポリフェノールがある。そして日本人が最も多くポリフェノールを摂取しているのがコーヒーなんです」

 ポリフェノールといえば、近藤教授が動脈硬化予防の効果をいち早く実証し、ブームにもなった赤ワインやチョコが有名。「コーヒーのポリフェノールにも同様の効果があるのはすでにわかっていたがコーヒーはブームにならなかったため、最近までその効果が広く知られていなかったんです」とのこと。

「またオランダの研究では、一日あたり30㎎以上のポリフェノールを摂取したグループは、そうでないグループと比べて心筋梗塞になる割合は半分以下という結果が出ています。ほかにも『一日2杯以上のコーヒーを飲む人にはシミの抑制効果が認められる』とする研究がありますし、国立がん研究センターでは一部のがんについてリスク低下との関連が示唆されています」

続きはソースで

ダウンロード


http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2016/04/BKR_160412_08-300x294.jpg
http://nikkan-spa.jp/1089837?display=b
2016.5.9

引用元: 【健康】“悪者扱い”されていたコーヒーが、いま見直されている理由©2ch.net

2: 2016/05/09(月) 13:41:18.72 ID:Rvot2+vd0
UCCおつ

365: 2016/05/09(月) 16:27:32.74 ID:7OuY2Mgl0
>>2
ウシシ?

3: 2016/05/09(月) 13:41:47.04 ID:ky32TbrX0
あれ、コーヒーは体に良いヘルシー飲料じゃなかったっけ?

43: 2016/05/09(月) 13:55:22.14 ID:GakGKNS50
>>3
紙媒体の昔からずっとそんな記事読まされ続けてるよな

5: 2016/05/09(月) 13:41:56.43 ID:yP4sFTBS0
実はカフェインに弱い欧州人、致死量コーヒー300杯

6: 2016/05/09(月) 13:43:12.22 ID:ky32TbrX0
>>5
紅茶の方が多くね?

39: 2016/05/09(月) 13:54:26.27 ID:x1pSXW5Y0
>>5
醤油ならたぶん1~3杯で死ねる

562: 2016/05/09(月) 20:29:44.93 ID:HfXGRBET0
>>5
抹茶とか玉露ヤバイな

563: 2016/05/09(月) 20:32:51.92 ID:iEE5W1cc0
>>5
一日300杯も飲めない

565: 2016/05/09(月) 20:38:38.84 ID:SJAh3yf90
>>563
そんなに飲んだら水中毒にもなるね

7: 2016/05/09(月) 13:43:20.24 ID:x3gilt1c0
眠れなくなるからなあ

9: 2016/05/09(月) 13:44:23.85 ID:MEJWK8CH0
体質が合わないのかコーヒーを飲むとお腹がゴロゴロする
でもコーヒーの香りは好き

11: 2016/05/09(月) 13:45:32.35 ID:7mMffw4S0
>>9
便秘の時にはちょうどいいではないですか。

10: 2016/05/09(月) 13:44:38.57 ID:mnyxRU1H0
コーヒーにまつわるネガティブな情報は
すべてブラックで飲めない人間の嫉妬によるもの

13: 2016/05/09(月) 13:45:57.39 ID:VhCFARBB0
でも砂糖たっぷりの場合はマイナス効果も多いですww

昔コーヒーというと、味音痴の人が知ったかぶりして摂るものだったからねぇ
タバコで嗅覚麻痺したオヤジが砂糖たっぷりで甘くして飲むものだったwww
そりゃ体に悪いわ

55: 2016/05/09(月) 14:02:09.09 ID:ANW3usHN0
>>13
恒常的に飲んでくると、不味くても臭いとカフェインだけで欲しくなる
お茶みたいな感じ

15: 2016/05/09(月) 13:46:18.39 ID:nhrv1Ic50
んで20年もたったら実はコーヒーは体に悪いって・・・わかります

30: 2016/05/09(月) 13:50:47.39 ID:5j9el/d30
>>15
栄養学と運動生理学は話半分に聞いておいたほうがいいよな。

494: 2016/05/09(月) 18:50:37.17 ID:KUeaFx1d0
>>15
人間は雑食だから、すべてホドホドにするのが賢い。身体に良いからと
なんでも毎日過剰にとったら身体を壊す。

16: 2016/05/09(月) 13:46:19.33 ID:on9nvswa0
いいよもうこういうの
美味いからどうであろうと飲むわ

17: 2016/05/09(月) 13:46:32.26 ID:QaHn4jKk0
コーヒーの体に良い/悪い説は3ヶ月サイクルで発表されるなw

18: 2016/05/09(月) 13:46:54.70 ID:mVFOAs4E0
悪者扱いとかあんまり聞いた事もない、
妄想で悪者を作って叩くことで自己正当化を計るクソウヨ頭の記事。

19: 2016/05/09(月) 13:46:56.13 ID:PVCRwGNy0
1杯目限定なら、緑茶が一番カフェイン入っている

昔から飲んできたろ
つまりカフェイン程度で騒ぎ杉ってこった

20: 2016/05/09(月) 13:47:29.70 ID:TRkHITGz0
お茶とどちらがいいか
コーヒーは怪しい

23: 2016/05/09(月) 13:48:03.32 ID:yP4sFTBS0
麦茶にミルクと砂糖を入れると薄いコーヒーになる
 

197: 2016/05/09(月) 14:48:07.32 ID:3X/JSsUU0
>>23
麦茶もコーヒーも焦がした香りがするね

202: 2016/05/09(月) 14:49:51.93 ID:v6OGtFvO0
>>197
麦茶に牛乳と砂糖いれたら強い子になる

24: 2016/05/09(月) 13:48:28.81 ID:GcZDvRkw0
嫌なら飲むなだろ。。。

26: 2016/05/09(月) 13:49:09.45 ID:u6gVJTXbO
良薬くちに苦し