1: 2016/05/15(日) 01:13:28.71 ID:CAP_USER
5年以上継続で死亡率が上昇 糖質制限ダイエットの危険度

 やはり危険ではないのか--。今年2月、糖質制限ダイエットの第1人者だったノンフィクションライター・桐山秀樹氏が心不全のため急逝した。この訃報を受けて、過度な糖質ダイエットについての論議が専門家などの間で巻き起こった。糖質制限は本当に体に悪影響はないかどうか、改めて考えてみよう。

 糖質制限は、短期間にみるみる痩せるなど、見た目に歴然たる効果があると言われる。その上、米、パン、パスタなどの炭水化物(糖質)を摂らず、肉や酒はOKというお手軽感から一大ブームとなったのは記憶に新しいところだ。
 「見た目は痩せるし、糖尿病対策としても効果があるともてはやされましたが、皆さんはどこか釈然としないところがあったはずです。糖質は一時的なショック療法としてはいいと思いますが、長い目で見るととても危ないと思います」

 こう警鐘を鳴らすのは、医学博士の内浦尚之氏だ。
 その理由はこうだ。
 「糖質制限を勧める人たちは『糖は麻薬のような悪い物』と言い、糖質の摂り過ぎは肥満や動脈硬化を招き、心筋梗塞、脳梗塞、痛風のほか、糖尿病、がんにもなりやすいと主張しています。しかし、それは糖が悪いのではなく、単なる食べ過ぎから起きるものなのです。私たちの食欲を左右しているのは糖です。糖を摂ると血糖値が上がって満腹中枢が刺激され、摂らなければ血糖値が下がり空腹を感じる。つまり、生命にとって一番大事な食欲の調節を糖がしているわけです。その証拠に、低血糖発作はあるが、低タンパク発作や低脂肪発作はない。糖が不足すると、いきなり生命にかかわるような発作が起きるのも、それだけ生命にとって重要だからです」

続きはソースで

images (1)

(前出・内浦氏)

http://s.news.nifty.com/topics/detail/160514094322_1.htm

引用元: 【医】糖質制限で脳卒中のリスク増©2ch.net

3: 2016/05/15(日) 01:16:53.58 ID:k/Icsl8b
糖質制限で体調悪くなったのきいたことないぞ

4: 2016/05/15(日) 01:18:24.00 ID:d/KeTorj
なんでも最後の結論はバランスよく多くの種類を少しずつで腹八分
適度な運動アルコールは控えめに煙草は厳禁

5: 2016/05/15(日) 01:19:13.85 ID:43uAA+k/
何を摂取しても制限してもリスクがあるというなら、好きに生きよう。

6: 2016/05/15(日) 01:26:09.86 ID:FBeDO6Vo
炭水化物は食いすぎが良くないんだよ
普通の体型の人は普段からある程度バランスよく食べてるだけ
デブは普通の人の3倍くらい食ってる
制限じゃなくて普通にやってりゃいいだけ

わかるかデブ

7: 2016/05/15(日) 01:26:13.34 ID:IT4LCFki
糖質制限は財力がないと無理
体じゃなくて財布がもたないよ

8: 2016/05/15(日) 01:32:54.84 ID:G/PQn3xx
人間の体はフレキシブルにできてるから、必須アミノ酸さえ採っていれば何を栄養にしたって構わない
江戸時代の日本人は米(玄米)ばっか食ってたけど、長生きするヤツはそれなりに長生きしていた

9: 2016/05/15(日) 01:37:52.35 ID:LVl2rsOE
糖質制限なんて無茶だって
なんでそんなことしてるの
誰が言い出したことなんだ

11: 2016/05/15(日) 01:45:31.75 ID:3sA4vtdI
むしろ低タンパクのほうが健康

12: 2016/05/15(日) 01:49:00.78 ID:gXG3EZ9H
人々は「長生き」だけを望んでいるのではない。「健康で、長生き」だけでもない。
「健康で、幸せな、長生き」を望んでいる。

ところが少なからずの人々が「健康で、幸せで、痩せていて、長生き」を望んでいる。
これはちょっと欲張りだ。

13: 2016/05/15(日) 01:52:04.05 ID:ISbQfqJq
エネルギーとして優先して使われるのは糖分だということを学ばないと。

確かに余剰分は中性脂肪になるし、β細胞に負荷をかけるから、過剰に取るのはご法度だけど、

ハイブリッド車にガソリン入れずにどれだけ走るかチャレンジするようなもんよ。

15: 2016/05/15(日) 01:56:26.59 ID:cZEUvbd6
なんとかしてデブを減らさないようにと企む悪徳医師が多いわな。

みんな痩せて健康になったら、医者の商売上がったりだからな。

16: 2016/05/15(日) 02:02:21.68 ID:3sA4vtdI
糖質制限 危険でぐぐると
これで人生終わった犠牲者の多いこと

17: 2016/05/15(日) 02:03:10.44 ID:stAnN9Pe
1日3食バランスよく食べろと言っていた医者が
今じゃ平気で8時間ダイエットを勧めてる
医学なんて、その程度のもの
食べて美味しいと感じるものを食べ過ぎない程度に食べればよい

19: 2016/05/15(日) 02:36:22.55 ID:JHunwnQo
種類多すぎて覚えてないが、食事の摂り方次第でとある脂肪酸が出来てそいつは心臓に入ると不整脈起こすって説は聞いたことがある。

20: 2016/05/15(日) 02:50:16.99 ID:JDR8/SDJ
食い過ぎた世界に、制限もクソもないだろう…救いは断食とかで減量くらいだ

22: 2016/05/15(日) 04:01:10.62 ID:dy+1QJcQ
制限すべきは糖質じゃなくてカロリーだと思います

24: 2016/05/15(日) 04:13:19.59 ID:HNgFjHo9
そもそもダイエットしなきゃならないような人間が
健康を語るという事が噴飯モノ。

38: 2016/05/15(日) 06:36:05.38 ID:JDR8/SDJ
>>24
医者であってもな…W

25: 2016/05/15(日) 04:16:23.20 ID:tHsnIsaI
体重が減るのは良いことだという盲信が蔓延している問題
ガンになっても糖尿になっても体重は減る

27: 2016/05/15(日) 04:51:02.46 ID:q5LyRvTc
ダイエット効果として、一ヶ月で五キロ、十キロ減量した、ってよく
紹介されているけど、体内の脂肪が減ったんじゃなくて、水分が
減っただけ・・・

40: 2016/05/15(日) 06:38:47.00 ID:JDR8/SDJ
>>27
短期間ダイエットにはリバウンドがハイリスクになる

28: 2016/05/15(日) 05:12:16.63 ID:nvBcQcc7
いい加減、どんな努力をしようと、何をしようと、本人自身がもっている寿命があり、
そこまでは生きるが、それ以上は生きないと悟れよ。
生活習慣病なんてのも嘘っぱちだよ。痩せてる奴はそもそも食えない奴が多いし、デブはそもそも大食いだ。
本人の努力というよりも、もともとの体質と寿命だよ。

30: 2016/05/15(日) 05:21:31.82 ID:ubmREqwF
結局、糖質ダイエットが安全なのか、危険なのか
完全に解明ベースでは、解き明かせなくて
統計ベースで、安全だとか危険だとかとしか言えない訳なんだな。

正直に言え、正直に「分かりません」と

34: 2016/05/15(日) 06:03:40.33 ID:eROJOQBq
食っても食っても太れないって
逆になんかやばいものを感じるんだけど

35: 2016/05/15(日) 06:16:00.40 ID:rg+izmTR
全く食べないと体に悪いよと言って糖質をがんがん取らせようとしてるな
少しだけ食べれば良いんだよ
朝にご飯一杯だけとかそれ以外は食べないとか

36: 2016/05/15(日) 06:23:53.40 ID:Z863ZOeq
ピザ
パスタ
丼飯
ハンバーガー

しか食えない生活だったら,これもまた辛い

47: 2016/05/15(日) 07:38:56.37 ID:2lqNYch8
現代人以外の人類が何を食ってきたか見れば答えなんじゃない?

48: 2016/05/15(日) 07:40:31.50 ID:2lqNYch8
でも原始人が積極的に植物の葉っぱ(野菜)食ってきたのか疑問だよな

57: 2016/05/15(日) 10:51:17.45 ID:MWUNMOge
重度の糖尿病患者だけど糖質制限は確実に効果が出るからな
しなきゃさらに悪くなるだけ

62: 2016/05/15(日) 12:25:18.66 ID:IIUPKCBn
糖質は悪ではない