1: 2016/05/19(木) 21:07:47.05 ID:CAP_USER
28年、火星軌道に宇宙基地 米企業が有人探査計画
共同通信47NEWS 2016/5/19 09:31
http://this.kiji.is/105820234447717880

【ワシントン共同】米ロッキード・マーチン社は18日、2028年までに火星を周回する軌道に、有人の宇宙基地「マーズベースキャンプ」を建設する計画を表明した。
米航空宇宙局(NASA)が30年代に実現を目指す火星有人探査の一部として採用されることを目指すという。

米下院の科学・宇宙・技術委員会での公聴会で証言した同社幹部は
「人類が着陸するのに最適な場所を探すには、近い場所から火星表面の地質などを分析する必要がある」と述べた。

続きはソースで

ダウンロード (5)

画像:米ロッキード・マーチンが計画する、火星を周回する有人宇宙基地の想像図(同社提供・共同)
http://www.47news.jp/PN/201605/PN2016051901000714.-.-.CI0002.jpg

引用元: 【宇宙開発】2028年までに火星軌道に宇宙基地 米ロッキード・マーチン社が有人探査計画©2ch.net

2: 2016/05/19(木) 21:15:35.23 ID:GLlZLbxj
火星に着くまではそうとう暇だよな
オーディオとかAVシアターとかコミック必要だな

4: 2016/05/19(木) 21:17:03.92 ID:f2WzDSUq
>>2
最後にはバッハに落ち着くらしい

5: 2016/05/19(木) 21:17:31.75 ID:uZC8qnkG
火星軌道よりも早く月面基地を作れよ

28: 2016/05/20(金) 01:42:46.86 ID:eFlaQ7cU
>>5
無理。

6: 2016/05/19(木) 21:18:43.33 ID:dKsBepLa
エネルギー問題と推進力問題

7: 2016/05/19(木) 21:22:47.21 ID:w7zPVq/A
半年もかかるのかよ、う◯こと食糧と酸素すげえいるんじゃね

11: 2016/05/19(木) 21:36:15.82 ID:GLlZLbxj
>>7
食料と水は先に補給コンテナ船打ち上げ
ておいてキャッチすれば良いかも
う◯こは地球の大切な有機物資源なので
ゆっくりで良いからイオンエンジンで
地球に返す。

18: 2016/05/19(木) 22:35:00.42 ID:p1DAhuM0
>>11
ウ◯コは宇宙に放出して惑星になるんだよ。

8: 2016/05/19(木) 21:28:41.52 ID:GLlZLbxj
行きは高出力レーザーで押してやって
減速分と帰りの燃料だけ持っていければ
良いんだけど、軌道上の高出力レーザー
は小惑星対策ややテロ国家の牽制にも
使えるし投資して良いかも

63: 2016/05/21(土) 16:34:20.76 ID:DUaHzBU+
>>8
AKIRAの世界。やめとこ。

9: 2016/05/19(木) 21:33:29.64 ID:adejxW88
まあ火星って、
宇宙開発利権以外何もないだろwwww

10: 2016/05/19(木) 21:34:18.53 ID:gYh6VfAX
核融合エンジンまだー?

15: 2016/05/19(木) 21:44:27.36 ID:r5Y4tn4w
持って来てよかった

銀河英雄伝説

16: 2016/05/19(木) 21:58:00.31 ID:TIr3z1TE
火星の重力圏から離脱出来ずに帰れません

19: 2016/05/19(木) 22:56:20.27 ID:CATBRNZV
フォボスかダイモスに着陸しちゃった方がいいだろ

20: 2016/05/19(木) 23:08:00.05 ID:vtMdMUWZ
離陸用のセルロイド燃料のロケットを耐熱グライダーで送る、
宇宙飛行士はカプセルで降りる、

21: 2016/05/19(木) 23:17:26.10 ID:gF04ppSk
EMドライブだっけ?あれがあれば楽勝で火星に行ける。

26: 2016/05/20(金) 00:39:42.03 ID:MwaTrHkL
>>21
EMドライブどうなったのかね
密かに期待している

24: 2016/05/20(金) 00:12:42.01 ID:B3Q2Y1vd
28年ってすぐ過ぎるだろ
新幹線の札幌延伸よりも先って

25: 2016/05/20(金) 00:39:22.65 ID:XWJhX4vN
オデッセイに出てた宇宙船とそっくり

29: 2016/05/20(金) 03:21:37.45 ID:EhW9OTud
往復で2年以上かかるんだろ

有人は無理だって

30: 2016/05/20(金) 03:28:53.41 ID:gTx7zVh9
火星軌道になんか基地作っても消費物質運ぶのどうすんだ
定期的に輸送機なんて飛ばしたら金かかって仕方ないぞ

31: 2016/05/20(金) 03:58:52.78 ID:lOLQ8uUH
>>30
逆に言えば、金さえ掛ければ、ISSと同じ程度のことは出来るってことだ。

32: 2016/05/20(金) 04:17:41.57 ID:lOLQ8uUH
多分、ロッキードよりスペースXの方が先にやると思われる。

33: 2016/05/20(金) 04:19:44.68 ID:VSvLkrPB
何故中継サブで月面基地開発をしないのか

未知の火星と違い、月は鉱物資源が豊富な事も判明している
そこの資源を元に地球に送るも良いし、重力が地球の1/6な月面に
ムーンシティーやファクトリー、探査船発射基地などを中継として造れば
少ないエナジーで大きな宇宙船を打ち上げ出来るんじゃないかと思うんだけど。
人は帰還時そこから小型な宇宙船に乗り替えて地球帰還してもいいじゃない。

何故かアポロの次の有人月面探査計画を辞めて火星等に向かう、米国。何かを避けるような
感じでもある。何か不味い事でもあるのか。月面に宇宙人基地でもあったのかな
時折観測されると言う月面クレーター火山活動でも盛んになってきたのか

34: 2016/05/20(金) 04:32:16.53 ID:lOLQ8uUH
>>33
火星に行くのに、わざわざ月面を往復する意味は何もない。

50: 2016/05/20(金) 13:56:17.78 ID:VSvLkrPB
>>34

いやいや。火星までの距離を考えてもっと早く到達する為に別方式の
エンジン、例えばプラズマその他で大型大出力のエンジンを装備したり
観測後火星に大人数が移住するようにする場合は中継つうか月面を拠点としたロケット
開発組立打ち上げ等を模索したほうが良いんじゃないかと思ったんだよ。観測程度なら
今の液体燃料のロケットでもいいのかもしれないが。時間も燃料も
地球引力に逆らって打ち上げの際に要する燃料も大変だろう

まあ月に独立生存圏を造ったり、地球に将来天文学上の災害が及ぶ場合に
人類を移住させるプロセスでもそう言う事が必要になると天文学者が
考えているけど。

35: 2016/05/20(金) 04:36:00.62 ID:9Qf20Rec
火星に降りるよりは難易度が下がるから彼の国の月面探査機より実現可

47: 2016/05/20(金) 12:47:44.90 ID:0bhGEEZQ
有人は危険

無人でじゅうぶんですよ