1: 2016/06/03(金) 02:01:46.49 ID:CAP_USER
伊豆諸島海底に金鉱床、東大調査 高濃度1トン中275グラム
共同通信47NEWS 2016/6/2 12:16
http://this.kiji.is/110924896142196742

伊豆諸島・青ケ島(東京都)沖の海底熱水鉱床で高濃度の金を含む鉱石を発見したと、東京大のチームが2日、発表した。
最高で1トン当たり275グラムの高濃度の金を含むものもあり、陸地や他の海域の金鉱石と比較しても高い値だったという。

チームは、海中ロボットから音波を出すことで、海底の地形を高い精度で調べられる装置を開発。

続きはソースで

images

引用元: 【地質/資源】伊豆諸島・青ケ島沖の海底熱水鉱床に高濃度の金を含む鉱石を発見 1トン中275グラム/東京大チーム©2ch.net

2: 2016/06/03(金) 02:12:17.17 ID:kfOh/iye
ちなみに世界の金鉱山での平均含有量はトンあたり5g。

5: 2016/06/03(金) 02:29:42.00 ID:64TfEnBt
あるのは解るがコストがかかるよね

6: 2016/06/03(金) 02:45:22.76 ID:htifvtGS
そういえば昔の日本は金がいっぱい取れた国だったもんな。

7: 2016/06/03(金) 02:46:11.42 ID:BH/f5Adp
デタラメに高純度だなw

9: 2016/06/03(金) 02:52:19.78 ID:MiVOYD5F
熱水鉱床海底チムニーの周辺はこんな事になってる

ただ深海から採掘するコストがどうだか。海底メタハイよりは上手くいくかな

10: 2016/06/03(金) 02:53:53.60 ID:qL4x0NyA
海女さんを総動員だ!

11: 2016/06/03(金) 03:02:06.44 ID:MiVOYD5F
あほですか

相当な深海ですよ。ボンベつけても潜れる深さじゃない
水圧も凄いし普通は寒い海底でも周辺海水温も高い。ちきう内部から凄い勢いで
海底煙突に噴出す熱水なんか、海底の水圧があるからああいう
吹き出し方ですが、水圧がなけりゃちょっとした火山噴火
になってるよな状況だ。衝撃波もあるし

12: 2016/06/03(金) 03:05:11.02 ID:JcnhgyY3
まあ、最悪の場合はココでも採れるよ
って程度に知っときや良いレベル

13: 2016/06/03(金) 03:08:35.73 ID:htifvtGS
金、レアアース、メタハイも結構だが
原油は取れんのかな。

14: 2016/06/03(金) 03:09:44.79 ID:UwV6dv/T
これ普通に凄い事だよな
昔の金山銀山でも鉱脈に沿ってやってたけど、これはただ取るだけだからな~
まあその拾うだけが難しいわけだがw

16: 2016/06/03(金) 03:11:31.81 ID:6RN/lyIO
来たーーぁあ。
無税、国から毎月、支給金。

17: 2016/06/03(金) 03:29:16.06 ID:UnZeIuqE
石炭採掘の技術があるんだからなんとかなるだろ。人工島作ってそっから掘り進め

18: 2016/06/03(金) 03:41:43.69 ID:mrTmnpQn
休火山の9合目あたりを掘っちゃうのはマズいだろ

19: 2016/06/03(金) 03:53:07.37 ID:ST4yrC/h
伊豆諸島周辺に国籍不明船が出没するようになるね

20: 2016/06/03(金) 03:55:06.21 ID:q8O7+r6Q
ここが隆起して地上になるには何万年かかってその頃日本という国がまだあるだろうか

21: 2016/06/03(金) 04:53:48.98 ID:sSpJlDOv
なぜ地球にはこんなに金が存在しているのか  だれか教えてくれないか

81: 2016/06/03(金) 20:19:26.93 ID:JX1tBnCi
>>21
地球だけじゃなくおそらくその他の惑星にも存在してる
太陽自体が第二、第三世代だから太陽系全体に存在してるだろうね

24: 2016/06/03(金) 07:03:52.79 ID:DAOflugp
金はどの国でも価値を認めてくれる現金と同じ、国際通貨。

それが国に沢山有るのは国の信用になる、

28: 2016/06/03(金) 07:27:08.84 ID:owSEeBSJ
1トンの土を掘り出して10トロイオンスの金が採掘出来るのであれば、
採算は合いそうだな。
何メートルの海底か分からんが、1トン当たり数十万円で地上に
持ち上げられれば大丈夫だろう。
人件費含めた総採掘コストが100万以下なら、国際コストと同等だ。
日本もついに産金国の仲間入りか?

97: 2016/06/04(土) 13:31:33.19 ID:RR3kiT9/
>>28
日本は150年前までは世界一の金産出国だったんだけど?

29: 2016/06/03(金) 07:30:43.27 ID:tPqfZFIs
黄金の国復活

30: 2016/06/03(金) 07:34:41.44 ID:2JGMVI/m
熱水鉱床にこれだけ金があるなら、温泉からも取れそうなものだけどだめなの?

31: 2016/06/03(金) 07:37:02.65 ID:npDfO1hh
パソコンゴミのほうが濃度高かったりな

32: 2016/06/03(金) 07:42:10.69 ID:DAOflugp
大きな金鉱脈で露天掘りに近い掘り方で簡単に採掘で来て
金の含有量もとても高い、なんてのが見つかったら
金価格にも影響するから、迂闊に発表できないし

日本にはまだ、他にも有るんじゃないか

35: 2016/06/03(金) 08:06:46.02 ID:K0OMMpkD
でも取り出そうとすると現状の技術じゃ赤字になるというジレンマw

38: 2016/06/03(金) 08:22:57.21 ID:owSEeBSJ
日本を含めた火山国には、こうした海底鉱山はかなりあるんだろうな。
当然、金鉱脈の近くにはダイヤモンド鉱脈もある。
露天掘りで良いわけだから、海底採掘の機材さえ開発していけば、
かなり低コストで金銀財宝の採掘が出来る。
これで日本人がバカになってもやっていけるようになった。
いずれにせよ、良いニュースだ。

39: 2016/06/03(金) 08:40:02.31 ID:5oDe9cqu
海洋深層水を汲み取ってペットボトルにする技術があるんだし可能じゃね?

いざとなったら「金の水」というネーミングでペットボトルで売ってしまえばいい

45: 2016/06/03(金) 08:53:09.10 ID:eGw+o+Yh
増税いらないんじゃ?

51: 2016/06/03(金) 09:47:19.74 ID:7S1+piPV
> 1トン中275グラム

おいおいw
この数字が本当ならすげーぞ。

55: 2016/06/03(金) 10:35:17.21 ID:Pgf2KECZ
黄金の国ジパング