1: 2016/06/09(木) 18:45:59.17 ID:CAP_USER
 113番元素「ニホニウム」の合成に成功した理化学研究所の森田浩介グループディレクター(九州大教授兼任)は9日の記者会見で、次の目標として119番、120番元素の合成を挙げた。

 森田さんは「119番は周期表の新しい『周期』に入り、まったく未知の領域。誰よりも早く見つけたいという猛烈なドキドキ感がある」と意欲を示す。一方で「118番までと、119番以降の難しさには断絶がある」と述べ、さらなる技術開発の必要性を訴えた。

 元素の化学的な性質は原子核に含まれる陽子の数で決まり、原子番号は陽子数を表している。113番のニホニウムはビスマス(原子番号=陽子数83)の標的に、加速した亜鉛(30)のビームを何百兆回も衝突させた結果、ごくわずかな確率で合成された3個を確認した。陽子数は83足す30で113になる。 

ダウンロード


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-00000127-jij-soci

引用元: 119番元素「未知の領域」=高難度、発見に意欲―理研・森田さん©2ch.net

3: 2016/06/09(木) 18:54:15.90 ID:hRqZLfMx
一瞬しか存在しない元素なんて周期表に入れる必要ある?

4: 2016/06/09(木) 18:56:32.12 ID:QDmSv36N
>>3
113番目の同位体には数秒存在出来るものはあるし、120番目は安定元素になるという説がある

5: 2016/06/09(木) 18:56:44.21 ID:QEZHAUa+
>>3
安定的に存在しない元素は周期表に入る資格がないと思う?

7: 2016/06/09(木) 19:04:08.39 ID:3f9+AZbp
119番以降は存在しないことを証明してノーベル賞

10: 2016/06/09(木) 19:24:45.73 ID:2qVaPiz5
次は日本人名かな

湯川秀樹ウムとか

11: 2016/06/09(木) 19:34:16.29 ID:NMJnVgP+
一瞬で消えるニホニウムって
縁起悪いや

31: 2016/06/11(土) 00:30:59.27 ID:GdRQ8i7M
>>11
いあいあ そこは

日本的な刹那の情緒を感じると言っておこうよ

12: 2016/06/09(木) 19:35:33.47 ID:AteIiihU
陽子数120以上の安定元素発見すれば、
新型核兵器に使える。
がんばれ理研www

13: 2016/06/09(木) 19:39:14.61 ID:45Iazcgq
次の安定の島楽しみだ
本当に安定するのか
安定するなら大量生産して目に見える量まで生産出来るのか

22: 2016/06/10(金) 06:00:26.80 ID:285y4Xzc
>>13
やればできる
魔法数であれば可能

14: 2016/06/09(木) 19:39:24.30 ID:TL9r0z0e
めんどくせえから一気に原子番号200番くらい見つけちゃえよ

16: 2016/06/09(木) 19:58:15.04 ID:QDmSv36N
>>14
見つけたとしてどうやって何番目って判断するんだよ
今回のも、核分裂後の元素が既知の元素だから断定出来たわけで

15: 2016/06/09(木) 19:58:01.39 ID:qt9191yW
小さくて重いから釣りのオモリにいいな

17: 2016/06/09(木) 19:59:21.70 ID:HDx9y0mc
こんなのよりも常温核融合を実現してくれよ

21: 2016/06/09(木) 23:12:39.63 ID:QP7E6Sv2
>>17
新しい核種って事は常温核融合への一歩かもしれないじゃないか。

23: 2016/06/10(金) 08:25:15.02 ID:Lf8N9psR
この分野は世界中の研究所がしのぎを削っているわけで
どこかがそのうち発見するだろう
また日本だったらそれなりに喜ばしいけど発見数で見るとやはり向こうの方が進んでるよなぁ

24: 2016/06/10(金) 08:47:04.95 ID:0M9Wzv8q
>>23
カリフォルニアのバークレーは
半端ないわ

25: 2016/06/10(金) 16:04:11.52 ID:io8/F1Rw
>>23
ドイツは大型の重イオン加速器で新元素を次々に作っては登録したからな
日本は新元素の代わりに新素粒子用の更に巨大な加速器に金をかけた(けれど素粒子用としては
中途半端な規模だったので新素粒子は発見できずじまい)から新元素発見のための大型加速器の金はなかった
その結果、超ウラン元素にはドイツが発見しドイツに所縁のある元素名が次々と登録されたが日本は今回のがやっと1個目

28: 2016/06/10(金) 23:01:01.37 ID:JyoEINL1
木村さんが会った宇宙人は256番元素まであると言ってたぞ

34: 2016/06/11(土) 06:22:21.76 ID:ffIWOR8C
そのうち安定させる方法がわかって、原子番号が数万とかになる日がくるかもw

36: 2016/06/11(土) 09:10:18.07 ID:A2WHqTKZ
発想の転換で新しいものが出来ました。というのは面白いけど、金と設備で何とかなるならあまり面白さは感じないな。

119以降は簡単じゃないなら、原子ぶつけるのにもこれまでと違うやり方なら少し面白くなるのかな。

37: 2016/06/11(土) 14:06:10.99 ID:9q4ZVoqQ
>>36
ターゲットの新元素が重くなるほど、衝突時の余剰エネルギーで核分裂が起きやすくなるから
(核分裂してしまうと新元素の証明になる壊変のデータがとれない)衝突エネルギーを少なくする
テクニックが必要(でもエネルギーが足りないと原子核の反発で元素合成そのものが起きない)
という話はどこかに出ていたな。

41: 2016/06/11(土) 23:47:41.26 ID:bwILuSuU
何となく原子炉を分析していると
安定超重元素がごろごろってあるかも?

42: 2016/06/12(日) 00:01:34.92 ID:IyJYRaHo
発見というか、無理矢理つくってるだけなんだけどな。すぐ崩壊するし。

27: 2016/06/10(金) 16:22:24.98 ID:zdCorNTq
僕の前に未知はない