1: 2016/06/24(金) 20:59:24.20 ID:CAP_USER
1秒に1150億の命令を処理する『1000コアプロセッサー』、カリフォルニア大学が開発。単3乾電池1本で駆動 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2016/06/20/1-1150-1000-3-1/
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/cfad0a4efcad78c55c842bddfa6ea958/203972537/mainkc.jpg


6月16日にホノルルで開催されたVLSIのシンポジウムで発表されたKiloCoreは研究者いわく、世界初の1000コアプロセッサーで、なおかつ大学研究レベルでは最も高クロックなプロセッサー。これまでに設計されたプロセッサーはおよそ300コアが最高だったとしています。

KiloCoreはIBMが持つ32 nm CMOS技術を使って製造され、各コアがそれぞれ独立してマイクロプログラムを走らせる方式。研究者によると、このCPUではアプリケーションプログラムを細分化して並列実行するため、処理が割り当てられないプロセッサーの通電を切ることで高いスループットを維持しつつ、低電力が実現できるとのこと。たとえば単3乾電池1本でも駆動可能だとしています。

さらに各コアは最大1.78GHz程度で駆動、処理のボトルネックとなるメモリーへのデータの書き出し/読み込みを最小限に抑えるために各コア間でデータを直接やり取りします。これによって最新のモバイルプロセッサーと比較しても100倍以上の効率的な処理が可能となり、数値的な例を上げれば、0.7Wの電力で1秒間あたり1150億の命令を実行できるとしました。

想定されるKiloCoreの得意分野は無線通信のコード/エンコード処理やビデオ処理などから、データセンターでの記録処理や科学的データ分析まで多岐にわたります。

続きはソースで

ダウンロード (2)


引用元: 【電子工学】1秒に1150億の命令を処理する『1000コアプロセッサー』、カリフォルニア大学が開発。単3乾電池1本で駆動 [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2016/06/24(金) 21:01:10.14 ID:rtQtD0S2
人間の脳

46: 2016/06/25(土) 10:02:16.58 ID:4/T8E5vD
>>2
俺も思った

3: 2016/06/24(金) 21:04:51.28 ID:tXuIX3R4
現実的にはGPUですね。
コア数もほぼ同じですし

9: 2016/06/24(金) 21:19:29.75 ID:bVAuq+uO
>>3
だよな
以前に、これらを並列で動かして、世界一速いスパコンだと中国が言っていたような

69: 2016/06/25(土) 18:01:52.67 ID:q9OZp0xP
>>9
いいかげん現実見ろよ

4: 2016/06/24(金) 21:07:41.79 ID:hVdGLHlF
人間の脳はアナログコンピュータでデジタルコンピュータの処理能力に換算すると
1秒間に10の50乗の処理をしています。

8: 2016/06/24(金) 21:16:25.82 ID:zxBTdaeD
>>4
 じゃあ、何も言わずに人間以上の汎用のニューロネットワーク作ってから書き込んでくれ。
 Googleは何も言わずに作っただろ?
 

90: 2016/06/26(日) 17:20:31.05 ID:OX5eTYw9
>>4
換算してもしょうがないんだけどね
脳細胞はほとんど単機能でハードウェアプログラミングされた計算しか実行できない

6: 2016/06/24(金) 21:14:45.00 ID:qDbzEpg/
>>1
これ使えば、人間のようなアンドロイドが実現可能になるかもね。

7: 2016/06/24(金) 21:15:41.38 ID:HmgGnmrR
でもお高いのでしょう?

11: 2016/06/24(金) 21:20:55.67 ID:DXZbFylA
Webサーバー専用としてなら凄い効率良さそう。特に2ch

13: 2016/06/24(金) 21:21:41.31 ID:d1qoEpzB
実数で1,000コアなの?
1,024とかじゃく

なんで途中でモバイルプロセッサーの話になってるんだろ?

14: 2016/06/24(金) 21:22:12.05 ID:YLcBftTR
なんかこっち系の日本がって話聞かないね
どうなってんの?
大丈夫?

15: 2016/06/24(金) 21:25:53.85 ID:LIb1qONm
>>14
重要な技術の特許抑えられてたら仕方ないわな

26: 2016/06/24(金) 22:59:56.04 ID:arH9qSTS
>>14
PEZYとかメニーコアやってるよ
利権談合社会の一員じゃないから話題からハブられてるだけ

71: 2016/06/25(土) 18:28:01.35 ID:a0LUaHqq
>>14
いや、スパコンの省電力ランキングだと日本のとあるメーカーが
1~3位まで独占してたりする

16: 2016/06/24(金) 21:33:46.89 ID:C9rul+k/
とりあえずNEC頑張れ

86: 2016/06/26(日) 11:20:05.18 ID:qhQVV3en
>>16
科学技術計算だと並列って8コア具合から頭打ち,伸びが小さくなるんだよね。
GPU信者がいるけど,境界条件が変化したり,非線形解析だとご利益が得られない場合があるし。

96: 2016/06/26(日) 21:27:55.41 ID:2Q0N8bq5
>>86
航空機の表面を流れる風の動きとか
水の流れとかの計算が特に得意分野

即軍事転用可能なのにな

17: 2016/06/24(金) 21:35:57.22 ID:2zWSP9Q9
DSPで多段のフィルタ処理をかけるとか相性が良さそう

20: 2016/06/24(金) 22:18:51.09 ID:YSHpBOhe
これが利益水準に乗る前に、量子コンピュータが実用化しそう

27: 2016/06/24(金) 23:31:48.83 ID:26R97U6j
単三一本ってwww

32: 2016/06/25(土) 00:09:03.33 ID:3Yn5ftET
俺の脳に入れてくれ。メモリは895テラぐらいで充分

35: 2016/06/25(土) 01:30:34.79 ID:sqJjaE3Y
菖蒲のCPUはすでに稼働済み&省エネ競争で独走してるし
周回遅れで胸張られてもなー

36: 2016/06/25(土) 01:32:32.16 ID:QdqJLlRa
これだけ省電力だと
持ち運びできるサイズで
ディープラーニングによる画像処理ができるな。

それを街頭に設置して、
ネットワークでつないでってやれば、
いまは、サーバー側で処理させてる学習処理を
現地で分散学習し、それをサーバー側で統合するようになれば、
かなりの速さで学習するようになるんじゃないかな。

それをカメラにするか、ロボットにするか、スマフォにするかは使い方次第だろうけど。

38: 2016/06/25(土) 03:45:01.37 ID:BWymefdL
1秒に1150億の命令ってスゴそうだけど、GHz換算だと115GHz
1.78GHz✕1000コアと考えると・・・1000コアもあるのに115GHz相当というのは
びみょ~なのか?

39: 2016/06/25(土) 04:11:00.02 ID:zTSDOwOK
電力あたりで考えると凄いんじゃね?
AppleがPowerPCからIntelにしたのもそれが理由だった。

40: 2016/06/25(土) 04:20:05.61 ID:tJzavYUR
超演算能力
乾電池3本で駆動
ただし駆動時間は3分

56: 2016/06/25(土) 11:58:32.48 ID:czEcUHfF
単四だとだめなん?