1: 2016/07/13(水) 21:39:43.00 ID:CAP_USER
研究成果発表:貝殻成分由来の新たな除菌剤を開発 -生食用食品への◯菌法を提案- | Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
https://www.cseas.kyoto-u.ac.jp/2016/07/20160713/


概要

 西渕 光昭 東南アジア研究所教授の研究グループは、(株)かわかみ、(株)漬新との共同研究の結果、ホタテ貝殻の高温処理で得られた焼成カルシウムを主成分とする新たな除菌剤を開発しました。この製剤は、食中毒原因微生物に対して、除菌剤として広く用いられているアルコール(正確にはエタノール)や次亜塩素酸ナトリウム(以下、次亜塩素酸Na)より優れた◯菌効果を持ち、また焼成カルシウムは長年の使用実績のある既存食品添加物として認可されていることから、食品関係の消毒◯菌に使用しても安全性と考えられます。次亜塩酸Na は有機物と触れると◯菌効果が大きく低下し、異臭が発生するため、レストランなどでの営業中の使用が難しいことが弱点とされています。一方、アルコールは希釈すると効果が低下するため、水分の多い食品等の◯菌消毒には適さないという弱点があります。

 今回開発した除菌剤には、これらの弱点が顕著には見られないので、非加熱◯菌消毒が困難だとされている生食用の食肉や魚介類、およびワックスのきいた果実などの非加熱◯菌消毒へ応用できる可能性があります。今回は、本製剤を物理的な処理法と併用することにより◯菌効果を格段に強化でき、生食用食肉中に1菌体でも検出されてはならないとされる重要な病原菌である腸管出血性大腸菌(いわゆるO157)の◯菌に役立つことを報告します。今後は、これまで◯菌手段が無かったために食べることができなかった食材についても本除菌剤を用いた◯菌手法の開発を進めていく予定です。

続きはソースで

ダウンロード (1)
 

引用元: 【衛生学】貝殻成分由来の新たな除菌剤を開発 生食用食品への殺菌法を提案 [無断転載禁止]©2ch.net

3: 2016/07/13(水) 21:53:54.25 ID:prQVXc3x
10年以上前に製品化されたもの見たぞ

5: 2016/07/13(水) 22:05:11.53 ID:lRP55JkT
貝殻って成長するときに放射性物質を取り込むんだろ
洗剤くらいならいいが食品添加物としてはな~

6: 2016/07/13(水) 22:06:38.28 ID:bue9cNkU
ホタテ貝殻成分由来の除菌剤は既に商品化されてると思うけど
食品にも直接使えるって所が新開発ってことかね?

7: 2016/07/13(水) 22:26:35.26 ID:h1ARECtb
ゴミを金に変えたいという業界団体と農学の連携はよくある。
それで、半ば無理矢理仕立て上げられたような、
胡散臭い健康食品とか、よくある開発されるよね。

これはどうだか。
具体的な内容が皆無に近い記事なので評価のしようがない。

16: 2016/07/13(水) 23:54:32.58 ID:ZGmvhNLi
>>7
ホタテの貝殻は高品質なチョークの原料として重宝されてきたんだけど、
チョークの需要が激減しちゃって、チョーク工場が全滅しちゃったんだ

もう、後は、昔みたいに焼いて畑に撒くしかないw
でも袋入りの石灰の方が安くて使いやすいwww

8: 2016/07/13(水) 22:31:56.68 ID:6yveNR8S
要するに強アルカリの生石灰と同じようようなもんだろ。

10: 2016/07/13(水) 22:46:35.57 ID:15H0nK0f
>>8
正解、石灰として畑にまくよw

9: 2016/07/13(水) 22:36:10.49 ID:2j4CV+Il
生石灰を
ナノレベルまで粉砕したら
どうかな・・

21: 2016/07/14(木) 15:51:10.21 ID:746srm/G
>>9
石油(アクリロニトリル)からグルタミン酸ナトリウム作れるけど、おまえ喜んで食べる?

11: 2016/07/13(水) 22:48:35.49 ID:3T6A7c28
水酸化カルシウム水溶液ですかそうですか

13: 2016/07/13(水) 22:54:16.36 ID:kQMqvZ2u
ぜんぜん新たじゃない件

17: 2016/07/14(木) 00:12:42.26 ID:mWfOsarT
これって前から言われてなかったっけ?と思ったら、やっぱり既に製品化されていたな
既存の製品と何がどう違うのかをアピールしないとなんとも言えん気がするわ

19: 2016/07/14(木) 11:53:02.42 ID:hGxD4VPl
>>17
既存の製品は、効能の表示の仕方が眉唾っぽいのが多かったからなぁ。
あと、価格がぼったくり。

ナスを洗うと、こんなに農薬が取れますとか説明された。
アルカリでナス洗ったら色が落ちて当たり前だろと、門前払いした事がある。
炊飯の時に微量入れるとおいしくなります!とも言っていたな。木炭入れるのと
一緒なのでおいしくできるのはわかるけど、単価考えたら割りに合わないだろと。

あと、別の会社が、畑にまくとこんなにおいしい果物がなります!とか言って、
どこかの農家にテストしてもらったら、凄い高評価だったという話もあった。
酸性土壌にアルカリ撒いて中和して、なおかつ果物に必要なカルシウム補うん
だから効果があって当たり前だけど、それならもっと安いものがホームセンターに
売ってるぞと。多分、テストした農家も、脱サラ田舎暮らしの、ちゃんと営農指導
受けていない人なんだろうなと。

まあ、効果効能を、分析結果付でしっかりと言える商品が出たってのは良い事。
あとは価格だな。元がただみたいなモノなのでね。

20: 2016/07/14(木) 12:25:45.98 ID:/ze7d6W+
つまり天花粉と同様たんぱく質に突き刺さって発癌性があると

4: 2016/07/13(水) 21:58:46.60 ID:yB9DI3VA
ホタテ貝殻の粉末は水虫に効くって、だいぶ前から評判だよ