1: 2016/07/19(火) 12:19:11.25 ID:CAP_USER
共同発表:アンモニアから燃料電池自動車用水素燃料を製造
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20160719-2/index.html
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20160719-2/icons/zu1.jpg


アンモニアから燃料電池自動車注1)用高純度水素を製造する実用可能な技術の開発に世界で初めて成功し、アンモニアを原料とした水素ステーション(アンモニア水素ステーション)の実現に向け大きく踏み出しました。

内閣府総合科学技術・イノベーション会議の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「エネルギーキャリア」(管理法人:国立研究開発法人 科学技術振興機構【理事長 濵口 道成】)の委託研究課題「アンモニア水素ステーション基盤技術」において、国立大学法人 広島大学、昭和電工(株)、国立研究開発法人 産業技術総合研究所、(株)豊田自動織機、大陽日酸(株)は共同研究により、アンモニアから燃料電池自動車用高純度水素を製造する技術の開発に成功しました。

アンモニアはNH3で示されるように、多くの水素を含んでおりエネルギーキャリア注2)として期待されています。しかしながら、アンモニア水素ステーション実現のためにブレイクスルーしなければならない大きな技術障壁としては次の3点がありました。 ①高活性高耐久性アンモニア分解触媒 ②残存アンモニア濃度を0.1ppm以下にでき、再生が容易なアンモニア除去材料 ③水素純度99.97%を達成できる精製技術

今回、世界トップレベルのアンモニア分解用ルテニウム系触媒の調製、アンモニア除去材料の作製及び水素精製技術を確立することにより、それらを用いたアンモニア分解装置、残存アンモニア除去装置及び水素精製装置を実証システムの1/10スケールで開発しました。これらの装置を組み合わせることで、世界で初めてアンモニアを原料とした燃料電池自動車用水素燃料製造注3)が可能となりました。現在、当チームでは昭和電工(株) 川崎事業所においてシステムの実証を行うべく、プロセスの検討を行っています。

今回の成功は、アンモニアを燃料電池自動車用水素燃料へ利用するための技術の大きな進展であり、将来、アンモニアを利用する燃料電池自動車用水素ステーションの実現が期待され、ひいてはCO2削減に大きく貢献することになります。

この技術の詳細は、2016年7月20日に日本科学未来館で開催されるSIPエネルギーキャリア公開シンポジウムで発表されます。

続きはソースで

images (1)
 

引用元: 【エネルギー技術】アンモニアから燃料電池自動車用水素燃料を製造 [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2016/07/19(火) 12:23:01.28 ID:4/cb4iHU
オシッコが売れる時代がくるの?

6: 2016/07/19(火) 12:42:11.91 ID:0osO3Euu
小水力発電キター

37: 2016/07/19(火) 18:33:52.09 ID:louWyod/
>>6
評価

38: 2016/07/19(火) 19:20:10.03 ID:7bjgznMk
>>6
座布団1枚

7: 2016/07/19(火) 12:50:32.12 ID:O4cK5EZ7
山とか島とか物運ぶの大変なところで燃料作れて使えたら最高だな。

8: 2016/07/19(火) 12:57:09.99 ID:gw6Aggke
アンモニアはどうやって作るの?

16: 2016/07/19(火) 13:51:13.90 ID:cZqpYFz2
>>8
>アンモニアはどうやって作るの?
汚泥やそれの溜まった湖沼の底
通気せずにメタンと水素を燃料にする

10: 2016/07/19(火) 13:10:56.55 ID:RaqjMJUM
まさかのトイレットバイク実現

11: 2016/07/19(火) 13:14:19.82 ID:lyRBHecW
昭和電工って色んな事やってんだね

40: 2016/07/19(火) 20:10:11.14 ID:5flKdOPM
>>11
一応化学メーカーだけど、実質商社化
してる会社のようですね。こことかカネカあたりにはセールスエンジニア化している理系出身が多いとこかも

13: 2016/07/19(火) 13:20:48.73 ID:vr4BQNgH
アンモニアはハーバー・ボッシュ法で生産するのか?
電気分解のほうが安くつきそうだが

35: 2016/07/19(火) 17:56:19.97 ID:5T2RGtC2
>>13
合成コストがハーバー・ボッシュ法の10分の1に下げられるってよ
セ氏350度・常圧でアンモニア合成、東工大
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG27H7G_Q5A330C1TJM000/

39: 2016/07/19(火) 20:05:23.91 ID:iZB+F/kG
>>35
×合成コスト
○エネルギーコスト

ルテニウム触媒の必要量と耐久性がネックになりそう

17: 2016/07/19(火) 13:56:59.71 ID:CGx7z7va
自己発電で且つ再利用とか理想的だね
実用化すればだけど

19: 2016/07/19(火) 14:00:14.36 ID:JI6Mj9IU
将来はアンモニアを燃料としたFCVになるんだろうな。

24: 2016/07/19(火) 15:11:56.12 ID:6KhhrHw7
やっと俺達にも使い道が出来るのか

25: 2016/07/19(火) 15:24:48.01 ID:Qv4je2Ai
ところでこれは
凄いことなのか

電気自動車をを駆逐してしまうくらいなの?

51: 2016/07/19(火) 23:42:33.74 ID:HXg0OGIv
>>25
> 電気自動車をを駆逐してしまうくらいなの?
それができたところで内燃機関を駆逐しないとだめなんだよね、そして
アンモニアで動く内燃機関は可能なので、実はこの技術は本質的に無意味
アルコールで燃料電池と一緒

56: 2016/07/20(水) 03:10:43.44 ID:L1srbOQP
>>51
アンモニアで動く内燃機関では廃棄物の問題が起こる。
水素にすれば、廃棄物はアンモニアを水素に変える設備内で回収できるから、こちらの方が環境によい。

26: 2016/07/19(火) 15:53:45.30 ID:cn/hfsZG
ギ酸を使ったサイクルが有望らしいと聞いたことがある。

水素プラント:H2+CO2 → HCOOH
水素ステーション:HCOOH → H2+CO2 (CO2は回収して水素プラントへ)

どっちがいいのかねぇ、、

30: 2016/07/19(火) 16:42:47.43 ID:MggTw+u0
糖尿でも大丈夫か

31: 2016/07/19(火) 17:25:51.59 ID:OIIIJjV4
将来ガソリンスタンドでガタイの良い男が補充してするんですかねー

41: 2016/07/19(火) 20:12:20.86 ID:TfDPKrUy
アンモニアのほうが水素より貯蔵しやすいので
水素ステーションなんかのインフラ整備の基礎技術になるかも

43: 2016/07/19(火) 21:18:21.88 ID:tAePqvgR
なんか、日本の水素社会化はけっこう本気なんだなと思う。
あちこちから新しい水素製造法ってのが出てくるし、、
それなりの算段は付いてるのかしらん。

44: 2016/07/19(火) 21:22:45.61 ID:PrfB4scT
>>43
予算使い切らないとなw

45: 2016/07/19(火) 21:59:24.86 ID:3q25k+0M
国際宇宙ステーションや火星移住でも何か利用できそうな案件だな。

46: 2016/07/19(火) 22:13:51.62 ID:zYeqoE7r
マジレスすると
アンモニアは毒性が高いし危険

メインのエネルギー源として使うのは
厳しいが、非常時もしくは廃物利用なら
ありかな

48: 2016/07/19(火) 22:36:03.80 ID:s6htyGH9
水素単体だとどんどんタンクやチューブから逃げてくけど、アンモニアなら逃げてく量が
はるかに少ないってのもあるからね。
その辺を考えるとコスト的に上回るのかも。

55: 2016/07/20(水) 03:10:02.70 ID:kXIjG7DU
電力でやったところで、そのまま電気で使うより水素にすると3倍ほど電気を使うから、
出来る限りそのまま使った方がいい。揚水よりも効率悪いらしいね。

57: 2016/07/20(水) 03:15:50.77 ID:L1srbOQP
>>55
効率だけを見ればそうだが、実際には捨てている電気もあるので効率だけでは判断できない。
捨てている電気とは、例えば強風の日の風力発電とか、春や秋の太陽光発電とか、電気の需要(あるいは送電可能量)を上回る発電量のときがある。

50: 2016/07/19(火) 22:53:40.35 ID:rU74D+Et
馬のオシッコとかなら速そう