1: 2016/07/30(土) 01:17:26.03 ID:CAP_USER
アポロ飛行士に高い循環器系疾患死亡率、放射線が原因か 研究

【7月29日 AFP】米航空宇宙局(NASA)の有人月探査ミッション「アポロ(Apollo)計画」で、地球の磁気圏の保護領域を越えて宇宙を旅した宇宙飛行士らは、心臓および血管の病気での死亡率が過度に高いとの研究結果が28日、発表された。
放射線がその原因と考えられるという。

宇宙機関や民間企業が人類の活動範囲を地球外に拡大することを目指して競い合う中、この研究結果は、月や火星やその向こうに旅立つことを夢見るすべての人にとって、健康上の懸念材料となる。

米フロリダ州立大学(Florida State University)のマイケル・デルプ(Michael Delp)氏は、
「宇宙空間の放射線が人間の健康、特に循環器系に及ぼす影響をめぐっては、ほとんど分かっていない」
「今回の研究によって、宇宙空間の放射線が人間に及ぼす悪影響について初めて知ることができる」と話す。

これまでに死去しているアポロ計画の宇宙飛行士7人のうち、3人の死因は循環器系の疾患で、その割合は43%となっている。
循環器系疾患には、心臓発作、脳動脈瘤(りゅう)、脳卒中などが含まれる。

この割合は、訓練を受けたものの地球を離れなかった宇宙飛行士や、国際宇宙ステーション(ISS)の乗組員のように低周回軌道内の、地球のより近くにとどまった宇宙飛行士に比べて「4倍から5倍高い」という。
循環器系疾患での死去の割合は、地球を離れなかった宇宙飛行士では9%、ISS乗組員などでは11%となっている。

研究成果は、英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された。

今回の結果をめぐり研究チームは、「宇宙空間への有人飛行が、循環器系の健康にとって、これまで推測されていた以上に有害である恐れがあることを、これらのデータは示唆している」と論文に記している。

NASAのアポロ計画では、1968年~1972年の期間に11回の有人宇宙飛行が実施され、宇宙飛行士24人が地球低軌道を越えて宇宙空間への飛行を経験した。

(引用ここまで 以下引用元参照)

▽引用元:AFPBBNews 2016年07月29日 10:32 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/3095654
http://www.afpbb.com/articles/-/3095654?pid=0&page=2
images (2)


引用元: 【宇宙探査】アポロ飛行士に高い循環器系疾患死亡率、放射線が原因か©2ch.net

2: 2016/07/30(土) 01:21:38.48 ID:YzrrBp8c
>>1
宇宙よ!これが地球の理工系だ!

4: 2016/07/30(土) 01:26:39.09 ID:VrZYSFdd
宇宙放射線病

6: 2016/07/30(土) 01:34:56.31 ID:ZEGQw2lY
>>1
>これまでに死去しているアポロ計画の宇宙飛行士7人のうち、3人の死因は循環器系の疾患で、その割合は43%となっている。


…医薬系の論文っていい加減なの多いけどさ、この論文って余りにも低予算だわやる気無いわで酷いテーマだな。
母集団のサンプル数7で何を語りたいのかと。
せめて、マウスなり月へ飛ばして死因調べるとか出来ないのか?

55: 2016/07/30(土) 14:07:39.88 ID:DQ7O/JXa
>>6
ソース読むとマウスでもやってるみたいだけどサンプル数も書いてない
ライターは統計の基本も知らないバカだと思う

75: 2016/07/30(土) 17:29:30.26 ID:+d+z6L5E
>>6
あ、やっぱ医学は症例報告とか
それでいいのか的な論文が多いんだ?

8: 2016/07/30(土) 01:35:53.50 ID:KveZvY+V
>>1
宇宙線防護用の磁場シールド開発をがんばらないと遺憾ね。
宇宙船用なら小型で出来そうだが

10: 2016/07/30(土) 01:41:19.28 ID:itL8rKcN
1/3気圧の純酸素とか、バンアレン帯の通過とか、日常とかけ離れてる

11: 2016/07/30(土) 01:47:22.00 ID:a1yj8cJ3
サンプル少なすぎw
記録見てて
ふと思いついたレベルだな

12: 2016/07/30(土) 01:59:48.73 ID:TeDQJT9T
最近なぜ人類は月に行かないんだろう?
という素朴な疑問

15: 2016/07/30(土) 02:08:23.14 ID:GEFYABJf
>>12
アポロ15号あたりかで月の写真を撮っていたが
宇宙飛行士が地球の美しさに思わず地球を写した写真が
その後
こんな美しい地球がいろいろ大変なことになっているのに
誰も得しない月に大枚叩いて何をしようとしていたんだ
とアメリカで問題になって
アポロ計画はやめになったんだって
まだまだ地球上で解決しなければいけない問題が山ほどあると
それに金をださないでは許されなくなった
優先順位の問題

44: 2016/07/30(土) 10:01:17.11 ID:FiygGn2Q
>>12
金かかるし、行っても一銭の得にもならん

13: 2016/07/30(土) 02:01:05.55 ID:x7To1vf+
遺伝子レベルで放射能に耐性をつけなければ、宇宙移住は難しいわな。

少なくてもがんを遺伝子レベルの科学で克服する時代が来ないと無理だ。

16: 2016/07/30(土) 02:09:04.89 ID:qb2CjJ42
国際線のパイロットも相当やられてるんでしょ。

17: 2016/07/30(土) 02:09:47.10 ID:p5ok/hyP
そうは言うけど宇宙飛行士の人は長寿の人が多いぞ

18: 2016/07/30(土) 02:12:09.20 ID:pc7EufOY
放射線が原因なら癌の発症率も高くならないとおかしくない?
磁気圏外の宇宙に出て強い線量の被曝をすると発癌よりも先に循環器系の疾患を発症するってことか?
とすると被曝をしてからの生存年数に違いが出てきているんだろうか。

21: 2016/07/30(土) 02:19:22.53 ID:a1yj8cJ3
>>18
もうひとつ足りないのは
何歳で死んだのかだよな

19: 2016/07/30(土) 02:18:49.67 ID:4ZWFiXfM
ヴァン・アレン帯 - Wikipedia

過去には、宇宙船でヴァン・アレン帯を通過すると人体に悪影響があり、危険だとされていたが、
今では通過時間がわずかであり、宇宙船、宇宙服による遮蔽や防護が可能なことから、
ほとんど問題はないと言われている。

22: 2016/07/30(土) 02:26:08.18 ID:AmtQunnA
ちなみに大量に放射線を浴びたはずの
広島の被爆者の生き残りは、普通の人より寿命が長いらしい

弱い個体が淘汰されたから?それとも被爆者には手厚い医療サービスがあるから?

24: 2016/07/30(土) 02:47:22.64 ID:rDoW2Usw
つーか,アメリカの高コレステロールな食事をしてたら循環器系疾患になるわ。
肉食いすぎで大腸がんとか直腸がんが多いというのも聞いたことがるがな。

28: 2016/07/30(土) 05:10:12.37 ID:eBMqSg7i
>>24
たしかに月から帰ったら米国で超エリートだから
生涯うまいもんばっかり食ってた可能性があるな

29: 2016/07/30(土) 05:23:14.26 ID:KRtTI6Ei
結局のところ、地球から離れると生きていけないってことだよ
人も地球が生んだ生命体だしな

31: 2016/07/30(土) 05:51:50.15 ID:ciBLGQBG
知り合いの医者が放射線技師は男の子生まれなくなるってゆってた
ほんとかどうかは知らん

41: 2016/07/30(土) 09:03:57.15 ID:vnIqRk3b
>>31
超大ウソ。都市伝説の類。
ソースは俺。つか、同僚全員放射線の研究者。息子も娘も普通に居るよw

その医者に会ったら、その話はもう古いと言ってやれw

79: 2016/07/30(土) 19:11:19.55 ID:+d+z6L5E
>>41
つ「不倫」
つ「托卵」
つ「母親似」

32: 2016/07/30(土) 05:56:33.60 ID:aPQEMAkJ
ソ連人は 死んでないんだな

33: 2016/07/30(土) 06:10:39.83 ID:UxSuaBHY
宇宙線より宇宙食が原因だろ

36: 2016/07/30(土) 07:18:11.71 ID:AWQsasi5
宇宙線は水で防げるらしいよ
ロケットの周りを水で囲めば解決よ

37: 2016/07/30(土) 07:24:27.36 ID:01tu+Vzw
米ソの宇宙開発の初期から、無重力下では心臓の筋肉が薄く弱くなることが確かめられてる。
循環器系疾患なら放射能障害とは限らん。

40: 2016/07/30(土) 08:49:57.22 ID:Vlt0U8fz
宇宙環境に適応出来た人は逆に地球環境では生きられないかもしれない

7: 2016/07/30(土) 01:35:31.02 ID:y/s8N5Wq
サンプル7人のうち3人
これ統計取ったことになるのか?