1: 2016/08/04(木) 08:16:38.47 ID:CAP_USER
共同発表:強烈な体験によってささいな出来事が長く記憶される仕組みを解明
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20160801/index.html


ポイント
強烈な体験をすると、その前後のささいな出来事も一緒に長く記憶が保存されるが、その仕組みは不明だった。
それぞれの記憶を思い出す時に活動する神経細胞集団が重複していることを示した。
トラウマ記憶と関連性が薄い記憶の不必要な結びつきが起こるPTSD(心的外傷後ストレス障害)などの精神疾患の治療法につながることが期待できる。


JST 戦略的創造研究推進事業において、富山大学 大学院医学薬学研究部(医学)生化学講座の井ノ口 馨 教授らは、マウスを使い、通常ならすぐに忘れてしまうようなささいな出来事でも、その前後に強烈な体験をした場合には、長く記憶として保存される仕組みを解明しました。

例えば、東日本大震災が起こる前のランチで何を食べたかなど、震災前後のささいな出来事を覚えている人が多いことが知られています。実験動物でもそのような現象は報告されており、「行動タグ注1)」と呼ばれていますが、その仕組みは不明でした。

本研究グループはマウスを用いて、行動タグ成立時には強烈な体験とささいな出来事の記憶エングラム(活動する神経細胞集団)注2)の重なりが広いことを発見しました。さらに、光遺伝学的手法注3)によって強烈な体験の記憶エングラムの活動を人為的に抑制したところ、行動タグが成立していたささいな出来事を思い出せなくなることを発見し、ささいな出来事と強烈な体験の記憶エングラムが重複することで、行動タグが成立することを示しました。

私たちは、脳に蓄えられているさまざまな記憶情報を関連付けることで、一つ一つの記憶から知識や概念を形成していきます。異なる記憶エングラムが相互作用する仕組みに関する今回の研究成果は、トラウマ記憶と関連性が薄いニュートラルな他の記憶(状況)との間で不必要な結びつきが起きるPTSDなどの精神疾患の治療法につながることが期待できます。

本研究は、富山大学 大学院医学薬学研究部(医学)の野本 真順 助教、東京慈恵会医科大学 痛み脳科学センターの加藤 総夫 教授らと共同で行ったものです。

本研究成果は、2016年8月1日(英国時間)に英国科学誌「Nature Communications」のオンライン速報版で公開されます。

続きはソースで

 
ダウンロード (2)

引用元: 【神経科学/医学】強烈な体験によってささいな出来事が長く記憶される仕組みを解明 PTSDなどの精神疾患の治療法に期待 [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2016/08/04(木) 08:19:07.71 ID:l84aW7Co
精神学は宗教臭がして仕方ない幾らでも解釈出来るからな

13: 2016/08/04(木) 12:04:15.95 ID:Z5iCSBJx
>>2
解釈次第でどうとでも言えることをテキトーに喋ってんのは精神分析とかフロイト系の奴じゃないの?

21: 2016/08/05(金) 02:16:28.40 ID:J2JksyVh
>>13
いや、フロイト自身が自らの研究を「物質的な現象と見なせるまでの過渡的な研究」と位置づけていたわけで

3: 2016/08/04(木) 08:23:14.26 ID:2mSQTTqI
平穏との差を記憶しないと意味ないから前後も記憶に残る

4: 2016/08/04(木) 08:25:14.23 ID:gbKcI8yn
試験の問題を完全記憶する理由、集中しすぎw

5: 2016/08/04(木) 08:27:27.18 ID:6IgepHYE
神経ネットワークが重複することだったのか?
シナプスで味の素が一杯出るのかと思っていた..
 

11: 2016/08/04(木) 10:43:59.31 ID:cHMgWN5k
「25回中18回」を知ってるかどうか知らないが、
「25回中18回」と無縁でありたい願望によってJST他の認識に問題が発生してるかどうかの戦略的知見をくれないかw

15: 2016/08/04(木) 13:53:17.59 ID:6x/kSbww
なるほど。強い体験によって、一連の記憶がクモの巣みたいに形成されるんだな。
webに1つの断片がかかるとwebの全体が振動して次々と想起される?

16: 2016/08/04(木) 15:12:07.32 ID:hlJxfe8G
ニューラルネットワークの1モデルが実験レベルで検証されたということだね
それもこれも、行動タグがシナプスタグによって引き起こされると考えると
ずいぶんスッキリするんだがなぁ、理屈としては

17: 2016/08/04(木) 15:30:12.10 ID:ujrSFrDx
とっかかりしかわかってないように見える

19: 2016/08/04(木) 22:41:36.27 ID:ebpLQjlq
ニューロンの一部を抑制したり除去しても意外と平気そう
脳の一部を損傷しても人間は生きてるし

しかし快も不快も行動原理
実際の行動だけでなく物事の判断や理解とも因果関係にあり相互的
さらに詳細な仕組みが解明されたとして手を加えて良いものなのだろうか

24: 2016/08/06(土) 01:18:22.92 ID:f0YmjPzW
書いてることよくわからんけど

外部から人間の頭に電波でビリビリしたら
ある瞬間の記憶が残らないようにできるってこと…?

25: 2016/08/06(土) 02:58:36.38 ID:jIeac4xR
>>24
文盲か?
全く逆だ

22: 2016/08/05(金) 19:33:54.38 ID:vgMw0gCt
昔の忍(しのび)と呼ばれた日本の諜報員は、
密談等を盗み聞きする時、腕などの体の一部を傷付けながら聞いたという。
で、その傷を見て、傷付けた時を聞いた密談の内容と共に思い出す、という技術らしい……