1: 2016/09/09(金) 17:55:11.10 ID:CAP_USER
宇宙の神秘。巨大な「氷の火山」を準惑星ケレスで撮影 エベレストの半分サイズ (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00010001-sorae_jp-sctch
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160909-00010001-sorae_jp-000-1-view.jpg


火星と木星の間にある小惑星帯に位置し、その中でも最大サイズとなる準惑星「ケレス」。この冷たくゴツゴツした天体で、NASAの探査機ドーンはエベレストの半分ほどの標高の「氷の火山」を撮影しました。
 
この標高4000メートルほどの氷の火山は「Ahuna Mons」と呼ばれています。その特徴は地球の火山のように岩石のマグマを吐き出すのではなく、低い温度の氷のマグマを噴出していることでしょう。なおこの氷とは水に限ったものではなく、アンモニアやメタンも含みます。
 
Ahuna Monsの表面温度はマイナス40度ほどとなっており、氷はカチカチに凍って山のような形を形成します。また科学者は、この氷の火山が最近形成されたものではないかと考えています。なぜなら、これまでこの火山が地殻変動によって形成されたという証拠が見つかっていないからです。Ahuna Monsの年齢はおそらく10億歳未満で、最後に隆起したのは数百万年前だと考えられています。
 
NASAで研究者を務めるLucy McFadden氏は、「太陽系にてAhuna Monsのような氷の火山は観察されたことはありません。なぜなら、この火山は塩水や泥から成り立っているからなのです。火星と木星の間に位置するケレスは岩石でもなければ氷でもない、とても興味深い天体なのです」と語っています。
 
水星から火星までの岩石からできた天体を地球型惑星、そして木星や土星のようなガスに覆われた惑星を木星型惑星と呼びますが、ケレスはその成り立ちの違いを解き明かす鍵になるのかもしれませんね。

ダウンロード (1)
 

引用元: 【天文学】宇宙の神秘。巨大な「氷の火山」を準惑星ケレスで撮影 エベレストの半分サイズ [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2016/09/09(金) 17:58:24.46 ID:t3G9w9dO
火の氷山

3: 2016/09/09(金) 18:01:46.92 ID:ZeMitgRZ
べつにそんなもの見つけたり、撮影したからって意味があるの? 税金のムダ
使いのような気もするけど。趣味で好きな人が私財を投じてやってんならいい
けど。そんな100年後何かの役に立つようなことはやめたら?

5: 2016/09/09(金) 18:06:01.82 ID:kEKvZAhK
>>3
おまえに迷惑かけてないから。オマエは飯食って糞して死ねばいい。

7: 2016/09/09(金) 18:19:54.99 ID:qMRXV4TG
>>3

100年後に役立つんだ!
先見性あるね

で、何で病んでんの?

11: 2016/09/09(金) 20:27:18.78 ID:U8m9esq+
うん、>>3みたいなやつは、きっと1mmも世の中のためになってないから、
酸素のムダ使いになるな。

4: 2016/09/09(金) 18:04:24.07 ID:/OiqhF8Q
もう太陽系飽きた

8: 2016/09/09(金) 18:32:42.20 ID:rAujE3e+
少し前に、謎の光が云々てあったけど、これがその正体なのかな

9: 2016/09/09(金) 18:43:23.58 ID:bmyH7bEa
>>8
火山の噴火でも雷発生するから
結構メカニズムが近いから
この現象で発生した雷が観測されたのかもね

10: 2016/09/09(金) 19:07:20.09 ID:pobuEWNz
氷の火山からマグマが噴出してれば光るよね
ところで、この写真の真ん中はへっこんでるように見えるんだけど、火口ってこと?

12: 2016/09/09(金) 20:39:43.23 ID:lJNQL7sK
適当な温度差があれば氷でもマグマの代わりになるってことか。
しかし、ケレスでさえこれだけたくさんのクレーターがあるのに冥王星
の表面は少なすぎる。

13: 2016/09/09(金) 20:48:29.02 ID:QAlhNM/+
>>12
太陽系外縁部あたりだと、液体メタンだったり液体窒素だったりいろいろだわな

14: 2016/09/09(金) 21:44:41.08 ID:ZSzNl5HX
この火山活動のエネルギー元は何なのか?

15: 2016/09/09(金) 22:03:09.32 ID:CepVnWCN
>>14
核じゃね

20: 2016/09/10(土) 12:06:44.94 ID:Wld+US03
海のない天体の標高って何処を基準にしてるんだろう?

22: 2016/09/10(土) 13:25:19.26 ID:XGPjMIlj
誰も見ていない宇宙の星に
氷の火山がある。
なんだろうこの不思議なノスタルジックにも
似た感覚

23: 2016/09/10(土) 13:28:03.93 ID:5gma2CCx
>>22
ノスタルジックとかいいよね(*´ω`*) 寝る前にいつもノスタルジック画像見て寝てる

25: 2016/09/10(土) 13:59:05.60 ID:XGPjMIlj
そこに何か営みがある事が不思議

26: 2016/09/10(土) 16:40:00.50 ID:I9ngWhOq
>Ahuna Monsの年齢はおそらく10億歳未満で、最後に隆起したのは数百万年前

億年単位に古くて最後の活動が百万年単位って、地球じゃ途轍も無く長寿な山なんだが。

27: 2016/09/11(日) 14:47:49.84 ID:cEHQyNoJ
地球上が人間に適さない環境になったら役立つ知識。
人間の為に100年程度で必要になるかもね。

28: 2016/09/12(月) 17:29:27.76 ID:WmDYZu/Y
宇宙の謎を1つずつ解くことが、人類の宇宙進出に必要なこと。
宇宙にでて予期せぬことが死を招く。

1つでも多くの情報を知っておくことが大事。

6: 2016/09/09(金) 18:14:04.35 ID:CRt4lKmf
解像度が悪いと顔に見えたりしてね