1: 2016/09/14(水) 03:40:18.22 ID:CAP_USER9
局部磨製石斧などが見つかった発掘現場=高畠町竹森で
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/09/13/20160913dd0phj000044000p/9.jpg
発掘調査で、貴重な石器が出土している日向洞窟遺跡周辺の休耕地
http://storage.kahoku.co.jp/images/2016/09/11/20160911kho000000022000c/001_size6.jpg

 国史跡の「日向(ひなた)洞窟遺跡」(高畠町竹森)を調査した東北芸術工科大東北文化研究センターは10日、縄文時代草創期(約1万6000~約1万1000年前)の局部磨製石斧(せきふ)と矢柄(やがら)研磨器が1点ずつ見つかったと発表した。東北地方で見つかるのは珍しいという。

 同遺跡から西側約150メートルにある休耕地の地表を2メートル掘り下げた地点で出土した。

 先端部のみが磨かれた局部磨製石斧は縦10センチ、横5センチ。長方形に近い矢柄研磨器は縦2センチ、横1・5センチで、矢の中央部分を磨く道具と考えられるという。

【松尾知典】

続きはソースで

http://mainichi.jp/articles/20160913/ddl/k06/040/065000c
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160911_53004.html
images


引用元: 【考古】「東北では珍しい」 縄文時代草創期(約1万6000~約1万1000年前)の「局部磨製石斧」発掘、山形・高畠の日向洞窟遺跡©2ch.net

2: 2016/09/14(水) 03:41:26.47 ID:oHc5jhQC0
ひょっとして縄文時代ってすごかったんじゃね?

41: 2016/09/14(水) 17:56:44.60 ID:riwQUq8u0
>>2
凄いよ。ヨーロッパの文明に匹敵するくらいと、今世界中で注目されてる。

だから、発掘の予算が結構ついてる。

5: 2016/09/14(水) 03:41:43.32 ID:K2GX3A3c0
ゴッドハンド

9: 2016/09/14(水) 03:53:54.61 ID:e/Iycu/m0
草創期・早期・前期・中期・後期・晩期、だったっけ…?
忘れた…

18: 2016/09/14(水) 06:43:46.72 ID:TYSov9JT0
>>9
すげえ無駄知識だったなあ

12: 2016/09/14(水) 04:05:19.76 ID:bzyl2pGl0
縄文時代の主食って、貝とドングリと海藻の煮物?

42: 2016/09/14(水) 17:59:30.45 ID:riwQUq8u0
>>12
栗を栽培してたみたい。
広い栗畑に、マグロなどの骨 遠洋漁業、春夏秋冬の山菜、動物など、すべて遺跡から発掘されてる。

14: 2016/09/14(水) 04:35:08.65 ID:o9wQSnBB0
>>1

うーんこれは…  ただの石ころ

16: 2016/09/14(水) 05:06:31.62 ID:bmGPZ/B70
ジブリのおもいでぽろぽろのモデルになった場所

21: 2016/09/14(水) 08:12:35.04 ID:l9TBca1p0
オーパーツとか

35: 2016/09/14(水) 17:42:39.39 ID:CeelfcSg0
縄文時代が長すぎて文明化が遅れた
青銅器も鉄器も世界各地よりも始まりが遅かった
縄文時代の原始的な農業ではなく本格的な農耕も遅かった

36: 2016/09/14(水) 17:44:32.43 ID:/mP25zim0
>>35
必要がなければ文明なんていらんのよ
生き残るために文明ってのは発達したわけだし

43: 2016/09/14(水) 18:01:54.75 ID:riwQUq8u0
>>35
戦争がないので青銅器も必要としてなかった。
栗の栽培など、環境に優しい農業が行われていた。

37: 2016/09/14(水) 17:47:09.50 ID:/nd4SRJo0
旧高畠高校潰して再開発しようとしたら周囲から遺跡がゴロゴロ出てきてなんもできなかった記憶

48: 2016/09/14(水) 18:19:59.06 ID:y0NnzJCU0
>>37

大概の場所はちゃんと発掘したあと
普通に利用するもんだが。

歴史公園とかにするなら別だけど。

51: 2016/09/14(水) 18:57:43.26 ID:DSfPzsRr0
>>37
旧高畠高校の跡地は、町中心部の保育園幼稚園3つ潰して高畠こども園として再開発されてるよね
その目の前に高畠城のお堀の一部があるから遺跡が出てくるのは分かる
ザリガニ釣りよくやったわ
ザリガニ釣り最中、お堀に落ちて、かぶだれ(全身ぐしょぐしょ)になったのもいい思い出

67: 2016/09/15(木) 13:13:49.89 ID:t8lviwfZ0
弥生人も1万年以上前に渡ってきたのが大部分、縄文時代の人口はあくまで仮説

10: 2016/09/14(水) 03:59:06.68 ID:71ShSCJX0
日本で続いた縄文時代は約1万2千年といわれている
世界では日本だけと言われている