1: 2016/09/20(火) 16:29:57.37 ID:CAP_USER9
心のケアに国家資格「公認心理師」制度を創設
2016年9月20日

厚生労働省と文部科学省は、心のケアにあたる国家資格「公認心理師」の制度を創設する。
うつや虐待、不登校など心の問題が深刻化し対応が求められる中、一定の質を持った心理職の養成が狙い。
20日に、教育カリキュラムを決める初の検討会を開く。

厚生労働省研究班の2014年度調査では国内で働く心理職は約3万8000人~4万人。
医療機関や学校、企業、警察や裁判所など活躍の場は広がっている。
一方で、様々な民間資格が乱立、認定条件や試験・更新制度は様々で技量に差があることが指摘されていた。

続きはソースで

YOMIURI ONLINE
http://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160920-OYTET50011/

images


引用元: 【社会】心のケアにあたる国家資格「公認心理師」制度を創設…厚生労働省・文部科学省©2ch.net

2: 2016/09/20(火) 16:31:11.64 ID:BF0c5rFk0
また文科省厚労省が自らの利権作り

12: 2016/09/20(火) 16:34:51.26 ID:6letxE3O0
>>2
この点に関しては、寧ろ諸外国に比べ遅れすぎ。
心理職の国家資格が未だにない国は先進国で珍しい。
遅れてる間に、自称カウンセラーがやりたい放題で面倒くさい事になってる。

3: 2016/09/20(火) 16:32:15.64 ID:TN81IVGn0

なお魔石が必要となります

4: 2016/09/20(火) 16:32:16.84 ID:5FCiHpLD0
>>1
結局事務的な対応する奴が資格とれるんだよね?

5: 2016/09/20(火) 16:32:22.35 ID:AeYws1Gv0
これで臨床心理士が公的なものじゃないことがばれるな

6: 2016/09/20(火) 16:32:29.57 ID:wTJnKW1A0
心理職って臨床心理士があるじゃん
それを国家資格にすれば
良いだけだったのに、なぜ、新しいのを作る。
やること、一緒でしょ・・

15: 2016/09/20(火) 16:36:44.83 ID:IN2yLo6m0
>>6
あれは、事実上一部の大学に既得権を独占するためのもの

116: 2016/09/20(火) 18:49:12.43 ID:RptclO9L0
>>6
大学院まで出る必要があると、心理職募集する病院側はそのぶん給料にお金とられる
もっと安く心理職を働かすための資格作ろうとしたけど臨床心理士会の反発もあって結局中途半端

117: 2016/09/20(火) 18:57:56.47 ID:wTJnKW1A0
>>116
臨床心理会ってそんなに発言力があるのですか・・
ある意味羨ましい。
自分が所属している社会福祉士会なんて何しているのかわからない・・

125: 2016/09/20(火) 20:06:54.17 ID:MFLCAus10
>>6
医療心理師は医師の指示が必要
これは精神保健福祉士の医師の指導よりもより厳しく
事実上医師の指示がないと何も出来ない奴隷の名称独占資格
臨床心理士は民間資格なので医師の指示などの文言はない
指示の文言を入れる入れないで何年も国家資格化が頓挫していた

8: 2016/09/20(火) 16:33:29.19 ID:JGRwTyis0
それ単独で取っても あんま需要ないでしょ

9: 2016/09/20(火) 16:33:37.35 ID:PSWOQ9Ia0
精神科とか心療内科とか病気をつくりまくってアホ
公認心理士とか基地外増やす気なのか?

10: 2016/09/20(火) 16:34:12.15 ID:OdswKCST0
ナマポ受給者には毎月のカウンセリング義務付けて、
カウンセリング終了した奴にだけ支給しろ。

11: 2016/09/20(火) 16:34:31.49 ID:frANfkSd0
自分が精神疾患を経験したことも無い奴に何が出来るんだとは思うね

13: 2016/09/20(火) 16:36:13.45 ID:5SLUmLxK0
臨床心理士は厳密には国家資格ではないよ

18: 2016/09/20(火) 16:37:17.07 ID:IN2yLo6m0
>>13
厳密に言わなくても民間資格だろ

21: 2016/09/20(火) 16:37:44.93 ID:SCMEMLum0
グチを聞くだけの簡単なお仕事です

22: 2016/09/20(火) 16:37:51.12 ID:wTJnKW1A0
福祉とかの資格が乱立するのも
福祉が最近、表に出るようになることが多くなったのも
あるのだろうが
心理っていろいろと研究されていて、昔からあるはずなのに
公的な資格、臨床心理士さえも軽く見られる
今まで国家資格がない方が不思議だがなぜ?

27: 2016/09/20(火) 16:40:19.56 ID:6letxE3O0
>>22
宗教の世界でもありがちな、スーパースターが鬼籍に入って
弟子たちの間で権力闘争が泥沼化してるパターン。
黎明期を支えた大御所の先生方はもういない…。

44: 2016/09/20(火) 16:51:12.19 ID:qf7GrMU+0
>>22
精神科医がおまんまの喰いあげになるから反対している

164: 2016/09/21(水) 19:58:44.39 ID:Pc5s0e5W0
>>44
どーせ投薬は医師じゃないと出来ないし
投薬しかしないし
カウンセラーみたいに一人のクライアントの話を1時間も聞きはしないし
既得権益は守られるだろ

24: 2016/09/20(火) 16:38:46.27 ID:hL2F/eco0
どんな単位が必要か
詳しく教えて欲しいわ
社会福祉士の単位ならあるが
あと、何単位がとらなあかんかも

25: 2016/09/20(火) 16:39:48.63 ID:bAwIKjUf0
精神保健福祉士と臨床心理士に診てもらってるが、効果のほどはわからない

35: 2016/09/20(火) 16:45:04.25 ID:ysoXpO+50
>>25
PSWに何診てもらうんだ?
あいつら生活の相談と病院のてはいぐらいしかしないだろ

30: 2016/09/20(火) 16:43:23.84 ID:sQEOqigL0
臨床心理士もピンキリなんだよ
医療としてやってないから文系のお遊び場所になってる
教授もリストラがないから論文書かないで居座ってる
適当な奴が臨床心理士輩出してるわけ

111: 2016/09/20(火) 18:08:41.08 ID:IN2yLo6m0
>>30
経過措置のときは、アホでもなれたんだよ
その時はな

34: 2016/09/20(火) 16:45:01.74 ID:M9Ii9Mjs0
不登校は制度の硬直性の問題なのに。うつ病だって雇用システムの問題が大きい。
心の問題、つまり個人の問題に還元してしまおうというのは政治の怠慢。

37: 2016/09/20(火) 16:47:08.96 ID:ptaZu1PF0
うつ病はエタノールアミンリン酸の血中濃度で
9割分かるらしいから変な資格いらんぞ

39: 2016/09/20(火) 16:48:03.00 ID:paoZnGhp0
メンタリスト?