1: 2016/10/03(月) 15:06:16.85 ID:CAP_USER9
エジプトといえばピラミッドとスフィンクスを思い浮かべる方が多いのではないだろうか。これらは古代エジプト文明の遺跡としてセットで扱われることが多いが、実は互いの成立年代には大きなズレがあると言われている。

■スフィンクスはいつ作られたのか?

ギザの大ピラミッドは紀元前2500年頃、世界最古のピラミッド「ジェゼル王のピラミッド」は紀元前2700年頃の建造だとされている。定説では「ギザの大スフィンクス」も、第四王朝カフラー王の命で紀元前2500年頃、「カフラー王のピラミッド」とともに作られたとされているが、実際はそれよりも4500年ほど遡るのではないかと指摘されている。

たとえば、ボストン大学のロバート・ショック教授は、スフィンクス本体や周囲の囲いに雨による侵食が見られることから、長い期間大量の降雨があった紀元前7000年前頃に建造されたのではないかと推測している。同じく侵食説を支持するエジプト学者のジョン・アンソニー・ウェスト氏は更に遡って1万年前ではないかと試算しているという。

トカナでは以前、ピラミッドも紀元前7000~5000年頃に巨人によって建造された可能性があると指摘した。ショック教授やウェスト氏はスフィンクスの製作者を明言していないが、彼らの説が正しいすれば、巨人がスフィンクスも建造していたと考えることもできるだろう。

だが、近年の研究で、スフィンクスは何十万年も前から存在していたという驚愕の新説が飛び出してきた。ウクライナの研究者Manichev Vjacheslav教授とAlexander G. Parkhomenko教授らは2008年の論文で、これまでの説ではスフィンクスの頭部前面に水平な侵食がないことを説明できないと指摘。このことを自然現象として説明するには、考え方を大幅に変更する必要があると主張している。

そして、彼らが考える合理的な理由とは、なんと、「波による侵食」だというのだ! ご存知の通り、スフィンクスは砂漠のど真ん中に存在する、一体全体どこに大量の水があるというのか!?

教授らがギザ大地の地質資料を精査したところ、鮮新世(520万年~160万年前)頃ナイル川流域に流入した海水が徐々に同地を浸水していき、およそ80万年前の更新性カラブリアン期には、スフィンクスの最も高い位置にある侵食付近まで海面が上昇していたことが分かったという。

続きはソースで

(編集部)

http://tocana.jp/2016/10/post_11075_entry.html
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Martian_face_viking.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/77/Martian_face_viking_cropped.jpg

ダウンロード (1)


引用元: 【国際】スフィンクスは80万年前に宇宙人が建造★2 ©2ch.net

5: 2016/10/03(月) 15:08:35.01 ID:TrUzxEhk0
月間 ムー

8: 2016/10/03(月) 15:09:34.57 ID:Jph5zXeX0
こんなよた話からすると遊星からの物体Xの生命体の描きかたは秀逸だな

10: 2016/10/03(月) 15:09:48.91 ID:zXcGNj2A0
宇宙人「なんでやねん!」

14: 2016/10/03(月) 15:10:17.89 ID:HAX/gIEV0
もるあなつかれてるなんちゃら

19: 2016/10/03(月) 15:14:04.55 ID:qDm0DmSf0
てか、地球に来るほどの超高度文明を持つ宇宙人が
あんなしょぼい石造りの像なんて作るか?
むしろ宇宙人にとって恥ずかしいだろ あんなもの…(´・ω・`)

36: 2016/10/03(月) 15:23:04.66 ID:wjq/mlOK0
>>19
宇宙人の子供が夏休みの自由研究で作ったとか

52: 2016/10/03(月) 15:29:40.67 ID:r3PqGtqkO
>>19 宇宙人といえどこの星でその力を発揮できるとは言えないじゃん
これが限界だったのかもしれないじゃん

70: 2016/10/03(月) 15:38:01.85 ID:6VEkl1q20
>>19
地球人のレベルに合わせたとか

96: 2016/10/03(月) 15:51:08.75 ID:qiVQMLhC0
>>19
おいおい、全くしょぼくないぞ
現代の技術をもっても殆ど不可能な点が多いんだよ

109: 2016/10/03(月) 16:02:20.26 ID:gtGG8+9n0
>>96
それ、オカルト信者が良く言うよね

大林組が建設見積もり出してるんだけど

112: 2016/10/03(月) 16:05:48.97 ID:qiVQMLhC0
>>109
大林組の見積は約30年前のもの
それ以後に新たに色んな発見がされていることを知らないの?
実存するものに対してオカルトとは全く意味が違う

113: 2016/10/03(月) 16:06:11.49 ID:xsZSSM/90
>>109
1ミリ単位で巨石を組む事は不可能に近いけどね。
何千年も経ってるのに殆ど沈下も傾きもゼロと言うのは現代からしても奇跡レベル。

25: 2016/10/03(月) 15:15:44.92 ID:koza/SKd0
むしろ無茶苦茶長持ちするから使ったんじゃないの?
当時削り出しのまんまとも限らんし

26: 2016/10/03(月) 15:16:12.47 ID:cFGmDedu0
なるほどね。これで全ての謎が一本の線で繋がったわけだ。

27: 2016/10/03(月) 15:19:04.33 ID:CGmwpIUn0
>>1
最新の衛星で撮影したらこれは普通の岩じゃなかったかな

34: 2016/10/03(月) 15:22:47.70 ID:5aF0B78l0
モルダーあなたイカれてるのよ

35: 2016/10/03(月) 15:22:53.25 ID:263CLE1i0
宇宙人が作ったことにしてくれ!w

37: 2016/10/03(月) 15:23:28.35 ID:nzh7oP9S0
まぁギザの三大ピラミッドとスフィンクスだけは明らかに他のピラミッドとは違う
異質ではるかに高度な技術が使われたんだろうなと言う事はわかる

44: 2016/10/03(月) 15:25:51.57 ID:gTbNkxWC0
スフィンクスがピラミッドより前からあったらしいってことは
かなり有力になってるよね

元は顔も違うものだった

46: 2016/10/03(月) 15:26:22.41 ID:5aF0B78l0
日時計説、天文台説、食料備蓄倉庫説、神殿説、公共事業説、UFO離着陸場説、いろいろあるな

55: 2016/10/03(月) 15:30:28.63 ID:O94QGQLw0
>>1
空想科学読本かよw

59: 2016/10/03(月) 15:32:28.73 ID:aRcslEJF0
つうか日本の学者は考古学は不得意の例として、スフィンクス侵食跡をオーパーツとして誰も触れないと笑い話にあったな

61: 2016/10/03(月) 15:33:03.19 ID:c8/fota20
恐竜時代に恐人もいたんじゃないかな

63: 2016/10/03(月) 15:33:48.75 ID:PxVu8Rfr0
ギザの3大ピラミッドとスフィンクスは同時期に建造されたものではないという事実を
知らない人ってけっこういるよね。

あと今のスフィンクスは人頭獣体だが
建造された当初、すなわち1万2000年前に作られた時は、人の頭じゃなくてライオンの頭だったんだね。

数千年後、頭の部分だけが風化して削られた状態で古代エジプト人に発見された。
胴体はほとんど砂に埋もれてて風化を免れた。

で古代エジプト人はライオンだった頭を
さらに削ってファラオの顔にしたわけだ。

148: 2016/10/03(月) 16:39:48.46 ID:9emCtO720
>>63
何よりもライオンがそんな昔から存在した事に驚き

71: 2016/10/03(月) 15:38:02.52 ID:gGRjpMRd0
スフィンクスって砂で埋もれてたのを掘り起こして出てきたんだろ
何いってんだよバカかこいつ

74: 2016/10/03(月) 15:39:09.41 ID:PxVu8Rfr0
たしか夜空の天の川とオリオン星座を、
ナイル川とギザの三大ピラミッドに見立てたんだっけか。

88: 2016/10/03(月) 15:43:11.65 ID:d/zn78dJ0
80万年前には侵食される水位なら建設はもっと前なのでは

まあそれ以前の話だけどw

95: 2016/10/03(月) 15:50:10.32 ID:dg7iWm4x0
スフィンクスって狛犬みたいだよね

102: 2016/10/03(月) 15:53:56.33 ID:PxVu8Rfr0
>>95

狛犬ってライオンがもともとだから。

125: 2016/10/03(月) 16:16:07.56 ID:vZfjKXHn0
今知ったビックリ!