1: 2016/10/13(木) 12:21:14.94 ID:CAP_USER
紅茶成分でノロ消毒=作用発見、商品化目指す―静岡県 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000127-jij-sctch


 静岡県は6日、紅茶に含まれるポリフェノールの一種「テアフラビン類」に、ノロウイルスを消毒する作用があることを世界で初めて発見したと発表した。県内の企業と連携し、植物由来で体に優しい消毒剤の商品化を目指す。

 テアフラビン類は、紅茶の赤色のもとになる色素で、茶葉の発酵過程で生成される。

 県環境衛生科学研究所はマウスとネコ、ブタの細胞に、人のノロウイルスに近いウイルスとテアフラビン類を混ぜた液を与える実験を行い、ウイルスが細胞に入り込むのを防ぐ作用を発見した。実験に使った3種のウイルスの感染力を約1000分の1に低減できたという。 

 ノロウイルスは感染力が強く、次亜塩素酸ナトリウムや加熱が有効な消毒方法とされるが、金属が腐食したり、手指に使用できなかったりするといった問題点があった。県は、より安全な予防法の開発が新たな産業につながるとして研究を進めていた。

 同研究所の小和田和宏医薬食品部長は「静岡県名産の茶葉を使い、人に優しい消毒剤を作りたい」と話した。
ダウンロード (2)

引用元: 【医学】紅茶成分でノロ消毒=作用発見、商品化目指す―静岡県 [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2016/10/13(木) 12:26:20.66 ID:fIzWTv/i
アマゾン川支流のタンニン(お茶の渋み)が多い川には生物が住んでない

3: 2016/10/13(木) 12:30:32.37 ID:4HjT2T7m
>>「テアフラビン類」に、ノロウイルスを消毒する作用があることを世界で初めて発見

初めてでは無い

4: 2016/10/13(木) 12:34:02.34 ID:rvwHyrOj
静岡煎茶の敗北

5: 2016/10/13(木) 12:35:39.89 ID:lZH4xyjX
◯菌作用を期待するには1000杯飲まなきゃならんとかだろ
>>1みたいに抽出しなきゃ使い物にならないとみた

6: 2016/10/13(木) 12:39:33.56 ID:E0+nER/O
何ccで何㎡のウィルスを◯菌できるの?

7: 2016/10/13(木) 12:40:13.66 ID:Cglwehaa
すでに中国製が出回ってる。

9: 2016/10/13(木) 13:03:19.56 ID:+tV3bbJa
ノロ消毒には柿渋でいいだろ

10: 2016/10/13(木) 13:06:33.54 ID:9BjHx7qS
静岡なら緑茶から探せよw

11: 2016/10/13(木) 13:11:01.10 ID:gNoauFLU
緑茶のカテキンの◯菌力もすごいけどな

12: 2016/10/13(木) 13:38:07.17 ID:6MokQG5n
茶葉の発酵過程で出るなら緑茶の出番はないなー
普通はハイターで済むだろうから、よほど限定的な用途じゃないと使われないだろうけど

13: 2016/10/13(木) 13:53:22.06 ID:fkoArMzv
生牡蠣食べながら飲んだら安心だね

14: 2016/10/13(木) 15:02:02.18 ID:iVzL8L5A
紅茶は◯菌力がかなり強いよ。
風邪のひき始めで喉がチクチクするときに紅茶でうがいをすると良くなる。

18: 2016/10/13(木) 18:59:04.01 ID:U+NGLKPd
>>14
◯菌力だけならイソジンでええやん

15: 2016/10/13(木) 16:48:43.51 ID:dsHvzkkB
そんなに細菌やらウイルスを消滅させたければ、汚物は消毒だ~!をみんなでやれば全滅するよ。

17: 2016/10/13(木) 18:10:31.99 ID:cIlc2fyD
水出しにすれば効能upみたいにエセでないことを祈るw

19: 2016/10/13(木) 21:04:43.10 ID:tj55t3yv
ノロは地獄だからこれは助かる

20: 2016/10/13(木) 21:10:21.63 ID:wrUX5eL1
塩素水(ピュアスター水)を飲んでもOK・・・かどうかは知らんが飲める

21: 2016/10/14(金) 14:37:51.64 ID:tnIgKrY3
天然成分由来というマジックワードで化学物質過敏症の方も安心

22: 2016/10/14(金) 14:50:02.69 ID:rgX9K0uD
>>21
アレルギーも多い人間には関係ないのであった…

25: 2016/10/14(金) 22:32:07.21 ID:RIhkOIY4
結石になって、毎日浴びるほど飲んでいた紅茶をやめたらノロにかかったけど、
関係あるのか?

26: 2016/10/14(金) 23:00:19.27 ID:jjrNUCOE
下水処理でどう使えるかがポイント
海にそのままノロウイルスまき散らす→カキなどが濃縮→人間の体内で増殖
というサイクルをつぶせるし

24: 2016/10/14(金) 22:14:19.39 ID:vlTlAn4r
でもなんか水素水より、紅茶とか緑茶のほうが
体にいい気がする。