1: 2016/10/15(土) 12:28:12.61 ID:CAP_USER
【プレスリリース】赤ちゃんは動いている景色を認識するときに、 独特の視線の動かし方をしていることが明らかに! | 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/51074
https://research-er.jp/img/article/20161011/20161011184110.png
https://research-er.jp/img/article/20161011/20161011184118.png


本学人文学部・白井述 准教授と、新潟国際情報大学・伊村知子 准教授の研究グループは、生後 1 歳半までの赤ちゃん 100 名と成人 20 名を対象とした実験から、動きのある景色を認識する際の視線パターンが、両者で著しく異なることを明らかにしました。例えば、歩いたり、走ったりして、私たちの身体が移動すると、それに応じて視野に映る景色も動きますが、成人は動いている景色から自分自身の移動方向を効率よく認識するために、自分でも意図しないうちに特徴的な視線パターンを生じることが知られていました。本研究の結果から、自分で移動することが難しい、あるいはそうした経験の浅い 1 歳未満の赤ちゃんでは、そうした視線パターンがまったく見られないことがわかりました。また、ほとんどの子がハイハイしたり、歩いたりできる 1 歳半の赤ちゃんでも、成人と全く同じような視線パターンを生じるわけではないこともわかりました。これらの結果から、景色の動きから自身の移動方向を認識し、それをコントロールするという成人にとっては当たり前の能力であっても、生後の比較的長い年月をかけて発達していく可能性が示されました。

これらの成果が 2016 年 10 月 6 日、英国のオンライン学術誌「Scientific Reports」に掲載されました。

続きはソースで
ダウンロード (1)
 

引用元: 【認知科学】赤ちゃんは動いている景色を認識するときに、 独特の視線の動かし方をしていることが明らかに! [無断転載禁止]©2ch.net

3: 2016/10/15(土) 12:31:31.15 ID:MXfMC21w
天井のすみを見つめて、おじいちゃんがぁ・・・

37: 2016/10/15(土) 22:12:12.69 ID:VLuK46hv
>>3
あれ何なんだろな
よく天井の隅を見つめて笑ってるじゃん

4: 2016/10/15(土) 12:34:04.61 ID:rzvm1cgw
知ってた。研究するまでもない?

5: 2016/10/15(土) 12:35:03.51 ID:xXeZ2Qgw
大人には見えない誰かと 楽しそうにお話してる赤ちゃん

6: 2016/10/15(土) 12:35:29.14 ID:atqSz8+u
テレビで育児、アニメ大好きな子は
「走るときは、背景を動かせばいいのよ」

17: 2016/10/15(土) 13:12:29.95 ID:jM7+5OOQ
>>6
ガリレイの相対性原理
走る人と同じ速度で観測した場合には背景の方が動いてる

7: 2016/10/15(土) 12:35:34.90 ID:TzmvebQv
但し記憶に残らない

8: 2016/10/15(土) 12:41:29.23 ID:hKdUuooV
俺は女子小中学生を認識するときに、独自の視線の動かし方をしていることが明らかに

9: 2016/10/15(土) 12:42:12.76 ID:ZDyiPN1x
車や電車とかジェットコースターに大人が乗っても同じ反応するんじゃない?

14: 2016/10/15(土) 13:02:12.31 ID:6txho0yZ
図の意味が全くわからない

15: 2016/10/15(土) 13:08:32.60 ID:XlO3aJkq
ちょっとまて
1歳半は
赤ちゃんか?

22: 2016/10/15(土) 13:24:40.80 ID:5YsRXV25
>>15
1歳半は境界値ってことでしょ。

16: 2016/10/15(土) 13:10:31.02 ID:4Zbr2ZM6
幼児の視界に焦点が複数あるということは、
つまり幼児はどういう意識を持ってるんだ?

19: 2016/10/15(土) 13:15:56.03 ID:9lZSEvPU
>>16
よくある自由意志は本物か?って奴だな
どこか得体の知れない意識集合体とリンクしているとか
ユングがよく言う奴

18: 2016/10/15(土) 13:15:15.43 ID:xXeZ2Qgw
生まれついた環境に必要の無い能力は 消えてゆくだけ.

20: 2016/10/15(土) 13:17:13.74 ID:ls0cGh0f
いろいろ大人には見えないものが見えてるんじゃ

31: 2016/10/15(土) 18:03:48.52 ID:9j75ebf0
>>20
そいや、赤ちゃんって何も無い天井を見て笑いかけるとか言うね
その可能性はあるかもしれん

23: 2016/10/15(土) 13:51:32.56 ID:d6PUqcSl
スキーでリフトの支柱が視界に入ると自然にそっちに滑ってってしまう奴?

24: 2016/10/15(土) 14:09:03.24 ID:ST6wGzrD
ド近眼の大人がメガネ掛けずに実験やっても赤ちゃんと似たようなもんだろ。

25: 2016/10/15(土) 14:11:38.18 ID:S3YeE4UJ
赤ん坊は可愛い
目の中に入れても痛くないと思えるほど可愛いが、ホントに目に突きを食らったら痛かった

44: 2016/10/16(日) 05:01:48.23 ID:f3Ukefqs
>>25
そうだな
赤子は目を狙ってくる
笑いながら

27: 2016/10/15(土) 15:27:11.78 ID:Pu09FfH0
おこちゃま研究ごっこ

33: 2016/10/15(土) 20:33:59.20 ID:QhBnI/jK
>>27
学習の仕方が、わかるのはすごいことなんだよ
これがわかればAIとかにも適用できる

29: 2016/10/15(土) 17:05:36.97 ID:LY7IEj8+
景気が周囲に流れていく操縦席のシミュレータで、大人は中心を見るが幼児はあちこち見る、ということだろ>>1を見ると
がそういうものは
・「暴走対向車のような危険物が来て衝突する率が高いのはその中心方向からの場合が多い」といった経験
・歩行の場合は中心を固定すると歩きやすい
といった理由だろ

チームスポーツの一流選手や(もともと男よりマルチ視野の)女子選手、メッシやなでしこジャパンは幼児の動きに逆に近いものになりそうじゃないか

34: 2016/10/15(土) 20:37:16.63 ID:QhBnI/jK
>>29
プロ選手は見るだけでなく瞬間的に次の課程が
予測できる そうしないと間に合わない

30: 2016/10/15(土) 18:02:06.19 ID:9j75ebf0
へー、視線移動って本能じゃないんだな

32: 2016/10/15(土) 19:10:02.38 ID:J6JxHMV5
ルールも分からずにスポーツ観戦するようなものか

35: 2016/10/15(土) 21:03:36.35 ID:+BeiJVs6
赤ちゃんの動きってなんかキモいわ

もっと人間らしく、整列して、トントンと
通勤電車に乗るような
将来は、電車内で、鼻歌もしない
無駄のない、最短のコースで、目的地に通るような
しっかりとした人間の動きになってほしいものだよなぁ~wwwwwwww

52: 2016/10/17(月) 12:55:56.38 ID:GZDMWGes
>>35
人間らしく、ってのが固定観念なんだろうな

39: 2016/10/15(土) 22:32:18.33 ID:rydbKjqj
そう、そして、三半規管の発達と、視線の動きの関係から
1歳ごろから車酔いが始まる理由と結びつくのかな。

53: 2016/10/17(月) 12:56:15.48 ID:GZDMWGes
いろんな選択肢が削られていくことが大人になるってことなんだな