1: 2016/10/28(金) 15:52:20.28 ID:CAP_USER
2016年10月28日 15時42分
 次世代の燃料電池や合金への利用が見込まれるレアアース(希土類)の一種スカンジウムが
小笠原諸島・南鳥島沖の海底から採取した泥に豊富に含まれることを、東京大の加藤泰浩教授らの研究グループが確かめた。


 28日午後に同大で開かれる報告会で公表する。推計資源量(酸化物量)は約15万トンで、現在の世界の年間需要の約9900倍に相当するという。

続きはソースで

(ここまで307文字 / 残り191文字)
http://www.yomiuri.co.jp/science/20161028-OYT1T50077.html
2016年10月28日 15時42分
Copyright © The Yomiuri Shimbun

 
no title

引用元: 【社会】1キロ54万円のレアアース、南鳥島沖に大鉱床[10/28] [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2016/10/28(金) 15:53:12.80 ID:YOk1QsWF
ちょっと待てアル

3: 2016/10/28(金) 15:55:23.08 ID:nNbVf8AF
まもなく中国漁船が◯到するな…

9: 2016/10/28(金) 16:03:54.20 ID:5Y5sfG14
有るというだけで採掘する意思や技術がまったくなし

12: 2016/10/28(金) 16:15:33.54 ID:p/ApoORK
日本は無能すぎる。せっかくのお宝をまるで活かせてない。
過去に何例もあるだろ。アレもそうだしコレもそうだし。わざとだろ?

189: 2016/10/29(土) 13:37:56.91 ID:Wwwaz8Qd
>>12
漁業でもそうなんだが
なんでも取り尽くすのがいいわけじゃなくて最大利益を産む為に長期的な利用計画を立てていく事が大事なんだな
我先の中国人にはそれがどうしてもわからないイナゴだから

14: 2016/10/28(金) 16:16:29.05 ID:rWxWIGZK
コストを考えるとぜーんぜん見合わない予感がするね  いっつもこんな感じだわw

15: 2016/10/28(金) 16:17:57.78 ID:TpaNXYFT
そんなことより食糧配れば人類助かるぞ、共産主義で農場を増やせれれば

128: 2016/10/28(金) 22:53:56.07 ID:camuQQD6
>>15
ポルポト成仏して!

17: 2016/10/28(金) 16:20:02.27 ID:TpaNXYFT
植物園作ろう、地球寒冷化を防ごう

22: 2016/10/28(金) 16:22:53.40 ID:W2k5d6Lk
サンゴ密漁にしては大々的だと思ったんだよ

24: 2016/10/28(金) 16:23:54.60 ID:TpaNXYFT
ベーシックインカムを広げよう

29: 2016/10/28(金) 16:26:35.51 ID:uKVA/+cR
メタンハイドレードといい
資源採掘と実用化を早くやれば良いのにな

31: 2016/10/28(金) 16:29:44.60 ID:v/7Wc5oC
これソフトボールくらいの大きさで
海底にごろごろしてるんだよな。
5000m潜れる潜水艦があれば
回収は楽。
サイエンスZEROでやってた。

45: 2016/10/28(金) 17:08:58.74 ID:N54Kuwz6
>>31
それはマンガン塊ですね。
これはレアアース泥のほう。

33: 2016/10/28(金) 16:31:58.57 ID:NNHA8UYg
>東京大の加藤泰浩教授らの研究グループ

あるある詐欺はイランから、どうやって採取するんだよ
コストは安く採取しろよ

34: 2016/10/28(金) 16:35:14.96 ID:Jh97mPmQ
>現在の世界の年間需要の約9900倍

1%でも採掘しようものなら市場価格暴落ですわw

35: 2016/10/28(金) 16:36:06.07 ID:VZBvasOy
見つけても黙っておけば

36: 2016/10/28(金) 16:36:16.56 ID:nMgsJdf6
こうしてレアアース鉱床発見は何度も聞くけど採掘作業に本格的に取り組んだって話は聞かないよね

42: 2016/10/28(金) 16:47:35.46 ID:QHJt1QSD
早く掘って資源で税金補えよ

48: 2016/10/28(金) 17:21:54.25 ID:L0HDEDJH
日米の中国に仕掛けた罠だよ

中国は金目のものにダボハゼのように食いつくからな

51: 2016/10/28(金) 17:30:13.04 ID:uSO+snly
日本近海は鉱物の宝庫って話はよく聞くけど実際になんか掘り出したの?

52: 2016/10/28(金) 17:33:13.13 ID:32UpUjMn
海の底にあるものを採取するのは莫大なエネルギーが必要だよな

55: 2016/10/28(金) 17:39:42.26 ID:G5RnqHka
レアじゃなくなったな

56: 2016/10/28(金) 17:48:51.13 ID:xHhweU66
https://www.youtube.com/watch?v=S28iN0gEhzU


ビッシリと並んでる黒い団子みたいなのがそうなのか・・・気持ち悪い(笑)

しんかい6500でEEZ内を調査、海底は5000m前後なのかな?
ロボットアームでも簡単に回収できるので、メタンハイドレードよりは採掘が簡単そうだけど・・・。

61: 2016/10/28(金) 18:02:55.93 ID:qx0Yzj/b
>>56

なんか、人工物みたいだぞ。

62: 2016/10/28(金) 18:04:10.69 ID:qx0Yzj/b
>>56

これなら網ですくえる、他が持っていくぞ・・。

58: 2016/10/28(金) 17:56:10.87 ID:i0y7s8sT
沈降と浮上を同時にできる海中エレベータがあれば、あとは海底のロボットが
適当にやってくれる。あるある詐欺はもういいから仕事に入れよ。

60: 2016/10/28(金) 18:02:21.13 ID:HZessmGR
どうせ採掘して精製するコストはキロ100万を軽く超えるんだろ

64: 2016/10/28(金) 18:09:47.41 ID:Y7i8/6Cx
海底ン千メートルの資源を回収するのに
キロ50万ですみゃ良いけどな
金を作るのに出来る金よりコストがかかっちゃ錬金術にはならんからな

74: 2016/10/28(金) 18:23:59.38 ID:1HHyrQWO
深すぎるだろ?
どうやって、回収し工業化できるかだな。