1: 2016/10/30(日) 15:56:02.53 ID:CAP_USER
ひまわり9号、2日打ち上げ=悪天候予想で延期-三菱重など

三菱重工業などは30日、鹿児島県・種子島宇宙センターで11月1日に予定していた気象衛星「ひまわり9号」の打ち上げを1日延期し、2日午後に行うと発表した。

続きはソースで

(2016/10/30-14:37)

▽引用元:時事ドットコム 2016/10/30-14:37
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016103000069&g=soc

ダウンロード

引用元: 【宇宙開発/気象】ひまわり9号搭載H2Aロケット31号機、2日打ち上げ 11月1日予定を悪天候予想で延期©2ch.net

2: 2016/10/30(日) 15:58:07.55 ID:Pu6vxLJe
軟弱になったな。日本

4: 2016/10/30(日) 16:01:41.89 ID:TYmX09rk
>>2 まさか 台風の目を突き抜けて 打ち上げろとかいわんだろうな

5: 2016/10/30(日) 16:04:49.94 ID:4w1XFo5j

 低軌道衛星の打ち上げは自信ができたJAXA。
 高コスト体制は変わらないから、国内しか需要はない。
 

6: 2016/10/30(日) 16:09:43.74 ID:UsmbW5+s
アイコスコールセンターでも今さっきもこじれてる俺だが?
H2Aロケット31号機落ちてもおらぁしらねぇ
たかが電子煙草の一個や二個でふざけんな!!
もういらねぇ・・

7: 2016/10/30(日) 16:10:16.63 ID:4w1XFo5j

 米デルタロケットって大爆発したけれど、まだ、現役なんだね。
 無理にH2bロケットを使う理由はあるの?
 
 日米同盟は頑強だったんじゃないかな?
 

27: 2016/10/31(月) 07:52:07.40 ID:QxHYB8mc
>>7
> ◆
>  米デルタロケットって大爆発したけれど、まだ、現役なんだね。
>  無理にH2bロケットを使う理由はあるの?
>  
>  日米同盟は頑強だったんじゃないかな?
>  

米国もロシアも重要な衛生打ち上げにはコスト度外視で飛ばしてる

ニッボンのロケットも無駄に商用化目指す必要はない

10: 2016/10/30(日) 16:39:41.75 ID:05vTAPKl
勘違い組が多いが


低コストでの宇宙開発は日本がずば抜けてる


最近やたらと三菱叩かれるけど、原子力や宇宙開発の頓挫目的も


有るのです、日本人なら黙って応援しましょうね


ちなみに私は三菱のコンパクトカーに乗ってますです。

20: 2016/10/30(日) 19:16:05.50 ID:6rqvDno+
>>10
叩いてるのは、同じ低価格市場狙ってる某国工作員とみた。

13: 2016/10/30(日) 17:15:46.74 ID:viACwXpi
有人打ち上げはよ

17: 2016/10/30(日) 18:17:22.29 ID:5ZZXDiqV
>>13
>有人打ち上げはよ

日本はロシアや中国のように人の命が安くないんだよなぁ
しかも一度失敗すると計画中止になりかねないからね
慎重に慎重に、死人を出さないようとにかく慎重にw

14: 2016/10/30(日) 17:16:05.76 ID:6upjyIuN
中国に軽く追い抜かれたけどな
有るのと無いのは大違いだから今くらいで問題はないとは思うが

15: 2016/10/30(日) 17:34:41.21 ID:0k1/x3WV
自国で技術持ってなかったら、足元見られて料金釣り上げられる。

16: 2016/10/30(日) 18:03:51.22 ID:+quLZ7wg
しかし、日本独自の宇宙開発はもう限界だろうね。

21: 2016/10/30(日) 19:27:10.19 ID:znoKozw2
打ち上げは漁業ができなくなるからだめ。
と思ったら観光客がすごく来るので歓迎。適当だなー

22: 2016/10/30(日) 20:34:05.24 ID:tWUqptcX
>>21
漁業の人たちは金次第のことが多いとおもうよ
海のことは陸の人には負けないだろうけど
漁業できなくなったらほかの事をして生きていく能力が低そうだもの

ところで2022年から運用って5年も寝かせておくのかな
まあ8号機が故障すればすぐにバトンタッチだから
余裕を持って準備だろうけど 2022年までには
もっと高性能なものが開発されてそうだが

24: 2016/10/30(日) 23:53:02.42 ID:ZTrgiucd
ひまわり8号で悪天候を予想し、ひまわり9号の打ち上げを延期したってことかw

25: 2016/10/31(月) 01:04:26.12 ID:KMv+jrhs
大安吉日の打ち上げとはならなかったか(ノ∀`)アチャー

26: 2016/10/31(月) 03:59:40.40 ID:hU57QHin
100年前の人がスマホなんか創造できなかったように21世紀の人には電磁浮揚推進で宇宙に行ける時代が来るなんて創造もできないだろね。
軽自動車のエンジンサイズでEMドライブとかいう原始ラッパの数百倍の出力が出るなんて思いも寄らないだろ。

28: 2016/10/31(月) 18:46:04.64 ID:sS3gKOyx
ひまわり去年だか運用してたような?思ってたから?だったわ

予備機無くなってたんかあ

29: 2016/10/31(月) 22:50:34.21 ID:dNMoDqF6
>>28
気象衛星は基本的に2台1組。
ひまわり6号(2005)と7号(2006)はまだ生きてて、8号の予備+航空管制に使用中。
8号(2015)と9号(2016)で1セット。9号が成功すれば6、7号は予備機の役目も解除になるのでは

30: 2016/11/01(火) 12:40:08.55 ID:X5Fa7ees
天気全然問題なさそうじゃないか。先輩のイジワルで遅らせたんだな

18: 2016/10/30(日) 18:37:08.51 ID:nyp3A4Te
打ち上げ発射。一度は見てみたいな