1: 2016/12/28(水) 00:49:39.96 ID:CAP_USER
インフルRNAの切断酵素を開発 岡山大・世良教授ら 発症防ぐ効果

岡山大大学院自然科学研究科の世良貴史教授(タンパク質工学)らのグループは、インフルエンザウイルスの遺伝情報となるRNA(リボ核酸)を切断する酵素を開発した。
ウイルスの増殖を抑えて発症を防ぐとみられ、創薬につながると期待される。
エイズやエボラ出血熱など、RNAが遺伝情報となる他のウイルスへの応用も見込まれる。

続きはソースで

▽引用元:山陽新聞digital 2016年12月25日 08時20分 更新
http://www.sanyonews.jp/article/465636/1/?rct=iryo_fukushi

▽関連
岡山大学 プレスリリース 16.10.28
ウイルスの遺伝情報を切断し、増殖を防ぐ革新的技術を開発 “人工のハサミ”でインフルエンザウイルスを5分で切断
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id422.html

images


引用元: 【蛋白質工学】インフルエンザRNAを切断する酵素を開発 発症防ぐ効果/岡山大 ©2ch.net

2: 2016/12/28(水) 00:57:43.75 ID:4XwyPwTF
ウイルス粒子内部に届けることが不可能に思える。
感染後細胞内でそのような酵素を適当に働かせるのも不可能に思える。

3: 2016/12/28(水) 01:07:22.64 ID:6WPhDjLt
間違えて遺伝子切っちゃったてへぺろ

4: 2016/12/28(水) 01:11:23.63 ID:4XwyPwTF
>>3
RNA切断酵素でそんなこと起こらない

5: 2016/12/28(水) 01:14:31.90 ID:+dB03mE+
違う核酸も切っちゃって大変な事になったりしない?

6: 2016/12/28(水) 01:19:47.09 ID:4XwyPwTF
>>5
元記事読んだ感じ、crsprのガイドRNAみたいなのがあって、特定の配列狙ってるんじゃない?

7: 2016/12/28(水) 01:37:57.91 ID:MRfl0Rbd
インフルエンザウィルス徳井的RNA切断酵素?

8: 2016/12/28(水) 01:44:28.99 ID:zxl4E+l2
猫を飼ってからインフルエンザ発症ゼロ
なんだよね

21: 2016/12/29(木) 21:05:03.45 ID:oDm/32LU
>>8
酵素の開発が成功すれば、猫を飼わなくても良いね。

9: 2016/12/28(水) 01:51:56.21 ID:iFfijREL
副作用は?

11: 2016/12/28(水) 08:31:02.34 ID:A98PN7SW
凄いな。インフルをコントロールできるようになるのは大福音だな
他の感染症にも応用可能なんだろ?
感染症制圧できるな。薬は必要なくなるな
酵素で制圧の時代がくる

12: 2016/12/28(水) 08:40:27.82 ID:UkYB2zSN
結合部分を作り損ねたら大量◯戮生物兵器になっちゃわね?

13: 2016/12/28(水) 10:13:56.50 ID:ebBpPvDN
特定のRNA認識して切断するのか
もうナノマシンと名乗れそうだな

14: 2016/12/28(水) 11:46:24.62 ID:I06+3QV8
どうやって安全性を証明するのかが問題だな
人間がもともともってる遺伝子には問題ないのか

16: 2016/12/29(木) 06:04:53.49 ID:Y/pwmkln
50年後には 応用であらゆるウィルスのRNAを切断する酵素を開発
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

17: 2016/12/29(木) 19:00:42.08 ID:8K5BctcQ
何寝ぼけた事を言ってんだか(笑)今流行ってるインフル何とかして下さいな。

18: 2016/12/29(木) 19:13:04.57 ID:FlJZ9cjF
>>17
タミフルがあるだろ

22: 2016/12/29(木) 21:12:10.31 ID:E+Y+HGM3
風邪薬はよ

23: 2016/12/29(木) 21:28:35.58 ID:LbntFXN8
やりすぎて人体崩壊。

25: 2016/12/30(金) 15:37:09.14 ID:0Af2OMOp
これこそノーベル賞級