1: 2017/02/05(日) 20:45:59.10 ID:CAP_USER9
 気象情報会社「ウェザーニューズ」は先月31日、関東と九州の計6都県が花粉シーズンに入ったと発表しました。2月に入ると、各地でスギ花粉が飛散し、花粉症患者にはつらいシーズンがやってきます。つらいのは子どもだけではないようです。0~16歳の子どものうち、花粉症だと親が実感している子どもは、アレルギーの代表格であるアトピー性皮膚炎の3倍以上にのぼることが分かりました。また、花粉症の人に起こりやすいとされる「口腔(こうくう)アレルギー症候群(OAS)」について聞いたところ、花粉症の子どもの20.6%にOASの症状である「果物を食べたときの口や喉のかゆみやピリピリ感」がみられました。小児アレルギーの専門家は「OASは花粉症の時期に悪化するため、花粉症の対策も忘れずに実行することが大切」と呼びかけています。【医療プレミア編集部】

 ◇花粉症の子どもは3割超

 調査は2016年11月15~20日、ロート製薬が花粉症対策の啓発を目的にインターネットを通じて実施。0~16歳までの子どもをもつ親1872人が子どもの人数に応じてそれぞれ答え、計2935人分の回答を得ました。

 「子どもは花粉症だと思うか」尋ねたところ、親が花粉症と実感している子どもは21.0%で、「花粉症も通年性アレルギー鼻炎も両方」と合わせると31.5%でした。また、子どもが該当すると思うアレルギー症状について聞いたところ(複数回答可)、花粉症以外では、「通年性アレルギー鼻炎」24.2%▽「アトピー性皮膚炎」9.9%▽「ぜんそく」8.0%▽「食物アレルギー」6.1%。アトピー性皮膚炎やぜんそくの子どもが減少傾向にある一方、花粉症の子どもは横ばい状態にあります。

 ◇花粉症があるとOASの症状が出る割合が高い

 花粉症の原因物質(アレルゲン)と似た物質は果物や野菜の中にも含まれていて、花粉症の患者が特定の果物や野菜などを食べると、口や唇、喉などにかゆみやピリピリ感を生じることがあります。こうしたアレルギー症状をOASと呼びます。花粉のアレルゲンと似た構造を持つアレルゲンが含まれると報告されている食べ物は多く、代表的なものにリンゴ・モモ・キウイ(ハンノキ、シラカバなどの花粉)、スイカやメロン(カモガヤ、ブタクサなどの花粉)などがあります。

 今回の調査で、OASの症状の有無についても聞いたところ、「果物を食べたときに口や唇、喉にかゆみやピリピリ感・イガイガ感」を感じていた子どもは全体の13.5%でしたが、花粉症の子どもに限ると20.6%で、約1.5倍高いことが分かりました。花粉症の子どもに症状が出たときに食べていた果物を尋ねると(複数回答可)、「リンゴ・モモ・キウイ」50.0%▽「メロン・スイカ」38.9%▽「その他の果物」35.8%--でした。

 ◇乳幼児期から花粉を回避し、発症を予防することが大切

 子どものアレルギーに詳しい大阪府済生会中津病院小児科免疫・アレルギーセンターの末広豊医師によれば、最近は小児花粉症患者の増加や低年齢化が目立つそうです。そのうえで「子どもの症状は鼻水や連続するくしゃみが出るというより、ぼーっとしているなど他人からは分かりづらいという特徴がある。周囲の大人が注意してあげることが大切だ」と指摘しています。花粉症はアレルゲンの暴露量がある一定ラインを超えると発症すると考えられているため、乳児期から花粉を回避したり、屋内への花粉の侵入を防いだりして、発症を予防することが大切だといいます。

 また、末広医師はOASに関し、「花粉症の人で果物を食べたときに口や唇にかゆみやピリピリ感があったら、すぐに摂取をやめ、かかりつけ医に相談してほしい」と呼びかけています。症状は多くの場合、しばらくすると治まりますが、長く続く場合や息苦しくなるなど呼吸器の症状が出た場合は、迅速に受診する必要があるといいます。さらに「OASを起こす果物のアレルゲンは熱に弱く、加熱してジャムなどにすれば食べられることもあるので、医師に相談を」とアドバイスしています。

 ◇【子どもの花粉対策5カ条】

・花粉の飛散情報をしっかりとチェックする

・屋外では、マスクの着用など花粉との接触を避ける工夫をする

・屋内に花粉を入れないようにする

・目に症状が出たら、かいて症状が悪化しないように目薬を使う

・子どもの症状は気付きにくいので、親はサインを見逃さないようにする

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-00000015-mai-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170205-00000015-mai-000-2-view.jpg
「果物アレルギー」の原因にはこのようなものが…
ダウンロード


引用元: 【医療】花粉症の子は果物アレルギーにも注意©2ch.net

3: 2017/02/05(日) 20:48:33.52 ID:ywjhI1yQ0
アレルギー、アレルギーで

周りにあるもの全部が毒になるのか

食べたら毒、触れたら毒、本当に気の毒に思う

4: 2017/02/05(日) 20:51:48.51 ID:fvbgpV9A0
果物はお菓子の祖先

果物食えないとか生きてて楽しいか?w

6: 2017/02/05(日) 20:53:31.55 ID:bL/2xC7F0
>>4
ここ数十年、果物食ってないよ
好きじゃないから食わないだけだが
果物食えないだけで楽しくない人生になるのかよ、どんな宗教なん?

7: 2017/02/05(日) 20:55:03.61 ID:/L7tHbUi0
マンゴー、メロンがだめ。
( ;´・ω・`)杉豚草無くなって欲しい

8: 2017/02/05(日) 20:55:39.03 ID:0ZjEbQHn0
花粉症やけどウリ科の食べ物全部駄目

9: 2017/02/05(日) 20:57:00.33 ID:/epANvx/0
俺は一度花粉症になって10年苦しんだんだけど
311以降に花粉症が消えた

11: 2017/02/05(日) 20:57:33.29 ID:/epANvx/0
311以降にやったことな
加工食品を可能な限り減らしたこと

12: 2017/02/05(日) 20:58:01.34 ID:aPeqltCs0
めんどくさい体してるな
生物として完全な弱者

13: 2017/02/05(日) 20:58:04.74 ID:e6z4gePPO
加熱したら食べられることもある。
と書いてあるけど、
加熱してもアレルギーを起こすことがあるなら、
安易に書かない方が良いと思う。

14: 2017/02/05(日) 20:58:34.33 ID:qYaplQd40
パイナップルがチクチクするわ
バナナは甘すぎて吐きそうになるし
みかんは柔らかすぎて気持ち悪い

31: 2017/02/05(日) 22:02:11.33 ID:FuIcbrW60
>>14
それは好き嫌いでしょ?
パイナップルは酵素で誰でもチクチクするらしいし。

16: 2017/02/05(日) 21:00:56.36 ID:tq+JLSRO0
メロンでアレルギーってめっちゃ気の毒。
結婚式に呼ばれると食事の最後はたいていメロンだぞ。

25: 2017/02/05(日) 21:22:48.12 ID:/L7tHbUi0
>>16
無理して食べます。

17: 2017/02/05(日) 21:02:03.30 ID:c3zpxllA0
花粉症のやつは大豆系にも注意。特に豆乳と豆腐

19: 2017/02/05(日) 21:03:14.49 ID:Nidzu7KI0
ていうか原因の杉とかヒノキとかを何とかしろよ

糞が

33: 2017/02/05(日) 22:14:59.28 ID:K78Y81JC0
>>19
あと100年まて
今、植え替えてるから

20: 2017/02/05(日) 21:03:38.77 ID:XmKS+G690
花粉症って、公害だよねー

21: 2017/02/05(日) 21:04:37.70 ID:41wlHAqb0
リンゴが大好きで毎日一個食べていたら
齧り付いたあと唇がむず痒く疼くようになった
好きなだけにつらい

22: 2017/02/05(日) 21:14:12.68 ID:VsErbDzt0
もし自分が花粉症になったらと思うと
ゾッとするわ

どれぐらい人生を損するんだろう

24: 2017/02/05(日) 21:20:55.55 ID:fvbgpV9A0
俺は毎日好きなもん食い放題だけど
アレルギーなんかになった事などないよ
親に感謝だな
てか、アレルギーとか欠陥品ですか?w

42: 2017/02/05(日) 23:26:43.38 ID:gssFEBfo0
>>24
子供のころから雑菌まみれの汚い環境に育つとアレルギーにはなりにくいよ
あと、アレルギーはなったことないからこれからもずっと大丈夫というものではないので
勘違いしないようにね

51: 2017/02/07(火) 22:09:57.78 ID:y+lxl1Ub0
果物なんてめったに食べないからアレルギーでも問題ないけど
花粉症じゃないんだよなあ。
パイだのタルトだのジャムも一切食べないからいいんだけど。

>>42
でも子供の時川で泳いで山で採取して捨て犬拾って飼ってたような
家で育った人も花粉症だからなあ。

52: 2017/02/08(水) 00:48:02.44 ID:WYYTtGBv0
>>51
国際線の機内食でデザートの上に切られた黄色いフルーツが乗ってた。
マンゴーかもと考えるとデザート自体を食う気が失せた。
哀しかった…

27: 2017/02/05(日) 21:40:12.56 ID:tYbI6uIT0
苺、林檎、桃など薔薇科のものはダメ
とくにさくらんぼは死にそうになった

29: 2017/02/05(日) 21:52:16.18 ID:0KV1zW1W0
うちの子もキウイ、スイカ、メロンがダメ
食べると顔が腫れる
症状はないんだけど血液検査で花粉も引っかかってる

>>27
アーモンドは大丈夫?
あれも確か薔薇科だよね

28: 2017/02/05(日) 21:42:11.72 ID:tYbI6uIT0
従姉妹に枇杷食べたあと呼吸困難と蕁麻疹でやっぱり死にそうになったのもいる

35: 2017/02/05(日) 22:38:41.46 ID:K5O8Rs1Y0
これは前から有名な話だな

オレは花粉症の時期に豆腐を食べると喉に痒みが出る
豆乳にはもっとひどいアレルギー反応が出るよ
でも他の大豆製品は大丈夫だから、不思議なんだけどな

38: 2017/02/05(日) 22:43:26.86 ID:KYQePEjb0
親が趣味でキウイを栽培してて
妹に言わせると完熟してから収穫するので全然ビリビリしないと言う

ひょっとしてスーパーとかの未熟な時点で収穫したキウイには
ビリビリ成分がたくさん入ってんじゃないか?

41: 2017/02/05(日) 23:26:32.88 ID:Ic52V9/A0
マンゴーはウルシ科だからなぁ

43: 2017/02/05(日) 23:35:14.43 ID:yVMniee60
色々避けるとか無理ゲーになってくるから、減感作的な治療をもっと改良しようず。
まあ、根治したら困る医療業界が推進しないか・・・