1: 2017/04/11(火) 23:00:52.74 ID:CAP_USER
離乳食にはちみつで男児死亡 「クックパッド」のレシピをめぐり物議

BuzzFeed Japan 4/8(土) 16:06配信

東京都は4月7日、足立区内の生後6カ月の男児が3月30日、蜂蜜に含まれていたボツリヌス菌が原因の「乳児ボツリヌス症」で死亡したと発表した。

都によると、統計で確認できた1986年以降、乳児ボツリヌス症での死亡例は全国で初めてとのこと。

都によれば、男児は2月16日から咳などを発症。20日に痙攣と呼吸不全で救急搬送され、入院。28日に乳児ボツリヌス症と診断され、3月30日に死亡した。

男児の便と自宅にあった蜂蜜からボツリヌス菌が検出されたという。

家族は発症の約1カ月前から、離乳食として蜂蜜を混ぜたジュースを一日2回ほど飲ませていた。
蜂蜜は乳児ボツリヌス症の原因になる可能性があり、容器のラベルなどで1歳未満の乳児に摂取させないよう注意されていた食品だが、家族は「知らなかった」と話しているという。

乳児ボツリヌス症は同菌の繁殖を抑える腸内細菌が十分にない1歳未満の乳児が発症するとされ、原因食品の大半は蜂蜜。
都は1歳未満の子どもに蜂蜜を与えないよう呼びかけている。

「クックパッド」に非難の声が上がる

この報道をうけ、料理レシピサイト「クックパッド」に非難の声が上がった。

「離乳食 蜂蜜」とGoogleで検索をすると、クックパッドが上位にあがる。
サイト内で「離乳食 蜂蜜」のキーワードで検索すると、ヒットするレシピは147件(2017年4月8日時点)。

これらは一般ユーザーがレシピを投稿したものだ。

不正確な医療記事を掲載して炎上したDeNAの「WELQ」(現在は閉鎖)に絡め、「同程度に問題なのでは?」と指摘する声や
「◯人サイト『クックパッド』」など過激なものも見られる。

レシピの実態は?

では、そのレシピ内容はどうなのか。「蜂蜜 離乳食」で検索した際の人気ランキング1位の「離乳食 完了期~ きな粉はちみつ湯」を見る。

そこには「蜂蜜は一歳未満のお子さんには控えてください」と注意書きがある。

3位の「バナナきな粉蒸しパン」には材料にはちみつが推奨されているが、「はちみつは1歳過ぎてから使ってます」とだけある。
注意書きのようなものは見られなかった。

レシピ投稿者は「長女は離乳食を全く食べませんでしたが、この蒸しパンだけは食べました」とコメントしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00010001-bfj-sci
ダウンロード


引用元: 【細菌】離乳食にはちみつで男児死亡 ボツリヌス菌が原因 「クックパッド」のレシピをめぐり物議©2ch.net

2: 2017/04/11(火) 23:03:17.48 ID:RpsgLhUA
乳児に食わせちゃダメって知らないような馬鹿が100%悪い

3: 2017/04/11(火) 23:03:50.32 ID:9OMwVweu
おいおい
出産後に絶対説明される危険性を
赤の他人が書いたネット情報のせいにすんのかよ。

そんなんだから子供が死ぬ目にあうんだよ。
子育ての責任理解できてねーならガキなんか作るんじゃねーよ

60: 2017/04/13(木) 17:19:31.19 ID:oYdBlHJC
>>3
子供を死なせた親は、これから自分の親や親戚、友達同僚に対して自分は悪くなかったって醜く正当化、主張してかないと生きて行けないだろうな
手始めにクックパッドかレシピを投稿した人を訴えるだろ

4: 2017/04/11(火) 23:05:50.85 ID:WQaGvxEC
アメリカの裁判のジョーク、猫を乾かす為に電子レンジに入れました…くらいのバカさ加減。
子供を育てる時の注意事項なんて自分でまず勉強しろ
情報の選別も出来ない程度の知識でネットの情報に触れるな

6: 2017/04/11(火) 23:06:35.55 ID:A6/PqCtO
全く関係ないが
赤ちゃんにハチミツだめってのはERで学んだオレ

7: 2017/04/11(火) 23:07:25.45 ID:PfaejPxD
2chでも鳥ハムとか、結構ヤバイレシピ流行ってたからなあ

12: 2017/04/11(火) 23:18:20.10 ID:adqCfhdV
>>7
鳥ハムって名前は聞いたことあったけど
あれってやばいの?

16: 2017/04/11(火) 23:26:28.86 ID:PfaejPxD
>>12
塩漬けにする過程で、塩や冷却が不十分だと雑菌が湧きまくる
その状態で十分な加熱をしないからね

*鳥の胸肉に塩をし、冷蔵庫で48時間(好みで砂糖や蜂蜜、香草などスパイスを加える)
*塩を洗ったら、鍋に入れ、冷水から加熱、煮沸したら火を消して冷めるまで待つ

どう考えても危険な調理、雑菌に対するコントロールの知識が無ければアウトだね

8: 2017/04/11(火) 23:09:06.49 ID:FJU5Hb7t
赤ん坊にハチミツは駄目って
常識とまでは言わんが
昔から言われてたと思うが

10: 2017/04/11(火) 23:12:06.72 ID:uB1tvh2h
せっかく酒飲み妊婦というCMにすら書かれる数多いトラップを潜り抜けたというのにネット鵜呑みがまっていたとは

13: 2017/04/11(火) 23:19:56.13 ID:nb+cJnIS
>>1
注意書かれてないのは常識だからだろうなあ。
何せ、今回が初めてのケースだし。
皆が知ってるだろうって前提でレシピ書いてる。

17: 2017/04/11(火) 23:26:42.49 ID:9YeEdcAQ
クックパッドは豚とか鳥のユッケも載せてるよな

18: 2017/04/11(火) 23:27:51.23 ID:xUSmapLP
豚肉の生を食べさせるレシピもけっこうある>クックパッド

19: 2017/04/11(火) 23:30:35.71 ID:DIi4EEmx
> 都によると、統計で確認できた1986年以降、乳児ボツリヌス症での死亡例は全国で初めてとのこと。

(´-`).。oO(そういうリスクが有るとは解っていても、コレだけレアケースだと難しいよね…)

47: 2017/04/12(水) 21:49:38.27 ID:XyNDj77D
蜂蜜そのものの容器にも母子手帳にも書いてあってもやるバカなんてもうどうしようもないな。

>>19
そのくらいやるバカは少ない常識。

67: 2017/04/15(土) 04:17:59.23 ID:no6jQodM
>>19
常識として誰もやってなかったから起きなかっただけ。
親の小言と茄子の花は千に一つの無駄もない、ってやつさ。

20: 2017/04/11(火) 23:33:40.95 ID:nbsUDZzt
やっぱりプロの料理人や栄養士が書いた有料のレシピ本が無難てことだねえ。

22: 2017/04/11(火) 23:43:02.68 ID:B03WZie8
確かに死亡例は初めてだけど、前にも乳児ボツリヌスは出てる
この場合は井戸水だけど

乳幼児突然死症候群の原因の一部もこれだったりするんじゃないかな
原因の食材が分かっていないだけで

25: 2017/04/12(水) 00:15:02.68 ID:vrhOCYVW
クックパッドのレシピは、手抜きかアレンジしか無い
普遍的な調理法を知るには邪魔

35: 2017/04/12(水) 06:55:26.07 ID:BmxtLcgi
>>25
素人が誰でも書き込めるような場所で、正しく普遍的な情報を得ようってのがおかしい
基本を抑えた上で、自分にないアイデアを得るには非常に便利なところ

28: 2017/04/12(水) 00:45:24.95 ID:/I7Sau5P
(´・ω・`)犬に「玉ねぎたっぷり入ったハンバーグ」いっぱい喰わせて◯しちゃったウチの祖母
(`・婆・´)「だって喜んで喰ってたもん!」
(;´-ω-`)そりゃ喰うわ肉だもの…

32: 2017/04/12(水) 03:54:45.78 ID:MsUYoe7h
謎の自然志向の人は結構居る
女同士でご飯食べに行ったりするとこの手の話やスピリチュアルやらおかしな健康法が話題になることはままある
毒を持っていたり食べるのには適さない自然のものがたくさんあるのにイメージだけで自己満足している感じがする
蜂蜜も日用品や化粧品に入っていてそれをアピールする商品が多いから体にいいって思い続けていたのかもしれない
自分は母親から口酸っぱいほど言われたから知ってたけれど
あの感性優先にした考えをちょこちょこ見かけるのは何故なのだろう、そういった話題になるといつも困ってしまう
科学立国とか言っているけど実情は結構ヤバイんじゃないかと思う時がある

38: 2017/04/12(水) 09:44:38.88 ID:B8ETRUPs
知らないのもバカだし載せるのもバカ

39: 2017/04/12(水) 11:28:21.89 ID:B6RZ86mu
はちみつ本体に記載されてるのに呆れた話ですわ

40: 2017/04/12(水) 11:45:59.19 ID:EQ9RiMeF
蜂蜜怖すぎ

41: 2017/04/12(水) 12:03:48.07 ID:3FW0UY+P
アメリカ人でさえ注意書きに説明無かったら訴訟するのになぜか関係ない大手サイトがボロクソ言われる日本

42: 2017/04/12(水) 13:27:02.23 ID:sqKcCGyC
発色剤の入ったピンク色のきれいなハムなんか食えるか、
と思っていたんだけど、あれ発色は結果であって
本来の目的はボツリヌス菌対策なんだってね。

43: 2017/04/12(水) 17:31:21.71 ID:vp8s+sYs
何でもインターネットに掲載されてるのを信用する方が異常。

48: 2017/04/12(水) 21:53:08.98 ID:FG8XCEK8
最近若い人達の変にネット情報サイトで信じる人が多い
お洒落だとか最近の育児だとか変な情報に惑わされるべきじゃない
子育てとかは昔ながらの経験則でやった方がいいんだよ。新しい事やる必要が無いんだよ
昔ながらの経験値の方が大事だ。若い人同士じゃなくて親やおじいちゃんやおばあちゃんの意見聞いた方がいい

53: 2017/04/13(木) 07:23:30.80 ID:8hOg7bZ0
>>48
マジレスすると老人が子育てしてた頃には判明していなかったから
離乳食にはちつやったりしてたなんて話も聞くので
アップデートされてない古い知識に頼るのはそれはそれで危険

54: 2017/04/13(木) 07:24:49.29 ID:8hOg7bZ0
>>48
てか
>子育てとかは昔ながらの経験則でやった方がいいんだよ。新しい事やる必要が無いんだよ
って医学は日進月歩で昔は問題がないと思われてたことが危険だと分かるなんてよくあるんだが
大体、昔は子供が死ななかったならともかく、昔の方が子供は死んでるだろ
突然死も虐待死も昔の方が多い

56: 2017/04/13(木) 08:07:26.55 ID:jtMEjhEY
情報の取捨選択大事だよね
それと家族、代々の知恵の継承、教育
両方ないのは自然淘汰されてくイメージ

68: 2017/04/15(土) 05:59:05.05 ID:3JvK4w7U
今後の対策としては全レシピに「自己責任で」とか注意書き付けてきそう