1: 2017/06/06(火) 22:51:48.00 ID:CAP_USER9
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/06/news104.html

表面温度が摂氏約4300度の惑星を、東大などの研究チームが発見。惑星の形成過程を探る手掛かりになるという。

[ITmedia]速報
2017年06月06日 14時19分 更新
地球から約650光年離れた場所で、表面温度が摂氏約4300度にも達する、観測史上最も熱い惑星を発見したと、東京大学などの研究チームが6月6日に発表した。太陽(約5500度)などの恒星に匹敵するほど「常識外れの温度」で、「従来の惑星の概念を覆す大発見」という。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1706/06/kf_hot_01.jpg

:新発見の惑星(右)と恒星「KELT-9」(左)のイメージ図 NASA/JPL-Caltech/R. Hurt (IPAC)
 見つかった惑星は、「KELT-9」という恒星(表面温度は約1万度)の周囲を約1.5日の周期で公転している。惑星の質量は木星の約2.9倍、半径は約1.9倍で、恒星のそばを公転する巨大ガス惑星(ホットジュピター)に分類される。

 同惑星は、恒星から強い紫外線を受け、大気成分が彗星のように宇宙に流出している可能性があるという。

続きはソースで

 研究成果は、米科学誌「Nature」(電子版)に6月5日付(現地時間)で掲載された。

Copyrightc 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved

https://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature22392.html

ダウンロード (1)


引用元: 【宇宙】“最も熱い惑星”見つかる 表面温度は4300度 「惑星の概念を覆す大発見」 [無断転載禁止]©2ch.net

3: 2017/06/06(火) 22:53:09.12 ID:3wQuQnum0
水星…と思ったが、固体だもんなそんなに熱くないか

81: 2017/06/06(火) 23:45:26.62 ID:aOwaf2Ex0
>>3
水星がホットジュピターの成れの果てである可能性も無くは無いのかもしれない

5: 2017/06/06(火) 22:54:12.21 ID:JYpnps9m0
太陽舐めてんの?

134: 2017/06/07(水) 02:12:15.71 ID:JbO1ggkU0
>>5
太陽は惑星違うし

7: 2017/06/06(火) 22:54:30.82 ID:zc9UN7AO0
タングステンも溶けちゃうじゃん

11: 2017/06/06(火) 22:56:17.53 ID:qtn0n1HH0
巨大ガス惑星の大気がプラズマ化してそうだ

12: 2017/06/06(火) 22:56:29.22 ID:6xjxjLZa0
地球大気で言えば熱圏と中間圏と成層圏と対流圏、温度全然ちがうし
ガス惑星の表面つっても、どこを表面とするんだか

17: 2017/06/06(火) 23:00:09.89 ID:vEcrIm3/0
遠い未来この星に人類が定住することになろうとは
この時はまだ誰も知る由もなかった

18: 2017/06/06(火) 23:00:15.81 ID:b8EXJDIX0
実は、恒星なんじゃないの?
何らかの理由で、恒星が分裂したとかさ。

20: 2017/06/06(火) 23:01:13.61 ID:KCMMZAH80
すぐ隣の惑星にすら
行った事がない人類が
他の恒星系の事なんて知ってどうするの

91: 2017/06/07(水) 00:00:03.27 ID:P92xr32y0
>>20
お前だって、行ったことのない外国のニュースを聞くだろ(笑)

21: 2017/06/06(火) 23:01:53.27 ID:1oakeyrX0
NASAの重大発表

22: 2017/06/06(火) 23:02:36.46 ID:G7CzhUYE0
地球だってバンバン衝突してた頃なんて全球溶岩だったんじゃねえの?

35: 2017/06/06(火) 23:15:48.70 ID:DTiQo1xJ0
>>22
溶岩で4000度越えは無いわな

23: 2017/06/06(火) 23:04:36.40 ID:QCqmI3pa0
核分裂手前だな。熱源。

24: 2017/06/06(火) 23:06:52.59 ID:boIrdoEV0
洗濯物がすぐ乾きそう

26: 2017/06/06(火) 23:08:54.49 ID:Kv8n1Qo00
気化した金属が大気の主成分かもな

30: 2017/06/06(火) 23:10:50.34 ID:+VJ/Heyc0
ゼットン 「ヌルいわ」

33: 2017/06/06(火) 23:15:00.07 ID:v5lIOgyb0
このところ系外惑星のいろんなことがわかったとか見つかったとか言ってるけど
あんな間接的とも言える観測の仕方で本当にわかってるのか疑わしいな

34: 2017/06/06(火) 23:15:40.36 ID:AgyF/dR80
本当に惑星か~?
伴星じゃねえのか~?

38: 2017/06/06(火) 23:16:03.16 ID:FWJy1BtL0
これが温暖化の末路か

39: 2017/06/06(火) 23:16:17.21 ID:VniB5WL10
金属生命体

44: 2017/06/06(火) 23:23:10.16 ID:CQYBQGBd0
>>39
金属松岡修造体

40: 2017/06/06(火) 23:16:50.40 ID:YMmhtSRA0
行けたらそうじゃない場合もあるんだろ?
そう言った誤差もありつつの話し

45: 2017/06/06(火) 23:23:31.88 ID:/8ERMbTs0
>>40
見える色合いで温度の推定は可能
ガスコンロの火も色で温度が分かるから

41: 2017/06/06(火) 23:17:34.31 ID:VniB5WL10
ケイ素の沸点より高いのか

54: 2017/06/06(火) 23:26:36.41 ID:bKSxKKY50
珪素生物いますかね?

57: 2017/06/06(火) 23:27:17.39 ID:03ChAvTx0
地球でも全原発を臨界状態にすれば4000度くらい逝けんじゃね?

69: 2017/06/06(火) 23:32:09.32 ID:HYktJVrV0
常夏じゃん!