1: 2017/06/25(日) 22:35:28.74 ID:CAP_USER
火星探査機MROが撮影した火星探査車「キュリオシティ」

火星探査機「マーズ・リコナサンス・オービター(MRO)」が、岩だらけの山腹を移動中の火星探査車「キュリオシティ」をとらえた画像が公開された。

【2017年6月23日 NASA】

火星周回探査機「マーズ・リコナサンス・オービター(MRO)」の高解像度カメラ「HiRISE」は約3か月に1度のペースで探査車「キュリオシティ」の撮影を行い、砂丘の移動や浸食など周囲の環境の変化を観測している。

今回公開された画像は6月5日にMROがキュリオシティから270km離れたところから撮影したもので、岩や砂を背景に、約3m四方のキュリオシティの姿が明るい青い点として見えている。

続きはソースで

▽引用元:AstroArts 2017年6月23日
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9201_mro_curiosity

MROがとらえた「キュリオシティ」(画像中央の青い点)。画像の色は強調されている。クリックで画像拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/Univ. of Arizona)
http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2017/06/7834_mro_curiosity.jpg
ダウンロード (1)


引用元: 【宇宙探査】火星探査機MROが撮影 岩だらけの山腹を移動中の火星探査車「キュリオシティ」/NASA©2ch.net

2: 2017/06/25(日) 22:37:19.71 ID:Gt2r74ct
どうしてわかるの?

4: 2017/06/25(日) 22:43:44.11 ID:MnRMOpVW
>>2
キュリオシティ ←→ データ中継する火星周回衛星
の電波ビーコンや、キュリオシティのカメラで太陽方位などで
今居る緯度経度などが判るよ。そこの画像撮るようにMRO衛星に
命令送ったみたら見事に写っていた、ぐらいのはず。

3: 2017/06/25(日) 22:40:07.37 ID:kqapSoa3
ハリウッドの何号倉庫で撮影してるんでしょう。

5: 2017/06/25(日) 22:44:42.21 ID:R3ltx0x5
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 火星をまわる人工衛星で270km離れてて撮影できるとかすげーな
      それにキュリオシティは車並みの大きさとか
      やっぱりNASAはスケールが違うよね

7: 2017/06/25(日) 22:56:21.23 ID:kEQoBDAH
>ベラ・ルービン・リッジ
へー、そんな地名があるのか。ヴェラ・ルービン Vera (Cooper) Rubin
もう大有名だよね。

8: 2017/06/25(日) 23:02:29.66 ID:kEQoBDAH
>>7
情報の流通を極端に制限されている。
そういう人々にとっては、初耳だろうね。

12: 2017/06/26(月) 01:57:46.91 ID:pLSMKiiN
そろそろ火星用GPSとか作ってもいいと思う。
軌道調整が不要で測位の精度は必要でも頻度は要らないから長寿命にできる。
仕事を終えた観測衛星とかに原子時計と太陽電池さえあれば出来る。

逆に月にはいらんな。
地球側は転用できるし。
でも月の上に固定基地局を置いてもいいかも。
ちょくちょくずれるから駄目か…

16: 2017/07/01(土) 00:14:24.93 ID:yImHlVaN
ここまでできるんならNASAはハゲの特効薬も作れるだろ

18: 2017/07/01(土) 10:29:20.23 ID:y2sz1ZoG
>>16
NASU 「だが断る」

13: 2017/06/26(月) 09:04:48.46 ID:RgP8AAH8
マット・デイモンはどこ?