1: 2017/06/28(水) 18:31:45.73 ID:CAP_USER9
唾液を採取して送付するだけでがん・脳梗塞・糖尿病など150の病気の発生リスクを調査することが可能になる遺伝子検査キットが登場するなど、自分の遺伝子情報を知るということが身近になっています。
しかし、The MedSeqというプロジェクトで100人のゲノム解析を行ったところ、5人に1人は「遺伝性疾患を引き起こす原因となる遺伝子変異を持ちながら、病気の自覚症状が全くない」ということがわかりました。
ゲノム解析をすることで、「健康」だと思っていた人が「病人」になってしまうという可能性が浮上しています。

Genome Sequencing in Primary Care | Annals of Internal Medicine | American College of Physicians
http://annals.org/aim/article/2633848/impact-whole-genome-sequencing-primary-care-outcomes-healthy-adult-patients

DNA Testing Reveals the Chance of Bad News in Your Genes - MIT Technology Review
https://www.technologyreview.com/s/608162/dna-testing-reveals-the-chance-of-bad-news-in-your-genes/

The MedSeqプロジェクトではプライマリ・ケアを受けに来た、一見すると健康そうに見える患者100人を被験者として調査を実施。
うち50人のゲノム解析を行ったところ、5人に1人が珍しい遺伝性疾患の原因になると考えられている遺伝子変異を有していたことが判明しました。
このとき、ゲノム解析を行ったうちの11人、つまり22%は珍しい遺伝性疾患に関係する約5000の遺伝子のうち1つに変異が見られたものの、まったく病気の自覚がありませんでした。

例えば60歳になるPeter Tingさんは、糖尿病と甲状腺にトラブルが起こる可能性がないかを調べるために調査に参加。

続きはソースで
ダウンロード (4)

http://gigazine.net/news/20170628-dna-testing-bad-news/

引用元: 【医療】遺伝子解析が「健康な人」を「病人」に変えてしまうかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net

4: 2017/06/28(水) 18:35:09.48 ID:gW3hDl0y0
親父「病院に行ったら病気になる」

7: 2017/06/28(水) 18:38:28.84 ID:aj+AHLF20
>>4
それは本当。

でも、それでも行かないと問題がある時には行くしかない。

医者は長生きが多い。病院に行くだけで寿命が縮むわけではない。

5: 2017/06/28(水) 18:37:16.96 ID:ezDYezmt0
脳ドック受けたら絶対にただでは
帰してもらえない。

29: 2017/06/28(水) 19:48:14.39 ID:ZolS6vTG0
>>5
脳ドック高いからな。

6: 2017/06/28(水) 18:37:34.13 ID:KDl1+c5p0
遺伝子差別は禁止されてるけど
ぶっちゃけ履歴書の端っこにこっそり病気にかかる確率○○%とか載せたらそちらの方を選んでしまうよな
企業は効率化が命題なんだからしょうがないが

9: 2017/06/28(水) 18:40:52.17 ID:aj+AHLF20
>>6
さあね。

今は人手不足だから、業界によっては目を瞑るだろ。

問題は正しい知識を持たずに偏見を持つことだな。

あと、すごく長い目で見れば、遺伝子異常は遺伝子が変化して人類が進化する大元だから、それを排除し続ければ、人類は進化の流れから取り残されることになる。

8: 2017/06/28(水) 18:39:35.98 ID:cAZYPHFN0
健保にしろ任意保険にしろ、掛け金に反映すべき。

10: 2017/06/28(水) 18:41:39.44 ID:xNfkRy040
気付かなかったことがわかるようになるんだから当然じゃね?

11: 2017/06/28(水) 18:43:36.67 ID:NzZk/BPo0
人間の考える今が普遍の善いだからね
がん細胞は少数ならがん細胞だが多数になればがん細胞が正常なんだよ
まぁこの場合は機能が変わって以前の機能で成り立っていたものが成り立たなくなる
要は人間でいえば死んだりするけど
細胞レベルで考えると細胞にとってはけして悪いことじゃない
結局善いも悪いもどちらも今を成立させる必須のピース
その点は世界も人体も変わらん

12: 2017/06/28(水) 18:44:23.90 ID:xk/t/5f60
これは社会的にタブーな研究なんだよな
外見が良ければ疾患に強い、その逆も然り
という迷信は人類が群れて暮らすようになって以来ずっと付きまとってるからね
外見の良さと疾患への耐性を完全に切り離してしまうのは社会の崩壊に繋がる

13: 2017/06/28(水) 18:46:34.77 ID:lxQiNqUi0
うちの血統は体が頑丈でみんな80過ぎまで医者いらずだな。
思うんだけど医者が病気つくってるんじゃね。

22: 2017/06/28(水) 19:10:49.92 ID:ZmPjDmifO
>>13医者が自分の体に鈍感ってことだな

17: 2017/06/28(水) 18:57:34.58 ID:B0gUTFxX0
> 遺伝子解析が「健康な人」を「病人」に変えてしまうかもしれない

どうしてそこで考えが止まるかな
その先をどう考えるのかが大切でしょうに

20: 2017/06/28(水) 19:00:59.89 ID:fNKxvTcJ0
医療保険に入れなくなるから公的保険は減らせないな
アメリカを見ろよ

21: 2017/06/28(水) 19:05:45.07 ID:HJYB9I3B0
劣性遺伝のやつは基本的にそうだろ

31: 2017/06/28(水) 20:06:31.21 ID:ezDYezmt0
>>21
劣性遺伝の意味くらいggrks

23: 2017/06/28(水) 19:13:29.25 ID:/L1l6HTZ0
可能性による採用、
遺伝子診断による採用、
こういう未来は、
現実化する。

25: 2017/06/28(水) 19:29:14.47 ID:+CHQK6wy0
遺伝子診断って、新たな商売ができただけで、何も変わらない。
生きてるから

26: 2017/06/28(水) 19:30:24.89 ID:DcjiuMEs0
遺伝子なんて誤差の範囲 
特殊条件下に一定期間置かれたら差がでるというレベルの話
生活習慣や食生活でどうにもなるし、健康だった民が食の欧米化によって
あっという間に生活習慣病の村になってしまった事例は普通にでている
病理医としてがんばった人がいるんだよ 聞き取り調査だけでなく
世界2万人の尿(しかも24時間分)を採取してデータをとった医者がさ

27: 2017/06/28(水) 19:42:01.84 ID:DcjiuMEs0
長生き家系というのはあるわな 金さん銀さんのとこみたいにね おめでとうw
遺伝子が長寿ホルモン分泌を異常に活性化する 女にでやすいこともわかっている
そうじゃない人間は、努力の継続で活性化するしかないし、もうかなりばれている
努力いうても毎日の食べものに気をつけて適度に運動するだけだ

33: 2017/06/28(水) 21:17:08.71 ID:xBd7UKzu0
>>1
健康とは
身体的、精神的、社会的に完全に良好な状態のことで
単に病気でないとか、虚弱でないという意味ではない

34: 2017/06/29(木) 00:01:49.49 ID:e+c0O28A0
早死にの癌家系の遺伝要素を抑止するような
相手とのカップリングとかできたら、
子孫が泣かずに済むんだけどな
まあそんなの倫理的には無理だろうけどさ

35: 2017/06/29(木) 00:06:44.09 ID:LutUw4Ut0
病院は治療するところではない。
病院は金儲けの手段であるw笑

まずは、この社会的な現実をしっかりと認識しましょう! w笑

19: 2017/06/28(水) 18:59:43.46 ID:0w6Wtchu0
問題あれば病院池

そのときの参考資料になる

ただそれだけ