1: 2017/07/14(金) 22:42:42.32 ID:CAP_USER
温暖化で飛行機の離陸が困難に、米研究
2017年07月14日 18:31 発信地:ニューヨーク/米国

【7月14日 AFP】地球温暖化に伴う気温上昇の影響で、飛行機の離陸が今より困難になるとの研究を13日、米コロンビア大学(Columbia University)のチームが発表した。温室効果ガスの排出量を抑制しない限り、今後数十年のうちに、特に暑い日には燃料や乗客、貨物の積載重量を最大4%削減しなければ離陸できない場合が生じると警告している。
 
コロンビア大博士課程のイーサン・コフェル(Ethan Coffel)氏が主執筆者を務め、学術誌「クライマティック・チェンジ(Climatic Change)」に掲載された研究によると、猛暑の日の最も暑い時間帯には、最大積載量まで積んだ航空機の10~30%は燃料・貨物・乗客を減らすか、気温が下がる時間帯まで離陸を待たなければならなくなる可能性があるという。
 
たとえば現在運行されている座席数160席前後の旅客機の場合、4%の積載重量削減は、乗客を12~13人減らすことを意味する。
 
気温が上がると空気の密度は低くなり、翼が生み出す揚力が小さくなる。気温が高すぎる環境では、航空機の機種や滑走路の長さなど条件によっては満載状態では安全に離陸できないおそれがある。特に、熱波の襲来時には問題が顕著になるという。

続きはソースで

▽引用元:AFPBBNews 2017年07月14日 18:31
http://www.afpbb.com/articles/-/3135767

▽関連
Columbia University
Surging Heat May Limit Aircraft Takeoffs Globally
July 13, 2017
Study Sees Widespread Effects on Aviation
https://www.ldeo.columbia.edu/news-events/surging-heat-may-limit-aircraft-takeoffs-globally
ダウンロード (2)


引用元: 【環境】地球温暖化に伴う気温上昇の影響で飛行機の離陸が今より困難に/米コロンビア大©2ch.net

2: 2017/07/14(金) 22:49:15.23 ID:f63NTsbm
砂糖を溶かせば良い

4: 2017/07/14(金) 22:56:10.30 ID:93KfS/Bj
地球温暖化ガスの発生源である飛行機を出来るだけ飛ばさなきゃいいでしょ
観光客なんてもってのほか
貨物は船で運べ
プライベートジェットは禁止

5: 2017/07/14(金) 23:06:51.32 ID:v9uQ9Xpf
調布でこれで墜落した事故あったよな?

78: 2017/07/19(水) 18:07:07.64 ID:wIfBJWas
>>5
あの事故そうだったの?

79: 2017/07/20(木) 08:25:09.73 ID:dMHW25UA
>>78
まあ関係ないわな
調布の事故は積載オーバー+離陸速度不足+機首あげすぎで墜落

6: 2017/07/14(金) 23:16:17.92 ID:Ml5HP9qJ
気温が上がったら、地上から上空に上昇気流が吹かない?

7: 2017/07/14(金) 23:26:05.13 ID:jf5xfF0Z
温暖化のお陰で、吹雪で空港が閉鎖される日が減るだろが

13: 2017/07/15(土) 00:15:50.40 ID:YvNI4qo6
>>7
それだ

56: 2017/07/15(土) 18:24:51.16 ID:Up9vysvq
>>7
台風で閉鎖される日が増えます

9: 2017/07/14(金) 23:40:25.95 ID:B7b4r2Jv
反面、空気抵抗は空気密度が高いと増えるじゃん。

38: 2017/07/15(土) 09:03:43.17 ID:gki2kHid
>>9
科学のわからないバカがいる。

53: 2017/07/15(土) 14:08:14.21 ID:2zjDKdLo
>>38

高度が上がる程、空気抵抗が小さくなるのは事実だよね?

冬場の方が、離着陸距離が伸びてそうな気がするけどなあ~?

ファクトはどうなん?
     

59: 2017/07/15(土) 19:08:29.67 ID:YUFJ/oTm
>>53
 温度が低いと空気の密度が高くなる
→抵抗が増える、エンジン出力が増える
→x方向の力とy方向(揚力)の力が増える
→揚力が大きくなるから上昇力が増える

飛行機が向かい風で離着陸することと同じ理由

61: 2017/07/15(土) 19:52:27.29 ID:o+7SEuxO
>>53
夏と冬では全然違うよ
夏はなかなか浮揚しない
離陸した後も上昇率が悪い

17: 2017/07/15(土) 01:44:31.24 ID:VGx6pu1+
飛ぶ必要が無くなるんだろ?

18: 2017/07/15(土) 01:56:12.34 ID:5BKkjgaY
温暖化がそんなに問題なら飛行機飛ばすなよw

19: 2017/07/15(土) 02:51:29.32 ID:nWchdEzR
>研究では、世界各地の空港の日最高気温は2080年までに年平均4~8度上昇すると予測している。また、海面上昇により一部の主要空港は水没しかねないという。

2度くらいかと思ってた。

25: 2017/07/15(土) 05:54:28.69 ID:0F44JaG2
赤道下の海の気温はここ何万年もたいして変化してないよ

26: 2017/07/15(土) 05:57:44.12 ID:0F44JaG2
二酸化炭素は関係ない
好気性生物が繁殖して酸素が増え二酸化炭素が減って
地球の気温は下がり続けて
いまや氷河期が何10万年も続いている
今も氷河期やで 間氷期ではあるけど
地球の歴史からみると気温はとても低いのよ

29: 2017/07/15(土) 06:08:17.47 ID:DwAVhD2t
吸い込み空気とその爆発後の体積比が=馬力だから
って言えないのかね

39: 2017/07/15(土) 09:15:25.75 ID:wwuKGmLO
レシプロのエンジンは、気温が高いと出力が下がるけど、関係ないか。

40: 2017/07/15(土) 09:25:10.97 ID:ki3NM5Ot
機内でも迷惑なデブを乗せないだけで解決

42: 2017/07/15(土) 10:14:20.74 ID:8UtUKV+I
鳥は大丈夫なんだろうか?
渡り鳥が疲れて目的地にたどり着けないとか。

44: 2017/07/15(土) 11:05:49.85 ID:JFvfNqNw
だいたい「気温が上昇すると」でいいのに「地球温暖化に伴う」っていう
いらない単語が付いてる時点でお察し

45: 2017/07/15(土) 11:22:49.19 ID:GvMSXlNy
良い方法がある!
主翼を二枚にすれば良い!

47: 2017/07/15(土) 11:28:52.78 ID:D2NL0Djo
今気温が高いところはどうしてるんだろうな
中東なんかは飛行機飛んでないってことになるな

50: 2017/07/15(土) 13:35:17.45 ID:kV/vqhiJ
赤道付近の国って今でも燃費悪いのでは

51: 2017/07/15(土) 13:37:57.57 ID:udXGlRVO
調布で小型機落ちたのも気温が高かったからかも言われてたね

60: 2017/07/15(土) 19:12:50.69 ID:8/AFVx+i
気温上昇で海水温も上昇するから、
水の粘度が減って、船は燃費良くなるじゃん。

大航海時代の幕開けだな。

65: 2017/07/15(土) 22:30:41.02 ID:mq2xt0jI
数十年後にはより軽い素材で機体を作り効率のいいエンジンを使ってるから心配するな

76: 2017/07/16(日) 13:04:41.63 ID:osqWzgwv
技術の進歩を全く考慮に入れていないな