1: 2017/07/27(木) 19:02:53.16 ID:CAP_USER
2017/7/27 18:46
新潟大とロート製薬(大阪市)は27日、肝硬変を治療するため他人の脂肪組織から採取した細胞を投与する、国内初の臨床試験(治験)を始めると発表した。2020年度に、再生医療製品として国の承認を目指す。
肝炎などにより肝臓が硬くなる肝硬変は、肝がんの原因となり・・・
続きはソースで
https://this.kiji.is/263241321895264259/amp?c=39550187727945729
新潟大とロート製薬(大阪市)は27日、肝硬変を治療するため他人の脂肪組織から採取した細胞を投与する、国内初の臨床試験(治験)を始めると発表した。2020年度に、再生医療製品として国の承認を目指す。
肝炎などにより肝臓が硬くなる肝硬変は、肝がんの原因となり・・・
続きはソースで
https://this.kiji.is/263241321895264259/amp?c=39550187727945729

引用元: ・【治療】他人の細胞投与で肝硬変治療 新潟大、実用化へ治験開始[07/27] [無断転載禁止]©2ch.net
3: 2017/07/27(木) 19:16:57.15 ID:XwoZ00cw
>>1
美容外科から取り放題だな
美容外科から取り放題だな
5: 2017/07/27(木) 19:32:47.43 ID:Nq8961/Q
何故新潟なのか?
8: 2017/07/28(金) 17:32:54.57 ID:zwPyBW6M
>>5
酒飲みだからだろう。
酒飲みだからだろう。
9: 2017/07/30(日) 09:36:15.01 ID:Aik4xMI6
他人の細胞でなくちゃダメなの?
一部に残っているであろう、自分の正常な細胞ではダメなのかな。
一部に残っているであろう、自分の正常な細胞ではダメなのかな。
11: 2017/07/30(日) 09:44:15.15 ID:wpb/k+Yy
>>9
自力で回復できるなら自分の肝臓使えばいいんだが、
それができない患者用のプログラム。
自力で回復できるなら自分の肝臓使えばいいんだが、
それができない患者用のプログラム。
10: 2017/07/30(日) 09:43:21.23 ID:JXE0gRDa
柔らかくなればいいってもんなのか?
12: 2017/07/30(日) 10:04:20.50 ID:vXkXHxy0
C型肝炎が95%治るようになった現在、こんな治療は意義がほとんどなくなる。
13: 2017/07/31(月) 11:24:22.00 ID:QNAbRdfk
慢性的な炎症を抱えたまま?
2: 2017/07/27(木) 19:05:02.27 ID:ae5zWHCJ
iPSは使えんの?
コメントする