1: 2017/08/09(水) 20:12:07.37 ID:CAP_USER9
「夢のエネルギー」核融合発電の実現に向け一歩前進です。

岐阜県土岐市の核融合科学研究所は、
核融合反応に必要な条件の1つとされるプラズマの温度1億2000万度を達成しました。

核融合科学研究所が実現を目指す核融合発電は、原子核を衝突させて核融合反応を起こし、エネルギーを取り出そうとするものです。
研究所では、大型ヘリカル装置という装置を使って、原子核と電子がバラバラになって飛び交う「プラズマ状態」を作り出しています。

プラズマは、温度が高いほど性能がよいとされ、1億2000万度に達することが核融合反応を起こすのに必要な条件の1つですが、これまでの水素を使った実験では、9400万度が最高でした。

そこで、ことし3月からは、水素の同位体である重水素を使った実験を開始。
先月、1億2000万度を達成したと言うことです。

続きはソースで

以下ソース:CBC 9日17:49
http://www.hicbc.com/news/detail.asp?id=00044660
ダウンロード


引用元: 【技術】核融合発電に向けプラズマ1億2000万度達成 核融合科学研究所©2ch.net

2: 2017/08/09(水) 20:13:31.55 ID:LLv80Afc0
いつも一歩前進ばかり。目標に到達しないじゃん。

11: 2017/08/09(水) 20:16:11.95 ID:t9boUG+c0
>>2
そりゃあ目標まであと一歩だったら到達するけどそうじゃ無いだけだろ

32: 2017/08/09(水) 20:27:44.74 ID:MrllRExR0
>>2
千里の道も一歩から
歩かなきゃそもそも着かんのよ

44: 2017/08/09(水) 20:30:17.44 ID:Q5dYLxU10
>>2
科学ってそういうもんだろ。
一日一歩、三日で三歩。
三歩下がって二歩下がる。

48: 2017/08/09(水) 20:33:08.35 ID:13LXIOa30
>>44
何もしねぇ方がいいw

280: 2017/08/10(木) 08:15:12.47 ID:wDbXEtqi0
>>44
行き過ぎた科学は滅びるってか

3: 2017/08/09(水) 20:13:56.83 ID:FNSMiUUT0
取り出せる電力より投入する電力のほうが大きそう

122: 2017/08/09(水) 21:34:32.31 ID:ucXOcKiH0
>>3
その通りだが、実証炉とか商業炉というわけではないから。

342: 2017/08/10(木) 11:41:24.47 ID:+b6Bxc1O0
>>3
現時点では電気は取り出せない

5: 2017/08/09(水) 20:14:34.98 ID:Cw+4nquP0
ゼットンって凄いんだな

20: 2017/08/09(水) 20:19:39.65 ID:NkgDNzxI0
>>5
1兆℃だっけ?

182: 2017/08/09(水) 23:22:02.53 ID:yOjNSHyZ0
>>20
1兆度のゼットン火球の被害って窓ガラス割ったのがメインという恐ろしさ。

出現した瞬間。地球が消えてなくなってもおかしくないのに。

194: 2017/08/09(水) 23:35:24.96 ID:eZ9PTHjD0
>>182
いや、1兆度と言ってもその総量の問題で、人間も実験室レベルなら3兆度を達成している

ゼットンの言う一兆度も火球の中心温度であって、表面温度は数千度のレベルだろ
つまり、ゼットンの言っていることは嘘ではないけど、それほどすごいものでもない

209: 2017/08/10(木) 00:02:32.42 ID:Q5xFgsqm0
>>5
ウルトラマンをぶっ倒しただけのことはある

430: 2017/08/10(木) 21:47:20.57 ID:16FS30DY0
>>209
被害度ではウルトラマンやゼットンより仮面ライダー(BLACK RX)の方が上なんだぜ

8: 2017/08/09(水) 20:15:31.72 ID:Bh4yrgHt0
石油利権を潰してもいいんならいつでも実用化できる。

9: 2017/08/09(水) 20:15:46.37 ID:17hhYRrL0
でコストは?
もちろん警備と施設解体まで含めて計算して採算がとれるの?

18: 2017/08/09(水) 20:18:36.44 ID:E44zlt1R0
>>9
警備とか解体とか何の話かと

37: 2017/08/09(水) 20:28:34.13 ID:ZYZwoCQU0
>>9
解体は原子炉と比較にならんぐらい格安だろ

ミサイル打たれても融合炉が壊れて、若干の放射性物質が飛び散るぐらい
警備も解体も問題なし

132: 2017/08/09(水) 21:42:23.09 ID:ucXOcKiH0
>>37
そうとは言えない。

トリチウムが分離できないことでフクシマが困っているのでわかるように、単に高レベル廃棄物が物理的に少ないということは処分が楽であることを保証しない。

単純に陽子だけからヘリウムが作られるわけではないしな。

59: 2017/08/09(水) 20:43:20.64 ID:KI9nk/5j0
>>9

核という字を見ただけで何か勘違いする奴って、
いまだに多いよな。
 

108: 2017/08/09(水) 21:15:33.47 ID:kqeVKY4s0
>>59
放射脳のやつは、文系が多いのか低学歴が多いのか判らないが、核分裂と核融合の区別すらつかないのだらけだよ。
そこまでの無知と議論しても時間の無駄だから、すぐ話を打ち切るようにはしてるけど。

10: 2017/08/09(水) 20:15:49.77 ID:n3RVTGtA0
ビックバンの時の温度って何度もなの?

373: 2017/08/10(木) 12:48:23.10 ID:QD69JDNk0
>>10
宇宙が誕生してから10000分の1秒経過した時点でようやく1兆度

22: 2017/08/09(水) 20:20:45.78 ID:lnprP0b20
これって原発とどう違うのよ?

25: 2017/08/09(水) 20:23:07.57 ID:n3RVTGtA0
>>22
原子の力で発電するので一緒だよ
分裂と融合の違いはあるけど

29: 2017/08/09(水) 20:24:58.23 ID:k6ajzV670
>>22
原発は分裂させてその時の熱量使う。
核融合は別な物質に変わった際にエネルギーと中性子が放出される。

36: 2017/08/09(水) 20:28:17.74 ID:gYkuz/OS0
すげー、一億二千万行ったんだ。

>>22
離婚した時のエネルギーを使うのが原発(核分裂)。
結婚した勢いを使うのが核融合。
幸せ度の分核融合のほうがパワーがある。

388: 2017/08/10(木) 15:36:34.90 ID:OFyHA9I40
>>36
うまいなぁ

新婚気分を保つには互いに努力しないといけないけど
離婚の危機をすぐに止めることは出来ず 放っておくと酷くなる

39: 2017/08/09(水) 20:28:49.61 ID:OyW4ZYvq0
>>22
給電が止まると核分裂も止まるんじゃなかったかな?
だからメルトダウンしないってのが売りだった筈

364: 2017/08/10(木) 12:29:30.66 ID:NrbK5OlC0
>>39
そう、核融合は高エネルギー状態が必須だからな
それが維持できなきゃ勝手に止まる

367: 2017/08/10(木) 12:37:51.12 ID:/qX5WHAE0
>>364
炉心は止まるけど、熱の発生源であるリチウムブランケットの加熱は続くよ。
余熱があるし、大量のトリチウムが含まれてる。

26: 2017/08/09(水) 20:23:39.09 ID:9Blxd2SA0
どうやってその熱を取り出すの

127: 2017/08/09(水) 21:38:12.68 ID:ucXOcKiH0
>>26
その温度は取り出す必要はない。

その温度の、高密度な水素イオン、つまり陽子が結びついてHe原子核が作られる。

その際にエネルギーが出るので、そっちを取り出す。

140: 2017/08/09(水) 21:47:21.13 ID:2fbpX4BY0
>>26
D(重水素)+T(トリチウム)→HE(ヘリウム)+n(中性子14Mev)
つまり核融合で発生するエネルギーは中性子と言う事になり、如何にして中性子を熱に変換するかがポイントになる。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/07/07050102/01.gif

188: 2017/08/09(水) 23:30:25.13 ID:2fbpX4BY0
>>140
核融合(DT反応)のエネルギーは熱では無く中性子。
なので、電力を投入して温め続けなくてはならない。

発生した中性子は凄まじいエネルギーを持っており、炉心を放射化しつつ貫通する。
貫通した中性子はそれを取り巻くリチウムブランケットに衝突してトリチウムを作り同時に加熱させる。
ほっとくとトリチウムが加熱爆散するため、これを水か金属ナトリウムで冷やしてお湯を作る。

94: 2017/08/09(水) 21:06:46.47 ID:dWOOpGRZ0
とりあえず今世紀中には実現できそうなのかこれは