1: 2017/09/07(木) 23:53:36.81 ID:CAP_USER
天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認
2017年9月 5日 |研究成果

慶應義塾大学理工学部物理学科の岡朋治(おか ともはる)教授らの研究チームは、アルマ望遠鏡を使用して、天の川銀河の中心部分に発見された特異分子雲「CO?0.40?0.22」の詳細な電波観測を行いました。この特異分子雲は、天の川銀河中心核「いて座A*(エー・スター)」から約200光年離れた位置にあり、その異常に広い速度幅から内部に太陽の10万倍の質量をもつブラックホールが潜んでいる可能性が指摘されていました。観測の結果、特異分子雲「CO?0.40?0.22」の中心近くに、コンパクトな高密度分子雲と点状電波源「CO?0.40?0.22*」を検出しました。

続きはソースで

▽引用元:国立天文台 2017年9月 5日 |研究成果
https://www.nao.ac.jp/news/science/2017/20170905-alma.html

中質量ブラックホールによる重力散乱でガス雲が加速される様子の想像図
https://www.nao.ac.jp/contents/news/science/2017/20170905-alma-fig.jpg
ダウンロード


引用元: 【天文】天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認/慶應大など©2ch.net

7: 2017/09/08(金) 02:46:00.75 ID:Dz7CKvOw
分子雲がブラックホールの実体だったとは!
巨大恒星の終末じゃなかった!!

8: 2017/09/08(金) 02:47:46.40 ID:BnO8xm0+
IMBH自体は10年以上前にM51とM81で発見されてるけどな

しかしまあ近くにあるのはいい事だ
VLBIならもっと高い分解能で観測出来るはず

10: 2017/09/08(金) 10:42:18.78 ID:BnO8xm0+
この分子雲CO-0.40-0.22は2004年ごろから既にBH候補として疑われてたヤツ
慶應は2016年に分子雲の運動シミュレートからBHの存在を導ける事を示してる

今回の観測はそれを検証したものというところ

11: 2017/09/08(金) 11:08:15.52 ID:TcbXiUKg
>>10
これはG2の事?

12: 2017/09/08(金) 11:18:36.34 ID:TcbXiUKg
あぁ、違うか
G2は2013年のA*再接近で180AUまで接近してるのに今200光年も離れているわけは無いな
G2も内部に何かしらの天体(重力源)を隠している事が示唆されているから、A*周囲のガス雲はどれも重力源を持っているのかもしれない

13: 2017/09/08(金) 11:24:36.42 ID:M3NugKnJ
実はBHはありふれたものなのかも

28: 2017/09/09(土) 00:27:26.84 ID:ZRyRNkhd
>>13
周りに分子雲が無いので活動が観測できない太陽質量ブラックホールなど、質量の軽いブラックホールが数万以上はあるんじゃないかと予想されている

14: 2017/09/08(金) 11:28:23.67 ID:Z19myah6
ダークマターの正体か。

16: 2017/09/08(金) 12:48:05.60 ID:BnO8xm0+
いて座Aスターの質量はおよそ400万太陽質量とされてるから、10万太陽質量の
IMBHの存在はSMBH形成の説明をしやすくする

ただまあ、そのIMBHだって数千の恒星BHが合体しないと形成されないわけだが

17: 2017/09/08(金) 13:10:29.76 ID:TcbXiUKg
>>16
それは「天の川銀河も、遠い昔は『クェーサー』だった」という事でしょう
現在観測されているクェーサーがみな遠方に偏在しているという事ともつじつまが合うし

18: 2017/09/08(金) 13:17:11.73 ID:BnO8xm0+
何が「という事」なのか、さっぱりだが
クェーサー自体はSMBHがどうやって形成されたかを何ら説明していないのだから

20: 2017/09/08(金) 13:47:47.45 ID:TcbXiUKg
>>18
おや、それは残念
天の川銀河は活動銀河ですか、非活動銀河ですか?

19: 2017/09/08(金) 13:19:06.97 ID:B0qzemQ+
銀河中心領域って無数のブラックホールが飛び交ってるんだろうな

21: 2017/09/08(金) 14:20:34.03 ID:BnO8xm0+
そもそもクエーサーが何であるかは未だ明らかになってないわけだが、仮に
クェーサーがSMBHを有しているとしても、ではそのSMBHはどういった機序で形成
されたのかは説明されていない

クェーサーのエネルギー源の説明の1つとしてSMBHがあるのであって、その逆ではない
むしろ宇宙のごく初期の短期間にSMBHが形成されたとする事は、より説明を困難に
してしまう

22: 2017/09/08(金) 16:03:32.51 ID:TcbXiUKg
>>21
別にクェーサーが単一のSMBHを必須としているわけでは無いと思いますが?
天の川銀河はすでに2つ以上のBHが中心核に存在している事が示唆されているわけだし
あなたがそもそも「IMBHの存在がSMBHの存在を説明しやすくする」と自ら書かれているではないですか

35: 2017/09/09(土) 13:23:55.01 ID:04xCaKVY
>>22
21が言いたいのは質量が形成されないってことだと思うよ。

36: 2017/09/09(土) 14:20:19.87 ID:pd7zQiNh
>>35
最初のBHがいつ、どのようにして形成されたのか?なんてとっくに議論開始されてます。
それを自分が聞いた事が無いから「検討がつかない」って、どちらの学者様なのでしょうか?

44: 2017/09/10(日) 00:01:12.89 ID:SkxLGk+O
>>36
大質量BHが数億年でどう形成されたかは聞いたことが無いので
知っていれば是非教えてください。

70: 2017/09/10(日) 23:30:36.46 ID:SkxLGk+O
>>36
大質量星起源説以外に有ったら教えてほしい。他にも聞いた事ない仮説があるかも。

102: 2017/09/11(月) 21:30:16.19 ID:7nGtaxHW
>>70
宇宙が出来た瞬間、インフレーション時にすでにブラホがあったって可能性は無いの?
出来たんじゃなくて、あったなら、相当な時間短縮になるけど

23: 2017/09/08(金) 22:01:33.44 ID:mpfFfdyj
IMとかSMとかなんだよ
クェーサーってBHに天体が飲み込まれた時に発する光じゃないのけ?

24: 2017/09/08(金) 22:07:31.84 ID:VQxBHJSH
>>23
その通り、君は正しい
IMとSMの違いは、単にBHの重さの違いでしかない

27: 2017/09/08(金) 23:46:36.09 ID:eepZLxls
銀河中心の大質量BHや恒星の残骸のBHと比較して中くらいってことか。

そういえば惑星の定義って科学的に意味あるの?
あれ大きさで分けてるんだよね?

30: 2017/09/09(土) 02:30:58.28 ID:bamFnjwc
>>27
うん、惑星かどうかは結局は大きさで決まるよな

惑星の定義は下記
(1)と(2)はまあ当然で結局は(3)大きさ

「2006年8月末にチェコのプラハで開かれた
国際天文学連合総会で、
天文学者は惑星を科学的に明確に定義しました。

(1)太陽の周りを回っていること。
(2)十分重く、重力が強いため丸いこと。
(3)その軌道周辺で群をぬいて大きく、他の同じような大きさの天体が存在しないもの。

1992年、冥王星と同じような天体が似たような場所に次々と発見され、その数は1,000個以上にのぼります。
また、2005年には冥王星より大きな直径を持つ天体2003UB313が発見されていることなどから、
冥王星は(3)の条件に当てはまらず、惑星の仲間ではないと決議されました。
(1)と(2)の条件を満たし、また衛星ではない天体を「準惑星」と呼んでいます。
冥王星、2003UB313、それに現在までに発見された小惑星で最大のケレスも、この分類に属しています。」

「」内は下記サイトより引用。
http://www.kids.isas.jaxa.jp/faq/m/solarsystem/ss09/000120.html

31: 2017/09/09(土) 02:51:49.62 ID:YoPjMXg3
>>27
太陽の周りを回っているデカい星を惑星と定義して観測して研究しよう、ってことでは?
小さいのはとりあえず置いといて…と

木星探査機ジュノーとか成果を上げているようだ

33: 2017/09/09(土) 12:07:21.45 ID:r4UEKtSp
中質量なの?
大質量じゃなかったのか

34: 2017/09/09(土) 12:53:15.71 ID:60XvHgGl
>>33
「大質量から200光年しか離れていないところに中質量を見つけた」というお話

37: 2017/09/09(土) 17:35:54.32 ID:FifLKIzo
サイエンスゼロの中間質量ブラックホールの話題の回にこの教授出てたな。

45: 2017/09/10(日) 00:35:05.55 ID:TVUjJbo+
>>37
ブラックホールが好きで好きでたまんないって感じだったなぁ
あとピアスが目立ってたw

39: 2017/09/09(土) 20:15:28.07 ID:YHvB8wA9
銀河中心を調べてみてくれ