1: 2017/09/09(土) 00:35:39.57 ID:CAP_USER
空気よりも軽い氷?! 極めて密度の低い氷「エアロアイス」を予測

 
岡山大学大学院自然科学研究科の松井貴宏大学院生、平田雅典大学院生(ともに博士前期課程1年)、岡山大学異分野基礎科学研究所の矢ケ﨑琢磨講師、松本正和准教授、田中秀樹教授の研究チームは、通常の氷よりも密度が低い氷の結晶構造について、分子シミュレーションによって網羅的な調査を実施。まだ実験で発見されていないいくつかの安定な結晶構造が存在することや、理論的に予測される低密度氷「エアロアイス」には密度に下限がなく、空気よりも軽い氷も作りうることを初めて解明しました。
 
本研究成果は9月5日、米国物理学協会(AIP)の国際科学雑誌「 The Journal of Chemical Physics 」に掲載されたほか、同誌の表紙を飾りました。
 
水は、単成分の物質としては、固体結晶の種類が異常に多く、これまでに17種類が発見されています。本研究成果によって、今後、低密度領域を探れば、さらに多数の結晶構造が見つかるかもしれません。

図1 新しく発見された、ゼオライト類似の構造を持つ氷(左)と、エアロアイス(右)の結晶構造。幾何構造がわかりやすいように、氷の構造をいくつかの多面体に分割して表現した。水分子は描いていない。小さな正方形と六角形はそれぞれ4個、6個の水分子から構成される(左下)。
http://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press29/press-170908img1.png
図2 エアロアイス8xFAUの想像図 (コンピュータ・グラフィックス)
http://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press29/press-170908img2.jpg

続きはソースで

▽引用元:岡山大学 09月08日
http://scienceportal.jst.go.jp/news/release/university/
ダウンロード (2)


引用元: 【物理】空気よりも軽い氷?! 極めて密度の低い氷「エアロアイス」を予測/岡山大©2ch.net

2: 2017/09/09(土) 00:41:48.96 ID:HMDnxHns
それは空気中をふわふわ浮く氷も有り得るという事なのかな?

36: 2017/09/09(土) 07:36:00.71 ID:+Hw7QNei
>>2
つ雲

9: 2017/09/09(土) 00:53:45.20 ID:Rx9a23Nr
エネルギーなしで永久に浮遊する機体作れるのか?

21: 2017/09/09(土) 01:33:18.71 ID:6WpJv2c5
>>9
アイス状態を維持するエネルギーは必要なんじゃないの?

154: 2017/09/13(水) 21:17:36.50 ID:rK9aLwUy
>>9
同じ高さでホバリングし続けるのに必要なエネルギーはゼロだからな

10: 2017/09/09(土) 00:55:16.48 ID:Me6cGr43
密度に下限が無いって本当か

11: 2017/09/09(土) 00:56:57.90 ID:pYou8rvj
台湾かき氷には勝てないな

13: 2017/09/09(土) 01:07:47.41 ID:AUJEHM7w
放っておくと、空に飛んでいってしまうの?

14: 2017/09/09(土) 01:09:11.69 ID:91LSVx4+
「ふわふわの泉」が現実の世界に!!

22: 2017/09/09(土) 01:40:37.71 ID:4Ss77eUI
>>14
あれ面白いよな

15: 2017/09/09(土) 01:09:36.73 ID:YnQ/6KI1
>>1
ケセランパサランの正体だろ

18: 2017/09/09(土) 01:19:14.89 ID:pHN+aXcf
内包する空気分子+氷を形成する水分子<同体積の空気分子
って事?
普通に考えると内部が真空か、水分子<空気分子にならんと無理そうだな

23: 2017/09/09(土) 01:42:35.68 ID:+fdkMBs/
固体で安定した「疎な分子構造」を極めていけば
空に浮く建材も実現するのかな。

それも魅力だがカーボンナノファイバーの長い糸はまだ開発されないのかな。
軌道エレベーター実現のための基幹技術。

41: 2017/09/09(土) 08:35:16.88 ID:3kQq6xR2
まあ真空が一番軽い(というか質量ゼロ)のは確かだが
昔、何かの雑誌や科学考察で真空飛行船ってのがあって、極めて強度の高い物質を使って大気圧に負けない
中空の材料を使えばそれだけで大気中に浮かべる事ができる、というのがあったな。もちろん水素より軽く
真空だから引火性もなく、ヘリウムのように入手や価格の心配もなく、真空だから枯渇の心配もない、
良い事づくめ、というわけだ。技術的に難しい、という一点をのぞき

42: 2017/09/09(土) 09:21:55.37 ID:pu4YqQVF
雲は凍っていないんだっけ?

43: 2017/09/09(土) 09:44:08.84 ID:8lM4WA4p
天然氷のフワフワ食感?

46: 2017/09/09(土) 09:55:21.11 ID:VEMxqq1g
立体格子にミルクと砂糖とバニラエッセンスと夢を詰め込むのじゃ。

49: 2017/09/09(土) 10:19:19.57 ID:7iNzBJA1
こんなのあったら、普通に地球の重力圏から抜け出して飛んでっちゃうね。

50: 2017/09/09(土) 10:27:53.17 ID:W7Ame+jX
第三次カキ氷ブームの本命キター

51: 2017/09/09(土) 10:32:16.49 ID:E0f2XZ/i
結晶型精製に気温・気圧による優性ってのがあるのかもしれん。

53: 2017/09/09(土) 11:00:31.08 ID:XwF5bDNu
お外に置いたら瞬時に溶けそうだな

55: 2017/09/09(土) 11:12:22.40 ID:x7EO4T9v
理論上可能でも現実的に作れるかどうかとは違うからなあ

60: 2017/09/09(土) 14:29:21.37 ID:/Zuqm4o+
めっちゃ強力な発生装置作って
車が飛べばいいのになー

61: 2017/09/09(土) 14:35:06.13 ID:UPUCVUbh
強度は?

62: 2017/09/09(土) 14:40:55.09 ID:15LyeJan
どういう構造とろうと分子間の距離は個体と気体じゃケタ違いなんじゃないの?

63: 2017/09/09(土) 14:50:22.05 ID:r6EFCCTE
>>1、それって雪じゃね?ダイアモンドダストかな?w

65: 2017/09/09(土) 15:41:49.53 ID:YliqHHaI
空気より軽い氷で作ったかき氷は食べた気がしないだろうな

69: 2017/09/09(土) 17:04:35.64 ID:963P17cC
浮くんか~ 空中氷河とか見てみたいな~

102: 2017/09/10(日) 13:22:40.53 ID:i9T0RcUV
安定って言っても雪の結晶のようなものでしょ
構造物として活用できるとは思えないなぁ

119: 2017/09/10(日) 18:12:57.42 ID:k1IYurMm
土星の環っかあたりには普通にありそう