1: 2017/10/29(日) 23:18:25.96 ID:CAP_USER
重さの基準、決定に新手法 分銅「キログラム原器」不要に?

2017/10/24 19:3310/26 18:14updated
c一般社団法人共同通信社

【ワシントン共同】重さの単位「キログラム」の基準を定める新手法を確立したと、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)など5カ国の研究機関が23日、発表した。
約130年間、パリ郊外に保管される分銅「キログラム原器」が基準になってきたが、来年11月の国際会議でこの手法を用いることが決まると、原器が不要になるという。

続きはソースで

▽引用元:共同通信 2017/10/24 19:3310/26 18:14updated
https://this.kiji.is/295497743488713825

▽関連
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
発表・掲載日:2017/10/24
質量の単位「キログラム」の新たな基準となるプランク定数の決定に貢献
-世界最高レベルの精度でプランク定数を測定-
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20171024/pr20171024.html
産総研で開発したシリコン単結晶球体の形状を高い精度で測定するレーザー干渉計(左)と、
直径測定値の、平均直径からの偏差を表示した球体形状三次元図(右)
http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/press_release/pr2017/pr20171024/fig_1.jpg

ダウンロード


引用元: 【物理】重さの基準、決定に新手法 分銅「キログラム原器」不要に?

3: 2017/10/29(日) 23:26:20.53 ID:+bZN1ZgW
「先生! プランク定数とボルツマン定数から、kgとKを決める方法を教えてください。」
「...」

5: 2017/10/29(日) 23:32:53.28 ID:2YEh5aFj
>>3
プランク定数/光速^2/秒*1.35639251×10^50 が大体 1kg

6: 2017/10/29(日) 23:33:57.24 ID:+bZN1ZgW
>>5
「先生! 具体的なやりかたを教えてください」

9: 2017/10/29(日) 23:42:07.31 ID:2YEh5aFj
>>6
http://d29qn7q9z0j1p6.cloudfront.net/content/roypta/369/1953/3936/F1.large.jpg
ワットバランスを用いて重力と電磁気力の釣り合いで測る。
フォン・クリッツィング定数を通してプランク定数が出てくる。

10: 2017/10/29(日) 23:51:25.89 ID:+bZN1ZgW
>>9
「先生! ワット天秤は電流 → 質量を変化するだけで、古典的電磁気学と重力には
プランク定数が出ません。」

16: 2017/10/30(月) 00:01:12.81 ID:vmustfTu
>>10
> 古典的電磁気学

古典じゃねーし。量子電圧標準を使うからな。

18: 2017/10/30(月) 00:03:50.17 ID:vyuJBzzl
>>16
ワット天秤はローレンツ力を使うから正確な電流こそが必要。

4: 2017/10/29(日) 23:28:50.93 ID:2YEh5aFj
>>1
「質量」と「重さ」の区別も出来ないような奴がスレ立てしてんのか。
記事名をコピペしたときにおかしいと思わないのか?

7: 2017/10/29(日) 23:34:06.53 ID:Rb0QwbDm
>>4
共同通信の記者が低脳すぎる
こういう記者能力欠如の記者が溢れ返っているから、今のマスコミはでたらめなのかね

12: 2017/10/29(日) 23:58:26.10 ID:lhp+zPg3
>>7
質量と重さの混同は良くあるね。
単位書いて説明しても、ぴんとこ無い人は来ないらしい。

20: 2017/10/30(月) 01:51:25.20 ID:/NkUJbWq
>>12
おもさの単位はkgって最初に教わるからじゃないか?
質量にあたる日常語が無いのが悪いんじゃないかな

8: 2017/10/29(日) 23:40:45.05 ID:I2D8z2qP
どっかのお隣さん素手で触ったり無くしたりしてなかったっけ?

11: 2017/10/29(日) 23:55:17.83 ID:SqutJeAu
>>8
韓国一安心?

13: 2017/10/29(日) 23:58:41.49 ID:VuGtivtk
ロシアが超高純度に精製し、
ドイツがチョクラルスキー法で単結晶にしたあと、それを切り出して
オーストラリアのレンズ職人が超真球に磨き上げ、
米国と日本の光学技術で測定して値付けしたシリコンの球が新しいキログラム原器へ・・・

17: 2017/10/30(月) 00:02:00.31 ID:vyuJBzzl
>>13
真球の単一Si同位体の単結晶を作ることでその中のSi原子の数が厳密に
決められるところまでは行くが、その後は?

21: 2017/10/30(月) 09:01:53.72 ID:bsnLKDw7
>>13
単結晶にしたなら結晶面に沿って磨いて平行六面体にするほうが精度出るだろうに、何で球なんかにしちゃったんだろうね

15: 2017/10/30(月) 00:00:20.30 ID:hwmqlTip
ああドイツで単結晶にしたのはフローティングゾーン法かな?
チョクラルスキーだと、シリコンを溶かしたルツボの不純物が混入してしまう・・・

22: 2017/10/30(月) 17:53:25.62 ID:TTkMgo6o
世界有数のキログラム原器の消費国である韓国には朗報だな

23: 2017/10/30(月) 18:39:23.14 ID:r/54ceet
キログラム原器を消費した国は韓国しか存在しないわけだが

24: 2017/10/30(月) 20:02:55.92 ID:ijqbKo25
使わなくなったキログラム原木はどうするんだろ(´・ω・`)

25: 2017/10/30(月) 20:45:16.03 ID:r/54ceet
>>24
当然、博物館行き

19: 2017/10/30(月) 00:30:14.94 ID:vyuJBzzl
キログラム原器:単一同位体のSi単結晶の球体の質量:Si原子の質量は分かるが、
        ↑ワット天秤                ↑結晶解析法      
ここから、Si原子の質量とプランク定数の関係が出てきてないんだよね。後、2段階ぐらいは
必要だな。