1: 2017/10/29(日) 18:30:46.47 ID:CAP_USER9
北斎ブルー 福島の放射性セシウムを99%除去するスポンジに変身
2017年10月28日 08時00分
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22379.html
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/3/22379/400068907.jpg
土壌や海水から放射性セシウムを除去するスポンジ(? 2017 坂田・森研究室/東京大学)
東京大学の開発チームは、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎が好んだ「ベロ藍」こと「ペルシアンブルー」の顔料と、紙の繊維であるセルロースナノファイバーを混ぜて、汚染された土壌や海水の放射性物質だけを吸着するスポンジの作製に成功した。
昨年から福島で進めている除染実験では、1カ月で放射線量が半分まで引き下がり、高い効果が裏付けられた。
このスポンジは、東大・政策ビジョン研究センターの坂田一郎教授や、同大学院のアダヴァン・キリヤンキルビピン特任研究員らが開発。
東電福島第一原発で環境中に放出された放射性セシウムは、水に溶け出すとイオンになり、雨で地表から地中に浸透する過程で、粘土や鉱物などの隙間に入り、地下水から河川へ、海へと流出が広がっていく。
放射性セシウムの回収には、あらかじめセシウムに似たイオンを取り除かなければならず、それが除染作業を困難にしている。
続きはソースで

2017年10月28日 08時00分
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22379.html
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/3/22379/400068907.jpg
土壌や海水から放射性セシウムを除去するスポンジ(? 2017 坂田・森研究室/東京大学)
東京大学の開発チームは、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎が好んだ「ベロ藍」こと「ペルシアンブルー」の顔料と、紙の繊維であるセルロースナノファイバーを混ぜて、汚染された土壌や海水の放射性物質だけを吸着するスポンジの作製に成功した。
昨年から福島で進めている除染実験では、1カ月で放射線量が半分まで引き下がり、高い効果が裏付けられた。
このスポンジは、東大・政策ビジョン研究センターの坂田一郎教授や、同大学院のアダヴァン・キリヤンキルビピン特任研究員らが開発。
東電福島第一原発で環境中に放出された放射性セシウムは、水に溶け出すとイオンになり、雨で地表から地中に浸透する過程で、粘土や鉱物などの隙間に入り、地下水から河川へ、海へと流出が広がっていく。
放射性セシウムの回収には、あらかじめセシウムに似たイオンを取り除かなければならず、それが除染作業を困難にしている。
続きはソースで

引用元: ・【技術】北斎ブルー、福島の放射性セシウムを99%除去するスポンジに変身 東京大学
2: 2017/10/29(日) 18:32:48.89 ID:0XLJQC+80
福島に数万㌧
31: 2017/10/29(日) 18:58:45.29 ID:8E4+N+8K0
>>2
チェルノブイリの1/8
チェルノブイリの1/8
7: 2017/10/29(日) 18:36:01.91 ID:2PfwnWx50
>>1
でもお高いんでしょ?
でもお高いんでしょ?
66: 2017/10/29(日) 19:34:15.92 ID:qf70Qimc0
>>9
イスラエルっぽいよな
イスラエルっぽいよな
122: 2017/10/30(月) 02:24:20.42 ID:8YqG3BpR0
>>9
ウクライナとかじゃないのそういう研究は
ウクライナとかじゃないのそういう研究は
10: 2017/10/29(日) 18:37:44.50 ID:Iati5l1y0
>>1
吸着したセシウムはどうなるの?
吸着したセシウムはどうなるの?
23: 2017/10/29(日) 18:49:31.44 ID:BMPKVx9z0
地中に埋めると >>10 に書いてある
46: 2017/10/29(日) 19:16:04.38 ID:Pi5QgOos0
>>23
それ、ただの元の木阿弥じゃ?
それ、ただの元の木阿弥じゃ?
83: 2017/10/29(日) 19:59:46.44 ID:sxyRUhqP0
>>46
もともと埋まってたもんだから良いんだよ
もともと埋まってたもんだから良いんだよ
104: 2017/10/29(日) 20:59:21.80 ID:NiUc/OAb0
>>83
いや、元々埋まっていたのはウラン
原発で核分裂させて、凶悪な放射性物質に生まれ変わっているから、
放射性セシウムが自然に埋まっていたわけではない
いや、元々埋まっていたのはウラン
原発で核分裂させて、凶悪な放射性物質に生まれ変わっているから、
放射性セシウムが自然に埋まっていたわけではない
21: 2017/10/29(日) 18:47:06.81 ID:GMLwSCGK0
コスモクリーナー?
22: 2017/10/29(日) 18:48:38.61 ID:rN+MEYNr0
やればできるじゃないか!
25: 2017/10/29(日) 18:50:34.52 ID:sqo4vykY0
>>1
埋めても焼いても最後には「濃縮された放射性物質」が残るんだぜ。
それを取り扱う作業者は必ず被曝する。
けっきょく誰かが被害を受ける。
埋めても焼いても最後には「濃縮された放射性物質」が残るんだぜ。
それを取り扱う作業者は必ず被曝する。
けっきょく誰かが被害を受ける。
26: 2017/10/29(日) 18:52:05.05 ID:aRXR8KcP0
うちの食器洗い用洗剤は99.9%除菌って書いてあるのにそれを毎日何回か使われてお皿を洗うスポンジが雑菌だらけと言われる不思議・・・
93: 2017/10/29(日) 20:22:12.46 ID:KoLlUJUj0
>>26
使い終わったあとスポンジから洗剤成分や汚れを除去しないからだろ?
0.1%残ってたら増えるでしょ?
使い終わったあとスポンジから洗剤成分や汚れを除去しないからだろ?
0.1%残ってたら増えるでしょ?
28: 2017/10/29(日) 18:54:30.71 ID:J2K4mEI00
そのセシウム吸着させたスポンジに誰が近づくん?
で、どこかに埋めるんだろ?
それはどこなん?
勿論福島県なんだよな?
で、どこかに埋めるんだろ?
それはどこなん?
勿論福島県なんだよな?
29: 2017/10/29(日) 18:56:53.26 ID:ebuRqPJy0
なし崩しに海に放出して、薄めちゃおうと思ってたのに、余計なこと考えやがって。埋めなきゃならなくなるだろうが
37: 2017/10/29(日) 19:04:22.60 ID:df4GOrWQ0
CNFやべーな。
CNFはいろんな応用ができそうなので、お前等も覚えておいた方がいいぞ。
CNFはいろんな応用ができそうなので、お前等も覚えておいた方がいいぞ。
39: 2017/10/29(日) 19:10:02.59 ID:psK6z4NS0
>>1
これはすごいな
これはすごいな
40: 2017/10/29(日) 19:12:09.59 ID:HBv+HulV0
高野豆腐でもいけそう
42: 2017/10/29(日) 19:14:57.52 ID:lMkPCX9V0
圧縮したら濃度上がるんちゃうか?
48: 2017/10/29(日) 19:17:42.34 ID:N4UlL1+50
これって凄い技術じゃね?
49: 2017/10/29(日) 19:18:47.95 ID:BmUxhZ6g0
北斎の浮世絵を思い浮かべたってのが何気にすごいと
思うんだがな
思うんだがな
53: 2017/10/29(日) 19:20:18.75 ID:yjG0tGAj0
吸着させたスポンジをどこかに勝手に埋めたり、
普通に焼却炉に突っ込んだりして問題になるところまでがお約束
普通に焼却炉に突っ込んだりして問題になるところまでがお約束
54: 2017/10/29(日) 19:21:43.53 ID:bZxqJ91V0
>>1
>「ペルシアンブルー」の顔料
プルシアンブルーだろw
ペルシアじゃなくてプロシア(プロイセン)
>「ペルシアンブルー」の顔料
プルシアンブルーだろw
ペルシアじゃなくてプロシア(プロイセン)
56: 2017/10/29(日) 19:21:59.82 ID:UVbrlTt60
これがスポンジボブになるのか!
61: 2017/10/29(日) 19:26:10.88 ID:Pz/rrcS10
>>1
研究を続ける事って重要だね
福一は研究実験場施設にするべき
研究を続ける事って重要だね
福一は研究実験場施設にするべき
65: 2017/10/29(日) 19:33:04.87 ID:nSsLT/aP0
つぎは本命のストロンチウムを急いで
68: 2017/10/29(日) 19:35:32.57 ID:8FqdGr6P0
なんだよ、イスカンダル星までコスモクリーナーとりに行かなくても日本人が開発しそうじゃないか
87: 2017/10/29(日) 20:02:36.28 ID:RRILIn5v0
>>68
いやまだトリチウムさんとストロンチウムさんが残ってる
今回やられたのは極悪三兄弟のうちの最弱兄貴よ
いやまだトリチウムさんとストロンチウムさんが残ってる
今回やられたのは極悪三兄弟のうちの最弱兄貴よ
106: 2017/10/29(日) 21:40:03.66 ID:ELsQX8z10
地下に埋める・・・
電子工作キット(ガイガーカウンターキット GC10)
posted with AZlink at 2017.11.1
株式会社ネットIO開発
売り上げランキング: 17298
コメントする