1: 2017/11/01(水) 12:36:11.08 ID:CAP_USER
英・米・独・ポルトガルなどの国際研究チームは、宇宙誕生後に起きた宇宙の急膨張(インフレーション)のエネルギー源を、ひも状のグルーオン場「フラックス・チューブ」によって説明できるとする説を発表した。空間が三次元であることの必然性も同理論から導かれるとする。

研究には、英エディンバラ大学、米国のチャップマン大学、ヴァンダービルト大学、独ドルトムント工科大学、ポルトガルのアベイロ大学などが参加。研究論文は、「The European Physical Journal C」に掲載された。

グルーオンは強い相互作用(クォークおよびグルーオンの間に働く力)を媒介する素粒子である。原子核を構成する陽子や中性子などの粒子は、強い相互作用で結びついたクォークによってつくられる。このとき、クォーク間でグルーオンが交換されることによって、強い相互作用が媒介されると考えられている。

これは粒子間の電磁相互作用が光子の交換によって媒介されることと似ているが、光子が電荷をもたないため光子同士の間に電磁相互作用が働かないのに対して、強い相互作用の場合には力の媒介粒子であるグルーオン自体が量子色力学(QCD)でいうところの色荷をもっているため、グルーオン同士にも強い相互作用が働く。

グルーオン間の相互作用によって形成されるひも状の場は「フラックス・チューブ」と呼ばれている。陽子や中性子などのハドロン粒子から、クォークやグルーオンなどの素粒子を単独で取り出すことはできていないが、これはクォーク同士を引き離そうとすると長距離でのフラックス・チューブのエネルギーが強くなり、クォークをハドロン粒子内に閉じ込めてしまうためであると説明される。

一方、宇宙誕生直後や、加速器内での重イオン衝突実験などでつくりだされる高温高密度状態では、陽子や中性子にクォークやグルーオンが閉じ込められずに自由に動き出すクォーク・グルーオン・プラズマ(QGP)の状態が実現すると考えられている。実際に、2005年には米ブルックヘブン国立研究所の相対論的重イオン衝突型加速器(RHIC)における実験でQGP状態が再現されたと報告されている。

今回の研究では、宇宙初期における高エネルギーでのQGP状態でフラックス・チューブに何が起こるかが検討された。それによると、このような高エネルギー状態においてクォークと反クォークのペアが大量に生成消滅することによって、無数のフラックス・チューブが形成されると考えられるという。

通常、クォーク・反クォーク対が接触するとフラックス・チューブは消滅してしまうが、これには例外もあり、ひも状のフラックス・チューブが結び目を形成するような場合にはチューブが安定して存在できるようになり、素粒子よりも長く存続するようになる。

たとえば、ある素粒子の軌跡が止め結び(オーバーハンドノット)の形を描いたとすると、それに対応したフラックス・チューブは三つ葉結びの形になる。この状態で結び目をつくったフラックス・チューブは、チューブによって結びついていたもとの素粒子のペアが消滅した後にも残るという。また、複数のフラックス・チューブが連結した場合にも、安定したフラックス・チューブの結び目が形成される。

このような過程を経て、初期宇宙の高エネルギー状態では宇宙全体にフラックス・チューブの固い結び目のネットワークが充満していったと研究チームは考えている。

続きはソースで

http://n.mynv.jp/news/2017/10/31/030/images/001l.jpg
http://n.mynv.jp/news/2017/10/31/030/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2017/10/31/030/
ダウンロード


引用元: 【宇宙物理】空間はなぜ三次元なのか? 初期宇宙での「フラックス・チューブ理論」から考察 

5: 2017/11/01(水) 12:48:05.54 ID:ZZhUkPlX
こんなもん妄想と変わらんな

7: 2017/11/01(水) 12:52:39.93 ID:mOdXFtEK
>>5
妄想と違うのは、数学的にヒモの結びが証明されてることだろうな

8: 2017/11/01(水) 12:56:44.21 ID:h67w2jEJ
三次元3Dをあえて2Dアニメーションに見せることで
CPUとGPUと電池に高負荷をかけてユーザーにストレスを
与えるクリエイターからの嫌がらせだ!

9: 2017/11/01(水) 13:01:48.86 ID:UfYJVTXc
なるほど!
じつに面白い

10: 2017/11/01(水) 13:05:46.57 ID:5tf+STeo
ダークマターが説明できていない

11: 2017/11/01(水) 13:06:32.55 ID:fjC9PtfB
初期宇宙って何なの 宇宙は永遠にある

13: 2017/11/01(水) 13:12:03.76 ID:V3MF/57E
2Dでは点が円の外に出る例外は無いの?

14: 2017/11/01(水) 13:12:58.20 ID:Qbp0rBmQ
難しく考えすぎって気がする
もっとシンプルに説明してほしい
馬鹿にもわかるように

16: 2017/11/01(水) 13:28:46.45 ID:KekDsIDZ
産業でまとめられる天才はまだですか?

18: 2017/11/01(水) 13:41:51.53 ID:mOdXFtEK
>>16
クォークを繋ぐ運命の赤い糸はどんなに離れてても繋がってる
クォークと反クォークが衝突しちゃうと、赤い糸も消えちゃうけど、たまに関係がもつれる
四角関係(四次元)だと2つのカップルが出来ることはあるが、三角関係(三次元)では関係はもつれたままである

19: 2017/11/01(水) 13:47:17.62 ID:FXo+O/Ub
結び目の数が途方もないんだけど、前にガードレールや電柱、鉄柵に結び目付けた事件と関係あるかな?

22: 2017/11/01(水) 14:47:36.63 ID:pGJysfx4
エーテルでいいじゃん

23: 2017/11/01(水) 15:15:39.88 ID:WdQR4t9W
余剰次元が極微小ってトコにがっかりだわ
この世界のどこかに多次元人がいたりしないのね

24: 2017/11/01(水) 15:22:49.45 ID:jGqsTw2H
超紐理論やM理論のなぜ余剰次元がプランクスケールなのかという疑問への回答にもなってる

26: 2017/11/01(水) 16:08:51.27 ID:1OwnmEIp
全然わからないけど
三次元以上はこの宇宙で存在し得ないってことかな

34: 2017/11/01(水) 16:55:08.79 ID:+pjFmJib
>>26
極小サイズに留まると書いてあるだろ

30: 2017/11/01(水) 16:45:57.06 ID:vvZxSuKE
なんだこの哲学レベルの「推論」は?
 

32: 2017/11/01(水) 16:51:55.57 ID:ntykXRFN
つまりあれか
アニメとかだと高次元人の方が強いという風潮があるが
むしろ低次元では存在しえない高次元人の方が弱いってことだな

33: 2017/11/01(水) 16:53:18.65 ID:UQjhPwvB
時間軸が無かった事になってるのか?

35: 2017/11/01(水) 16:59:18.39 ID:l5CPsgXR
>>33
空間3次元+時間1次元なら結び目は解けない
だから時間次元はあってもいい

空間次元を4以上にとると結び目が結べなくなるという話

36: 2017/11/01(水) 17:10:55.39 ID:zvFF5QTO
1次元と2次元では物質が存在できない
3次元以上の次元がないと何も存在できない

38: 2017/11/01(水) 18:12:22.10 ID:0HyORQdQ
>>1
宇宙は最初は0次元だったけど、ビッグバンと同時に1次元・2次元の広がりを得て、あっという間に3次元の宇宙になったんじゃないかな?
そして今は3次元の宇宙から4次元の宇宙に広がりつつあるのかも知れないよ。

39: 2017/11/01(水) 18:23:45.65 ID:kE8DYD9W
ネットの記事より本一冊読んだ方がよっぽどいいよ

40: 2017/11/01(水) 18:23:50.93 ID:yyiyNorB
興味深い 続けたまえ

42: 2017/11/01(水) 19:21:14.33 ID:3Q27/rB9
低次元トポロジーだな
三次元は特に難解らしいな

43: 2017/11/01(水) 19:30:02.51 ID:CvlJhrDu
高御産巣日神(たかみむすひのかみ) - 生産・生成の「創造」の神。神産巣日神と対になって男女の「むすび」を象徴する神

神産巣日神(かみむすひのかみ) - 生産・生成の「創造」の神。高御産巣日神と対になって男女の「むすび」を象徴する神

45: 2017/11/01(水) 21:01:35.80 ID:/JYUzNtK
あれ、ホログラム説はどうなった

46: 2017/11/01(水) 22:18:09.38 ID:DR7i91Ed
人間が三次元しか認識できないからじゃね?

47: 2017/11/01(水) 23:29:07.38 ID:wivcFq7e
>>46
多くの人は光が三次元だから認識できないと思い込んでるだけで
生まれつき目の見えない数学者は4次元どころかもっと上の次元まで認識できるぞ
その光も本当は4次元方向へ1mmほどズレることがあるらしいけど

56: 2017/11/02(木) 04:55:35.07 ID:iUDdyiKt
>>47
>生まれつき目の見えない数学者は4次元どころかもっと上の次元まで認識できるぞ

聴覚とか触覚とかどれも3次元だからその説には懐疑的

59: 2017/11/02(木) 06:36:34.53 ID:L67zwPNn
幻影を紐解こうとしてもやっぱり幻影