1: 2017/11/08(水) 16:50:40.73 ID:CAP_USER
美しい肉体をつくろうとするビジネスパーソンに人気のプロテイン。手軽に大量のタンパク質を摂れる一方で、多くの危険性があることも事実だ。
飲む前にきちんと知っておきたい、その危険性とは?
20万人以上の臨床経験と、生化学×最新医療データ×統計データから、医学的エビデンスに基づいた本当に正しい食事法をまとめた牧田善二氏の新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』から、内容の一部を特別公開する。


人工的なタンパク質は腎臓を疲弊させる
――手軽な大量摂取の知られざる危険性

重要なことを「肝腎(かんじん)」と言います。これは、肝臓と腎臓から来ています。

私たちが生きていくために必要不可欠な臓器としては、心臓や肺、脳などがすぐに思い浮かぶでしょう。

しかし、栄養素の合成や老廃物の排出などを行う肝臓や腎臓がやられてしまったら、私たちは命をつなぐことができません。

詳しくは新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』で書いていますが、肉など自然の食べ物には含まれていない「つくられたタンパク質」は、大事な腎臓を悪くする可能性があります。どういうことか簡単に説明しましょう。

続きはソースで

ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/145387
ダウンロード (3)


引用元: 【医療】医者がプロテインをオススメしない怖い理由

2: 2017/11/08(水) 16:51:46.34 ID:/ZyB3CSg
アマチュアは気を付けろってこった

3: 2017/11/08(水) 16:54:02.66 ID:o7B//UDc
人工のタンパク質とは化学合成したタンパク質という意味か?
市販のプロテインなら原料は乳タンパクか大豆タンパクなので天然だよ。

149: 2017/11/09(木) 01:05:02.21 ID:jPPaGmxq
>>3
だよなあ
プロテインパウダーの主流が乳清だし
大豆、卵など天然のproteinしかない

152: 2017/11/09(木) 01:10:43.79 ID:kHs4ewMy
>>149
非食用の豆や乳製品の行き着く先だろ
ふつうに肉、魚、豆腐、乳製品を食えよ
それで補えないほどのアスリートなら
国費や企業持ちで専門家が用意したものを摂ればいい

素人が趣味でムキムキしたいだけの理由で
食用可かどうかもわからない怪しい豆、乳製品を摂ってる場合かw

163: 2017/11/09(木) 02:23:36.75 ID:KrbJFQfj
>>152
ホエイプロテインはサプリメントで取るのが
もっとも効率が良い
プロテインなどただのタンパク質を英語表記にすぎない

210: 2017/11/09(木) 15:18:27.30 ID:jPPaGmxq
>>152
乳清なんて元々はチーズなどを
作る過程のゴミだったから
有効利用した方がいいと思うぞ

5: 2017/11/08(水) 16:56:07.52 ID:RqVJP2Ii
無駄にプロテインを飲むと悪玉菌が多くなってクッサい屁が止まらなくなる
筋肥大目的以外ならプロテインなんていらねぇんだよなぁ

7: 2017/11/08(水) 16:58:59.91 ID:ub0dyOMU
マーガリンは?
マーガリンはどうなの?

34: 2017/11/08(水) 17:30:05.43 ID:U6sYLPjJ
>>7> マーガリンはどうなの?
トランス脂肪酸
腎臓より、肝臓に悪影響がありそう

43: 2017/11/08(水) 17:45:01.43 ID:RzkKfXva
>>7
マーガリンも別に普通の食物だよ
粗悪品は健康に悪いが、そんなもん小麦粉だって米だって粗悪品は有害だ

77: 2017/11/08(水) 19:37:58.29 ID:qTl+Qxnl
>>43
「普通の食物」の定義の方がよっぽど意味分からんけど?

79: 2017/11/08(水) 19:41:25.38 ID:RzkKfXva
それは、>>77の背景を知らないからだな
「マーガリンは食べるプラスチックだから怖い」という妙な煽動があるんだよ
「恐ろしいプラスチック(食べられない物)」というレッテルに対して「普通の食べ物」と書いた

111: 2017/11/08(水) 21:25:42.40 ID:usxctsU3
>>79
定義うんぬん言ってる人が「普通の食物」などと曖昧な言い回ししていれば、
そりゃ突っ込まれるでしょw

8: 2017/11/08(水) 16:59:18.17 ID:0yR9CR/E
腎臓が疲弊するわな

10: 2017/11/08(水) 17:00:56.94 ID:ux/YSYBR
何事も適度だな

13: 2017/11/08(水) 17:04:41.08 ID:oyxIYeZH
昔飲んでたけどウエトレ止めたら何の御利益も残ってないわ

16: 2017/11/08(水) 17:06:30.75 ID:qiq31021
>「つくられたタンパク質」は、 大事な腎臓を悪くする可能性があります。

何を示しているのか明確に説明すべきだな
市販品は乳清や大豆由来じゃん

18: 2017/11/08(水) 17:09:02.19 ID:qiq31021
精製して脂肪や糖質を抜き、タンパク質として純度が高いことを取り上げて
人工的タンパク質と言ってんだろ

150: 2017/11/09(木) 01:07:08.93 ID:jPPaGmxq
>>18
精製された白米も人工の炭水化物だから危険とか難癖つけられるなw

187: 2017/11/09(木) 09:56:17.85 ID:9hptf/mf
>>150
精製されたデンプンは実際あまりよろしくない(´・ω・`)

213: 2017/11/09(木) 15:24:11.14 ID:jPPaGmxq
>>187
米に関しては精製されていない玄米の方が問題があるよ
フィチン酸やレクチンが多いので

262: 2017/11/10(金) 09:30:26.74 ID:/YZ2Oo4V
>>213
そこで発芽玄米ですよ!

20: 2017/11/08(水) 17:11:22.57 ID:xRUYC1bf
年齢や人種によっても違うだろうし、
どの程度の目安もない時点でなんもいえないなw
あとさ、これも年齢と関係するけど、若いうちは多少無理して鍛えてやったほうがいいんだよ
多少がわからないと言うかも知れんがw

21: 2017/11/08(水) 17:11:35.59 ID:C0dlRlDf
>つくられたタンパク質

いつから人工タンパク質が、その辺で買えるようになったんだ?
最先端分野なのに・・・。

23: 2017/11/08(水) 17:15:23.83 ID:xRUYC1bf
サプリでアホみたいにカフェイン摂って死んだ奴がいたけど
加減という感覚は差があるよな
摂りすぎて体にいいものなどないのに

144: 2017/11/09(木) 00:33:18.39 ID:bPzGAADk
>>23
何だって摂りすぎは害になるのにな。
水だって極端に飲み過ぎたら死ぬってのに。

24: 2017/11/08(水) 17:19:18.96 ID:d2a9YG8c
昼の宣伝でやってる似せ薬なんかまともに相手してはいけない気がする

25: 2017/11/08(水) 17:20:40.14 ID:d5YRq4y0
BCAAとかは大丈夫?

27: 2017/11/08(水) 17:22:09.61 ID:5rarUBOd
>肉など自然の食べ物には含まれていない「つくられたタンパク質」

具体的に何の事を言ってるんだ?
市販のプロテインは自然の食べ物由来のもんしかなかったと思うんだが。

31: 2017/11/08(水) 17:25:30.42 ID:qiq31021
病的にホルモン剤とタンパク摂り過ぎるボディビルダーの話と
一般人スポーツ愛好家を混同するような記事だな

42: 2017/11/08(水) 17:41:45.58 ID:IRw7Lzy2
>詳しくは新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』で書いていますが

宣伝でした

解散

39: 2017/11/08(水) 17:39:16.74 ID:PbgMQ+Aw
>>1
たんぱく質に限らず、何だって摂り過ぎはよくない。
もちろん不足もよくない。
あたりまえのこと。

で?