1: 2017/11/10(金) 04:51:26.51 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011218231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

11月10日 4時16分

体のさまざまな組織に変化するES細胞を使って、マウスの胎児の腎臓の組織を再現することに熊本大学の研究グループが成功したと発表し、重い腎臓病の患者に対する再生医療につながる可能性がある技術として注目されています。
熊本大学の西中村隆一教授らのグループは、マウスのES細胞から、血液をろ過して尿を作る機能をもつ「ネフロン」と呼ばれる組織の元となる細胞を作りだしていますが、今回さらに、尿を排出する管になる「尿管芽」と呼ばれる細胞を作ることに成功しました。

グループは、この2つの細胞を混ぜ、さらにマウスの胎児から取り出した細胞どうしを結びつける細胞を加えておよそ1週間培養したところ・・・

続きはソースで
ダウンロード


引用元: 【医療】ES細胞でマウス胎児の腎臓組織再現に成功 熊本大学

4: 2017/11/10(金) 04:53:52.84 ID:jADuTiu80
ES細胞で食肉工場でもつくればいいのに

5: 2017/11/10(金) 04:55:46.16 ID:VEfrOzAE0
ES細胞といえば
名誉G7ソウル大イエ◯ー教授を思い出すわ
あれからノーベル文学賞すら獲れていないw

6: 2017/11/10(金) 04:59:25.25 ID:rOUf4VWd0
臓器の再生ができたらすごいことだ。

9: 2017/11/10(金) 05:01:38.66 ID:jADuTiu80
ES細胞と同じなのに、iPS細胞とか名称つけただけで、ノーベル賞を取れてしまった日本の教授も似たり寄ったり
あとスタッフ細胞も同じように騙そうとしていいとこまでいったよな

12: 2017/11/10(金) 05:09:12.67 ID:VEfrOzAE0
>>9
ES細胞とiPS細胞は全然違う
バカかオマエはw

14: 2017/11/10(金) 05:19:22.40 ID:GygGs13m0
>>12
ツッコミ方間違えてるぞ。見本を見せてやる。

14: 2017/11/10(金) 05:19:22.40 ID:GygGs13m0
>>9
>スタッフ細胞

狩野英孝かよ!

10: 2017/11/10(金) 05:05:01.41 ID:5p7FVCtf0
>>1 グループによりますと、重い腎臓病で人工透析の治療を受けている患者は国内に30万人余りいて、

これが利権だろう。再生医療が仮に確立して、人工透析患者がいなくなれば医師、看護士が数%不要に
なるわけでこれらの医師、看護士が黙っているだろうか。第一、厚労省が黙っているだろうか。
過去、厚労省は企業や医師のために動いたことは多々あっても患者のために動いた例は少ないので
はないだろうか。大麻の研究だってアメリカによって禁止された。癌の特効薬だからだろう。そのことが
知られると製薬会社が困るだろうし。

15: 2017/11/10(金) 05:21:01.61 ID:SM2HFfr80
透析なくなるか?

16: 2017/11/10(金) 05:23:34.79 ID:VEfrOzAE0
>>熊本大

ES細胞は名誉G7の意地だったのに

iPS細胞に続いてES細胞も日本人の功績になってしまうのかw

17: 2017/11/10(金) 05:25:37.64 ID:XMgslgXD0
ES細胞でハゲは治せますか?