1: 2017/12/26(火) 04:53:53.83 ID:CAP_USER
冬になると気温が低くなって体調を崩しやすくなるうえに、空気が乾燥することでウイルスの活動が活発になってインフルエンザが流行するようになります。
病気にかからないためには「手を良く洗う」「マスクを着用する」などさまざまな対処法がとられていますが、その中にはきちんと効果が期待できるもの、そして逆に実は全く効果がないものなどが混在しています。
実際にはどのようにしてインフルエンザなどの病気は伝染するのか、そして病気にかからないためにはどうすれば良いのか、スミソニアン研究所が運営するSmithonian.comでは6つのポイントについてまとめた記事を掲載しています。

Trying Not to Get Sick? Science Says You're Probably Doing It Wrong | Science | Smithsonian
https://www.smithsonianmag.com/science-nature/theres-more-to-fighting-flu-covering-your-mouth-180961404/

◆1.会話やくしゃみはもちろん、息をするだけでもインフルエンザは伝染する

「くしゃみで風邪がうつる」というのは広く知られていることですが、実際には相手と話をしたり、さらには普通に息をするだけでもインフルエンザウイルスは飛散して他人に伝染してしまうことがあります。
呼吸することで人間の体からはごく微細な飛散物が排出されているのですが、2013年に発表された論文によると、この飛散物には、くしゃみによって生じた飛散物の8.8倍ものウイルスが含まれていることも明らかになっています。

また、会話をするだけでも飛散物は作り出されるほか、テンションが上がって口論になると、飛散物の量は50倍にも増えて病原体をまき散らすことにつながるとのこと。
冬場は激しい口論は避けておくのが病気を避けるうえでは大切なのかもしれません。

◆2.マスクはあまり効果がない

これは日本でも広く知られるようになってきたことですが、マスクは病気にかからないようにするために着けるのではなく、病原体を持っている人が飛散を防ぐために使う、というのが本来の目的です。インフルエンザウイルスの大きさは1mmの1000分の1の、さらに1000分の1程度しかないため、マスクの編み目をいとも簡単に通過してしまいます。マスクが果たす役割とは、前述のような飛散物をせき止めることで、ウイルスが拡散されることを防ぐところにあるのです。もし病原体を持つ人が近くにいたとして、マスクなどの措置をとっていないとすると、いくら自分がマスクを着けていたとしても防御効果はほとんど期待できないとのことです。
しかし一方で、マスクをつけることによる保湿効果で、粘膜からのウイルスの侵入を防止することにはつながります。

◆3.手を握る程度ではウイルスはうつらない

風邪を予防するための方法として、手を洗って病原体を洗い落としてしまうことは一定の効果があると考えられています。
しかし、インフルエンザウイルスに関しては効果はありません。

続きはソースで
ダウンロード


引用元: 【医学】インフルエンザやカゼを防ぐのに実は効果のない方法・効果のある予防法とは

3: 2017/12/26(火) 04:55:52.85 ID:/8GtNxzl
>>1
3と4が矛盾している

鼻水弄るから、手は危険

6: 2017/12/26(火) 05:20:20.43 ID:4TA1j3w3
>>3
3はインフルエンザウィルス、4は風邪の病原菌についてって書いてあるだろ?

23: 2017/12/26(火) 07:49:58.21 ID:4FJsD2E2
>>6
4の説明もインフルエンザウィルスの説明なんだが。
>ウイルスが最大で72時間にわたって存在し続ける

4: 2017/12/26(火) 05:05:46.25 ID:HvVid6wP
スーパー行くと咳してる人ホント多い
かなり風邪流行っている印象あるよ、今年

5: 2017/12/26(火) 05:17:47.86 ID:RPUJDSY+
うがいって、予防効果あるのかな。

61: 2017/12/26(火) 13:05:45.17 ID:bP6bX7RP
>>5
うがいの効果:かぜの予防にはうがいが効果があるというのは
京都大学が科学的に実証している。
面白いことに380名のボランティアを「水」と「イソジン」と
「なにもしない」群に分けて比較したところ、水の群は何もしない群
に比べかぜの発症が40%減った。イソジン群は効果がなかったという
結果になった。何故か考えろ。

ちなみにインフルエンザウィルスは人の粘膜に取り付いて
細胞の中に入るまでの時間が20分なので20分おきに
うがいをしなければならず、実用的でないとのことで
厚労省の予防のところでうがいは削除された。

92: 2017/12/26(火) 18:43:01.02 ID:DUTJVDXh
>>61
これ大事
20分に1回うがいすることは非実用的だな
20分に1回、ひと口の水分を補給することは実用可能。

105: 2017/12/26(火) 21:46:23.60 ID:H5Kav/zz
>>61
それのイソジンの群はどんな結果だったの?

7: 2017/12/26(火) 05:22:29.78 ID:52kaKc1B
ケガで病院にいったはずなのに、その病院でうつされるからな
あと子供の風邪うつされると悪化するよな

12: 2017/12/26(火) 06:28:39.66 ID:h1yrRqpX
>>7
子供はどこから拾ってくるのか知らんが大人の身体に未知のウイルスいろいろと持ってるよな
生まれてこの方罹ったことのない奇病になったりする

34: 2017/12/26(火) 08:58:19.28 ID:aNNGuTE6
>>12
胸腺の発達が未熟なため。
胸腺は10代をピークに萎縮していくが、その頃には免疫が強化されてるので
変な病気に感染しにくくなってる。

8: 2017/12/26(火) 05:46:23.43 ID:ueYR6iFd
口を塞がず咳してる
大人も子供もすげームカつく
バラまくなよ

10: 2017/12/26(火) 06:05:21.40 ID:UQotZ7a8
>>8
いるいる。無神経な奴らのせいでめんどくさい事態に陥るんだよな。

29: 2017/12/26(火) 08:39:50.05 ID:+QGpx9E1
>>8
咳やくしゃみしてるやつに限ってマスクしていないことが多い

85: 2017/12/26(火) 18:01:19.41 ID:/FEkFyNv
>>8
咳して鼻水すすって熱っぽい顔して「大丈夫です。」
お前が大丈夫でも迷惑だから会社に来るな、電車にも乗るなと思う

9: 2017/12/26(火) 05:55:13.54 ID:NLFmecIA
風邪の季節、病院が「病原菌のかたまり」なのに、行くほうがバカである。

11: 2017/12/26(火) 06:18:27.24 ID:zcpv7Qox
そのうち人間が進化して体から出る飛散物にウィルスや菌を除去する攻性免疫になる

13: 2017/12/26(火) 06:34:31.90 ID:swYrdbiM
外から帰った時に手洗いするくらい
40超えてからめっきり風邪引かなくなった

14: 2017/12/26(火) 07:19:40.42 ID:+NjfcZzy
お茶のタンニンがウィルスを動けなくするとかなんとか

15: 2017/12/26(火) 07:21:18.45 ID:FC410fK+
マスクしてるとやっぱり違う。
マスクは効果がある。

22: 2017/12/26(火) 07:49:23.46 ID:CnbcvKQ1
スーパーの総菜コーナーでくしゃみしてるやつ

25: 2017/12/26(火) 08:12:37.01 ID:FwCqyfkI
昭和の時代は風邪ひいてもマスクすらしないのが小学校では普通だった。
でも今より風邪ひきさんが少なかったのも事実。
もしかして自己免疫力に頼るのが一番有効なのでは?
今は医者が儲かるように誘導されている?!

82: 2017/12/26(火) 17:47:35.78 ID:7jHihpsx
>>25
いや普通にマスクをしていたが。特に女子はな。男子はいきがってしない奴がいたな
でもするのが一般的だった

26: 2017/12/26(火) 08:15:23.54 ID:VZKDjjji
手術する外科医の対処を真似りゃいい。手洗いとマスクが最善。

27: 2017/12/26(火) 08:22:09.70 ID:yfeK71tN
よく風邪をひく人は大抵、口を触る癖がある。
無闇に顔を触らないほうがいい。

31: 2017/12/26(火) 08:46:32.84 ID:GaNJSiDe
マスクは鼻の乾燥を防ぐから効果がある。

32: 2017/12/26(火) 08:53:09.05 ID:gTDEdjFM
マスクが効果あるなら風邪やインフルエンザの流行もっと減るんじゃね?
昔よりはるかにマスクしてる奴は増えたけど、相変わらず風邪になる奴は多いし
毎年のようにインフルエンザは流行する

33: 2017/12/26(火) 08:55:24.44 ID:S/ld4GEv
NHKでインフルエンザは空気感染しないとやってた気がするが聞き間違いだったのか?

83: 2017/12/26(火) 17:48:15.77 ID:7jHihpsx
>>33
んなバカなことは言わないように 全て空気感染だよ

35: 2017/12/26(火) 08:58:46.73 ID:ko05sGgS
体温を上げろ。
インフルエンザウイルスは38度以上で活動が弱まる。
また湿度にも弱いので加湿して暖房をガンガンにかけて安静にしてればすぐによくなる。

逆に40度に達してないうちに解熱するのはもっとも愚か

36: 2017/12/26(火) 09:08:29.15 ID:rNAmNUqK
そういや風邪は現代医学でも原因が分ってないっていう話を聞いたことあるな
俗説かもしれんが

43: 2017/12/26(火) 09:57:51.18 ID:AK3ktEG5
>>1、サプリメントは体になじんだもの限定でビタCは腸の◯菌だ。

取りすぎに問題なし。

48: 2017/12/26(火) 10:33:56.88 ID:riY4ydHM
・外に出ない
・人との接触を極力避ける

これだけでもうかれこれ10年健康