1: 2017/12/30(土) 21:56:26.17 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35110239.html

2017.12.30 Sat posted at 18:30 JST
ワシントン(CNNMoney) 人間の瞳孔はうそが下手だ。

科学者らはずっと前から分かっていた。人はうそをつく時、瞳孔がかすかに拡張する。ただ、ごくわずか変化なので、普通の人は気付かない。  

しかし、米ユタ州に拠点を置くコンベラスという企業が、カメラを使って眼球の動きを追跡し、うそを感知する検査技術を開発した。「アイディテクト」と呼ばれるこの技術は、長年うそを見破るのに一般に用いられてきたポリグラフ検査に比べコストが安く、よりバイアスの少ない手段として人気が高まっている。

2014年に発売されたアイディテクトは、現在34カ国で就職面接や企業調査の一環として利用されている。例えば、中南米の銀行では、自行の窓口係が信用できるか否かを判断する手段としてこの技術を利用している。このアイディテクトの確度は、ポリグラフと同様に90%近いことが調査で示されている。

アイディテクトの被験者は机に座り、タブレット上で〇×式の質問に答える。その間、赤外線カメラが被験者の眼球の動き、まばたき、瞳孔の拡張を追跡する。そして30分後、アルゴリズムが被験者のうその度合いを0~100の尺度で採点する。

続きはソースで
ダウンロード (4)


引用元: 【技術】君の瞳はうそをつけない AIは気付いている 米国でカメラを使ったAIウソ探知機「アイディテクト」開発

8: 2017/12/30(土) 22:00:40.12 ID:waFVu4/40
もういいよ、いいんだ
文明は人を幸せにしない

9: 2017/12/30(土) 22:01:04.27 ID:4IhCuUPk0
しかし「アイディテクト」は、嘘であることの証明ができてない。
「アイディテクト」は、それを人間に説得せねばならない。

10: 2017/12/30(土) 22:01:16.67 ID:MBM/Jp5g0
AIが止まらない

11: 2017/12/30(土) 22:02:56.79 ID:GNmX1Yqi0
ブレードランナーに出てくるレプリカント識別装置みたいな。
これで裁判も弁護士も要らなくなるね。よかった

12: 2017/12/30(土) 22:03:08.56 ID:3xrhZUp60
AIコンタクトってねw

14: 2017/12/30(土) 22:04:15.89 ID:tkFiBesGO
でも労働者不足も解決できないAI

22: 2017/12/30(土) 22:19:21.95 ID:/+bkzyxm0
サイコパスだと判らんだろ

27: 2017/12/30(土) 22:29:17.20 ID:U8fw+cQn0
>>22
ところがなんだよ
アメリカでの研究をみてるとどうもできそうなんだわ

29: 2017/12/30(土) 22:33:36.66 ID:h0NFOOuK0
>>22
サイコパスはいくつかのバイオマーカーの組合せで検出できるそうだ。ソースは阪大の研究グループ。

23: 2017/12/30(土) 22:23:28.86 ID:2XMKbrMd0
サングラス大勝利

24: 2017/12/30(土) 22:23:50.72 ID:4S0TyJDg0
リアル君の瞳を逮捕するだな

25: 2017/12/30(土) 22:25:12.40 ID:rVgObrqc0
0から100の尺度・・無理、0と1の尺度で頼む

26: 2017/12/30(土) 22:27:29.84 ID:UK6MPtYM0
だから知能もないのにAIとか言うんじゃねえーーーーー!!

38: 2017/12/30(土) 23:01:33.66 ID:oaHqxp+90
どの企業が導入するにせよ、重役連中には使わないだろうね

40: 2017/12/30(土) 23:03:39.94 ID:rl8zGyxL0
カラコンで妨害できるじゃん

はい、やり直し
 

42: 2017/12/30(土) 23:13:00.61 ID:5hMDs7BD0
90%程度ではあてにならんだろ

43: 2017/12/30(土) 23:19:28.94 ID:dZqqvhZy0
これで人類が進化出来るようになる

48: 2017/12/31(日) 00:10:22.94 ID:yWBcEQ3S0
簡単さ。最後はたたき壊せば良い。
嘘も方便。

50: 2017/12/31(日) 11:08:10.32 ID:7pqhLI8P0
何を言ったら喜ぶか(この脈略で笑わないだろとか)
何を言ったら怒るか(質問に対して怒りすぎだとか)
口では嘘つきでも感情が正直なやつが多いから
見抜けることが多い
こちらも嘘だろとか言わないで疑っていないって嘘つくけどな

51: 2017/12/31(日) 11:56:29.44 ID:j3r8r6nh0
AI「瞳孔以外からも検出するよ 嘘をつかない生活に早く慣れたほうがいい

52: 2017/12/31(日) 12:00:23.76 ID:4HtWyrjO0
これは小保ちゃんに使ってみてほしい