1: 2017/12/28(木) 18:29:38.51 ID:CAP_USER
モンゴルのゴビ砂漠北辺で、岩壁に刻まれた約2千年前の漢文の銘文がみつかった。
中国の後漢王朝(25~220年)の遠征軍が、モンゴル高原を支配していた騎馬遊牧民・匈奴(きょうど)と交戦した経緯や「戦果」を祝う詩などが刻まれ、中国の歴史書に記載された内容とほぼ同じだった。モンゴル最古の漢文銘文とみられ、専門家は、なぞに包まれた匈奴と後漢の関係史の解明につながると期待する。

 鈴木宏節(こうせつ)・青山学院女子短期大学助教(東洋史)らが2010~17年、モンゴル科学アカデミーと共同で現地調査を断続的に実施して明らかにした。

続きはソースで

画像:モンゴルでみつかった漢文銘文の拓本。
「封山刊石(山で祭祀〈さいし〉し、石に文章を刻みの意味)」
「王師征荒裔(漢帝国の帝王の軍隊は最果ての地を制覇したの意味)」などと読める
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171227000838_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20171227000838.html
images


引用元: 【考古学】モンゴルの岩壁に2千年前の銘文 「後漢書」と同じ内容

3: 2017/12/28(木) 18:36:58.32 ID:oqno5ytq
すげえ

7: 2017/12/28(木) 18:45:21.69 ID:IUXtnCxJ
モンゴルが中国領だということにするための細工の匂いがする。

68: 2017/12/29(金) 10:51:32.11 ID:/cipDWSf
>>7
中国「が」モンゴルのものだった、じゃないの
チンギス・ハーン的に

8: 2017/12/28(木) 18:47:05.95 ID:P+ZJ9j76
「後漢書」と同じ内容が匈奴遠征時に書かれただとおかしくないか

9: 2017/12/28(木) 18:48:37.79 ID:bN73TA4d
でもほぼ同じ内容なら、新しいことは何もわからないってことだよね

21: 2017/12/28(木) 19:30:45.35 ID:PxzrkpgS
>>9
古いことがわかったからOK

10: 2017/12/28(木) 18:54:12.83 ID:H4AR5kFA
後漢時代は三国時代よりも前だが、「後漢書」は有名な三国志よりも後の五世紀に
南朝宋の范曄によって成立したんでしょ、范曄さんはこの岩壁の銘文を見て「後漢書」を書いたのかな

11: 2017/12/28(木) 18:55:39.23 ID:6nUACINp
後漢書韓伝

韓は三種がある。
一は馬韓といい、二は辰韓といい、三は弁辰という。
馬韓は西にあり、五十四国がある。その北は楽浪と接し、南は倭と接す。

15: 2017/12/28(木) 19:10:30.63 ID:CC/KHJNF
チンギスハーン(日本名:源義経)って日本人なんだよね

71: 2017/12/29(金) 13:06:59.76 ID:XZobjD0y
>>15
モンゴルに失礼な話だ。

16: 2017/12/28(木) 19:13:58.71 ID:YUu+X7yG
捏造の匂いがプンプンするな
これ、観光客目当ての村おこしじゃないの?

17: 2017/12/28(木) 19:15:47.51 ID:bhYg/yqG
後漢が西暦25年からなら、2000年前にはまだ成立してなかったんじゃないの?

18: 2017/12/28(木) 19:17:55.22 ID:CC/KHJNF
現在の韓国や中国みてると歴史って嘘なんだなーってつくづく感じる

27: 2017/12/28(木) 20:03:57.14 ID:WYOndFV2
匈奴ってチュルク系?

28: 2017/12/28(木) 20:09:31.82 ID:iKLEJIlO
キンペイ「中国は長い間、強大国の地位にあったが、他国を侵略した記録は残っていない」

39: 2017/12/28(木) 22:37:34.58 ID:rwxdJlUO
>>28
唐から日本へ軍隊が入り、侵略した
恐らく、百済が滅びたのは、唐が原因だったりしてなw

29: 2017/12/28(木) 20:09:55.28 ID:GSFynDmd
なかなかの大発見じゃね

岩に刻まれてるってのが衝撃だわ
世界遺産に認定すべき

31: 2017/12/28(木) 20:25:37.84 ID:pfg4YfQW
何十年も前から知られてはいたけどモンゴル人には
岩の模様としか認識されてなかったってパターンかな

35: 2017/12/28(木) 21:37:12.50 ID:49Bgzoir
中国でもモンゴルでもベトナムにも日本と同じ記録があるのに朝鮮半島だけなんか違うらしい。
時空の歪み?

52: 2017/12/29(金) 00:17:22.84 ID:hOBwTHM7
ってことは後漢書東夷伝も、別の場所に刻まれているかも。
九州説の敗北も近い

54: 2017/12/29(金) 00:22:13.01 ID:fRhd6WG5
記録媒体はやはり岩が一番優秀だな。

56: 2017/12/29(金) 00:27:46.94 ID:ZS9Uu7RR
今のデジタルメディアで2000年後に読めるものがあるのか疑問だからな

65: 2017/12/29(金) 03:55:13.13 ID:yKj0ZE7A
南側でも風化しなかったな。風雪に耐えたとはいえ拓本では読めない文字も多いだろう。

イギリス人が作った微妙な凹凸も読み取れる撮影装置で写せば全文字読めると思う。
四方八方から光を当てて、影になる部分を合成して読み取る方式のやつ。

69: 2017/12/29(金) 12:45:12.83 ID:W1VIO2xH
漢民族が支配層だったのは前漢、後漢、明ぐらいだね有名なのは
隋も唐も元も清もモンゴルか異民族の支配で、鮮卑はモンゴル系とトルコ系説があるけど
もしモンゴルならその四つの王朝はオールモンゴル支配。
聖徳太子(実在したのかしらw)時代から日本に文化を伝えくれたのはモンゴル人だな

78: 2017/12/29(金) 17:00:51.52 ID:bj4RuKzs
どこだったかに十戒の石版の碑文があったと思う。

79: 2017/12/29(金) 17:45:18.38 ID:T8t54T9+
本物なら大発見だな