1: 2017/12/27(水) 10:53:23.64 ID:CAP_USER
体内で電気を作り出せるデンキウナギから着想を得た、体内で電気を作り出して心臓ペースメーカーなどの人工臓器やコンタクトレンズ型ディスプレイなどの小型端末の動力を得ようという研究が進められています。

An electric-eel-inspired soft power source from stacked hydrogels | Nature
https://www.nature.com/articles/nature24670

Electric eel-inspired devices could power artificial human organs
https://www.nature.com/articles/d41586-017-08617-3

デンキウナギからヒントを得た、人工発電システムのアイデアについては以下のムービーを見ればよくわかります。

体内で生み出した電気を使ってエサとなる小動物を捕ったり外敵から身を守ったりするデンキウナギは、自然界において文字通りショッキングな存在です。

デンキウナギが電気を生み出す仕組みは、体内に存在するナトリウム、塩素、カリウムなどのイオンを利用するというもの。

電気を作り出すために、皮膚にある電気細胞のイオンチャンネルを開き、体液に含まれるナトリウムイオン、カリウムイオンなどの陽イオンを一気に移動させることで……

膜の前後で150mVの電位差(電圧差)を作り出して電気をとり出します。
つまり、デンキウナギは「小さな電池」を自由に作り出せるということです。

個々のイオンチャンネルは、わずかな電位差しか生み出せず微弱な電気しか作り出せません。

しかし、デンキウナギは体表に小さな電池を千個以上、直列に並べて一気に電気を生み出すことで、
数百ボルトの電圧を作り出すことができます。

続きはソースで

関連動画
Electric eel batteries https://youtu.be/MNctvU0LZ9M



GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20171227-electric-eel-inspired-organ/
ダウンロード


引用元: 【生理学】デンキウナギを参考に体内で発電してコンタンクトレンズ型ディスプレイや心臓ペースメーカーを動かそうという研究

5: 2017/12/27(水) 11:15:46.62 ID:2Pj4dUy9
外部供給
   ↓
モーターを動作しながら発電→昇圧器→簡易式コンデンサー→モーターへ

7: 2017/12/27(水) 11:20:43.23 ID:Gk2Ohwel
水素みたいに国の補助金もらえるの?
電気うなぎ自動車

8: 2017/12/27(水) 11:21:06.11 ID:g5kzsz0C
どう進化したら電気で攻撃したろってなるんやろなー
ホント不思議

9: 2017/12/27(水) 11:22:11.47 ID:2Pj4dUy9
ペーパーディスプレの場合
起動電源は、静電気で出来ない?

11: 2017/12/27(水) 11:29:15.77 ID:nqeJFCKy
手の込んだビリビリグッズ

12: 2017/12/27(水) 11:34:02.99 ID:nX+Pq8Ih
>>1
今回はアクリルアミドゲル2500枚で
110ボルトを発電した話やん

体内で発電ってのは将来の目標な

14: 2017/12/27(水) 11:46:10.87 ID:DwoIdrcz
眼球に接するのはやめとけ。
メガネぐらいまでにしとけ。

15: 2017/12/27(水) 12:01:05.86 ID:b2/vaOfe
元々筋肉も電気で動いてるしな

18: 2017/12/27(水) 12:25:30.48 ID:cxKfW7GL
電気ウナギはマイクロマシンの夢を見るか

19: 2017/12/27(水) 12:25:40.57 ID:BKdwnuUP
折り紙構造ってミウラ折りなんだな。

地図としてはほとんど役に立たない折り方だが

20: 2017/12/27(水) 12:33:16.30 ID:cy/pki5r
わりとまともな研究だと思うんですよ

21: 2017/12/27(水) 12:35:22.06 ID:cAVhXs9R
安定しないと人工臓器などには不向きでは?

23: 2017/12/27(水) 12:49:30.30 ID:w2DTLMsl
お仕置きだっちゃ

24: 2017/12/27(水) 12:53:14.68 ID:Qk+xgpbV
植物に電気うなぎの遺伝子ぶちこめば、電力問題完結だな。

28: 2017/12/27(水) 13:40:36.68 ID:KqbPAeCg
炎症起きないのかねえ??

29: 2017/12/27(水) 13:45:05.75 ID:m2XRpDNw
セーター着るだけでOK

30: 2017/12/27(水) 14:15:02.53 ID:t56egPMg
体に流れる微弱な電気を増幅する超小型な装置を作れれば
ノーベル賞ものだな

33: 2017/12/27(水) 19:41:34.40 ID:Dq4tPQn8
>>30
どうせその装置に電源が必要ってオチだろ w

32: 2017/12/27(水) 15:48:38.18 ID:Yqau2idY
電気うなぎで永久機関とか作れないのかな、いや作れないからできてないんだろうけど。

34: 2017/12/27(水) 22:37:54.82 ID:jR5oF+d3
何か疲れそうだな
サイボーグ食とか出来るのかしら

35: 2017/12/27(水) 23:22:07.59 ID:OQ59k+1R
最終的に皆さんの仕事は発電してAIに電力を供給することのみになります。

37: 2017/12/27(水) 23:29:38.89 ID:PAJwW7gl
Androidは電気ウナギの夢を見るか

40: 2017/12/28(木) 11:44:43.99 ID:EkbQqCHj
静電気でだめになったりしない?

43: 2017/12/28(木) 22:57:17.00 ID:HjuJfv6P
将来は人体で発電して電気自動車を動かせるようになるわけか

44: 2017/12/31(日) 18:16:33.47 ID:u9glgTZs
>>43
車動かせる程のエネルギー取られたら死ぬんじゃない?

47: 2018/01/02(火) 10:48:56.66 ID:3qq5A/tx
火力発電も人体発電に置き換わりそうだ

48: 2018/01/02(火) 11:04:13.71 ID:3qq5A/tx
発電所に行ってみると人間が何人もいてものすごい形相で自ら発電している。そういう時代がくるということか。